おはようございます きゃぁ~はなまる

 

りくのら朝学習 No.29 です。

 

本日は 道順をかぞえる の問題です。

 

 

「 フカシギの数え方 」 おねえさんといっしょ

 

という動画がありまして、

りくのら家ではこれが大変にヒットしておりまして、

もう何度も、何度も、繰り返し視聴してはしみじみとおもしろがっております。

 

 

どんどん増えていく数のすごさを表すお話しでは、

 曾呂利新左衛門のお米の話がありますね。

 

りくのらの脳内ではこの話、

碁盤の枡目の中に、一日目はお米を一粒、

二日目はとなりの枡目の中に二粒、

三日目はそのとなりに四粒....

 

と二乗二乗で増えていって、それはそれは大変なことに!

 

というお話だと思い込んでおったのですが、

検索してみたら、

大広間の畳の上にお米の粒を置いていんでしたか。

 

考えてみたら、碁盤の枡目だったらせいぜい20粒くらいしか置けないよなあ。

なぜ碁盤だと思っていたんだろう。

世界は碁盤の上にある、と思っているのかもしれないなあ。

 

駄文で画像が上の方にスクロールしてしまったので

もういっぺん貼りつけます。

 

 

問題1.家から学校まで行く道順は何通りありますか?

 

ごめんなさい、「 同じ道をいっぺんだけ通って 」 って書き込むの忘れました。

そうしたら、そういうことは絶対に見逃さないりくのら太が、

「 い~ち、に~い、さ~ん、し~い.... 」 と、

同じ四角をぐるぐる、ぐるぐる、行ったり来たり指でたどりながら

数え続けようとしてみせてきやがりました。

 

うん... この子は朝学習現役だった頃からこういう答えを探し求める性質だった ふ

 

もしかしたらお子さんも、

そうやって問題文の穴を突っついてくるかもしれないです。

 

だけどその能力って、

実は結構すごいんじゃないか?

 

本当はどうやって答えてほしいのかは理解した上でやっているわけですからね。

 

問題文の不首尾の言い訳じゃないですが ( そうですが )

子どもがどういう答えを出してきても、

それが常識的な回答とはちがっていても、

必ず 「 なるほどぅ 」 「 すごいんじゃない? 」 「 へえ! 」 と思える部分があると思います。

「 ちがうよ 」 とバツをつけないで、

そういう部分を評価してみてください。

 

問題2.同じ道をいっぺんだけ通って、スタートからゴールまで行く行き方は何通り?

 

フカシギおねえさんの動画の最初の方に出てくるパターンです。

これくらいだったら人力で数えられますね。

 

お子さんがまだちっちゃくてわからなかったら、

一緒に時間がある時に ( 朝は忙しいと思いますが )

色ペンで順番に辿って数えてあげてください。

 

 


 

....... えんぴつ りくのら朝学習プリント えんぴつ .......

 

今までのりくのら朝学習プリントをダウンロードできます。

 

No.1 ~ 20 はこちらのページからどうぞ リンク

 

No.21 模様を描こう リンク ( ギンガムチェックのテーブルクロス )

No.22 浮かんだり、沈んだり リンク ( マンマのスパゲッティーしか食べないよ )

No.23 ひとふでがきに挑戦 リンク ( オイラーはすごいぞ )

No.24 問題を作ろう リンク ( 囲碁教室で勉強しているのは )

No.25 しっぽ リンク ( 海底火山はチムニー )

No.26 すごい漢字 リンク ( ハイホーハイホー )

No.27 いってみたいな、よその国 リンク ( 矢で射られるからやめておけ )

No.28 多いもの、少ないもの リンク ( 世界はむしいるかで満ちている )

No.29 道順をかぞえる リンク ( フカシギのおねえさぁ~ん! )

 

 

No.1 ~ 20 はこちらのページからどうぞ リンク

 

....... ノート りくのら図書館クイズ ノート .......

 

No.1 ぞうくんのさんぽ リンク            ( と、りくのらが図書館クイズを作り始めたいきさつ )

No.2 11ぴきのねこ ふくろのなか リンク     ( と、りくのらがこのねこたちが好きな理由 )

No.3 ユーゴ修道士と本を愛しすぎたクマ リンク ( と、写本の話 )

 

 

.....................................

 5月 荒川区囲碁同好会  5月の活動カレンダー リンク

 6月 荒川区囲碁同好会  6月の活動カレンダー リンク

.....................................

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村  ← これクリックしていただけると、他のサイトの囲碁好きな方にも知ってもらえるみたいです。

 


囲碁ランキング ← こっちもです。 どうぞ宜しゅう。