衛生×時短の最強コンビ!トイレにはペーパータオルが便利! | 時間管理で自分時間を生み出そう!自分時間を生み出すクリエイター井上ちえこ│一般社団法人片付けのプロ育成協会

時間管理で自分時間を生み出そう!自分時間を生み出すクリエイター井上ちえこ│一般社団法人片付けのプロ育成協会

時間に追われず自分時間をしっかり確保したい方へ。時間を上手に使って満足できる自分時間を確保するために後悔しないような時間の使い方をする方法を書いています。

トイレのタオルについて、

みなさんのお宅ではどうされていますか?

 

メルマガ読者様からの質問もありましたので

我が家のトイレのタオルを紹介したいと思います。

 


実はトイレについての記事が意外とあります(笑)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

家事をストレスなく
時間半分にする仕組みアドバイザー
井上ちえこです。

プロフィールはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

■我が家ではペーパータオルを使っています

 

 

昔は普通のタオルをトイレ専用で

1枚ペラリと設置していました。

 

おそらくこれが一般的だと思います。

 

もう550軒以上お片づけサポートに行っていますが、

 

どこのお宅でもそうでした。

 

 

しかし、ある日友人宅でペーパータオルを

使っているのを見て衝撃を受けましたびっくり

 

 

なにこれ、お店みたいでいいね!と。

 

そこで早速、我が家でも取り入れることに音符

 

 

 

■タオルは衛生用品だからこそペーパータオルがベスト

 

 

考えてみたらタオルは衛生用品。

 

いくら家族とはいえ

複数の人が1枚のタオルを使うのは

すっごく不衛生ですよねあせる

 

うちは来客も多いので

常に清潔なものを使って頂けるのは安心。

 

そんなわけで、5年前から我が家では

ペーパータオルを使っています照れ

 

 

 


すぐ下には無印良品の有名なこちら↓

 

 

 

 

余っていたのをゴミ箱代わりに設置しています。

これがスリムで我が家の奥行きにピッタリだんです音符

 

写真では縦置き型の

ティッシュケースを使っていましたが

 

中身の入れ替えが面倒で…

たびたび放置してしまう問題が発生。笑

 

 

 

■入れ替えがラクな壁付けのペーパータオルホルダーに変更

 

 

入れ替えが面倒だと続かないんですよ滝汗

 

これはマズい!と

 

更にお店風に壁付けのホルダーで

固定することにしました。

 

 

ちなみに
ペーパーホルダーの下は停電時用のライトです。

入ってる時に停電したら怖いのと
家族に間違って消されることが多いので。笑

 

 

 

 

実は洗面所にも縦向けで

ティッシュホルダーとして取付けました。

 

手前がパカッと開くので

入れ替えがとても簡単なんです。

 

 

固定方法は協力両面テープが

付属で付いていましたが

ガッチリ固定したかったので

 

《かけまくり》という石膏ボードにも

使用できて穴が目立たない商品で固定しました。

 

 

 

 

必ずセットで購入をオススメします。

 

 

 

 

もう少し広かったらこっちもよかったなぁ…と

思った商品がこちら。

大容量なのでキッチンペーパーロールもセットできます。

 

 

 

■ペーパータオルなら時短でラクできる

 

 

 

 

ペーパータオルにして
一番良かったのは洗濯物が減ること。

衛生的かつ洗濯物も減らせて
非常に満足しています音符

 

 

 

《家事をストレスなく時間半分にする仕組み》で
無駄な時間を半分にする為のヒント、講座情報をお届けしています
▼無料メルマガのご登録はこちら▼


<フォローしてもらえたら嬉しいです>

お得情報が最短で届きます LINE (ID検索= @tkd1198l 
 facebookFacebook / InstagramInstagram

<トピック掲載&人気の記事>

メモ CD・DVDケース比較(無印セリアダイソー)
メモ 時計が読めなかった娘。我が家で工夫したこととは?

メモ 【我が家】寝室に二段ベッドを導入するまでの経緯
メモ 時短】炊飯器で同時に離乳食のお粥を炊く方法

メモ 片づけのお悩み「夫の所有物」どうする?
メモ 高1長男に弁当2つ作ってと言われました
メモ 1日5回転:中高生の洗濯物が半端な〜〜〜い!

メモ ワーママの時間管理はタイムツリー!
メモ 兄弟問題!赤ちゃんには危険な小さいオモチャはどうすればいい?
メモ 『整理収納アドバイザーへの道のり』記事一覧


お問合せ、講演のご依頼

 

本個別メニュー=お片づけサポート(訪問・オンライン)・書類整理サポート
本子どもが片付けられる仕組みと関わり方を学ぶ=親・子の片づけインストラクター2級認定講座
本時間を有効活用でき、自分のやりたい事が両立出来る=時間マネージメント認定講座
本3ヶ月8種類の講座&Facebookグループで動画見放題=オンライン暮らし塾4期