第20回目【無料】太陽:白ネコタロット講座 | 三和の「ロジカルタロットで願望実現」

三和の「ロジカルタロットで願望実現」

量子力学の素粒子論、フラクタル理論、カオス理論を取り入れた新しいロジカルタロット。
ロジカルタロットで恋愛、結婚、お金、仕事など
願いを叶える事ができるのです。

占家であり

Sinsōカウンセラーの三和です。

 

私が監修した

リアライズ・タロット

 

楽天占い

 

などからリリースされています。

無料もあるよ!クリックしてみてね

 

 

占い館ショコラの代表も

しております

 

 

先日、出版のご報告を

させていただきました!

 

 

 

 

 

タロットの面白さを知ってもらいたくて

白ネコタロット大アルカナ無料講座

始めました

 

 

【愚者】  の解説は  → 愚者

【魔術師】 の解説は  → 魔術師

【女教皇】 の解説は  → 女教皇

【女帝】  の解説は  → 女帝

【皇帝】  の解説は  → 皇帝

【司祭】  の解説は  → 司祭

【恋人達】 の解説は  → 恋人達

【戦車】    の解説は  → 戦車
【正義】    の解説は  → 正義
【隠者】    の解説は  → 隠者
【運命の輪】の解説は  → 運命の輪
【力】   の解説は  → 

【吊るされた男】の解説は→ 吊るされた男

【死神】  の解説は  → 死神

【節制】  の解説は  → 節制

【悪魔】  の解説は  → 悪魔

【塔】   の解説は  → 

【星】   の解説は  → 

【月】   の解説は  → 

 
 
 
 
 
第20回目は太陽【正位置】
 
 
太陽のカードが出ると太陽だからと
「いいカードが出ましたよ!」
「明るい兆しです」なんて言いたくなるところですが
太陽はそんな絵にはなっていません。
 
image
 
 
 
このカードが出る時は
 
《思い通りならない時こそ
どんな意識を持つのが大切なのか?》
 
ということを教えてくれています。
 
 
 
人は思い通りにならないと
「面白くない!!
なんでそうならないの!!」
とイライラしたり焦ったりしてしまうものです。

 
でもね、その意識は結果的に
また思い通りにならない状態を
生んでしまうのです。

 
ちなみにですが…
何かに対して思い通りになっていない時、
 
ご飯も食べれていませんか?
お水も飲めていませんか?
空気も吸えていませんか?
今、スマホも見れていませんか?
地下鉄や車にも乗れていませんか?
 
 
たとえ思い通りにならなくても、
今安全な中にいるから、
 
目の前の事を楽しんだらいい!
そうしたら、また楽しいーーー!
と
思える事が起こっていくから。
 
と言う事を太陽のカードは
教えてくれています。
 
 
 
なので太陽のカードが出る時は
思い通りにならない時こそ
目の前の事を楽しもう!
思い通りにならない事すら楽しもう!
とお伝えしています。
 
 
太陽[逆位置]
思い通りにならないからと
楽しめていない…
 
 
 
絵を見ると塀の中でネコが
木馬に乗っている姿が描かれています。
 
塀の中は、家の敷地内(安全)。
本当の馬じゃないから
思い通りに走らないけど

でも目の前にある楽しい木馬に
乗っているから今を楽しめばいい!
という事が描かれていますよ。 

 

 

 

 

 

タロット講師育成講座

タロットリーディング講座

募集中です

 

 

 

 

 

 

◎講座◎

 

 

Sinsōカウンセラー

タロット講師育成講座募集中です

 

 

 

◎講座・鑑定はこちらにまとめてあります◎