カルトナージュは
基本的に生地をまずは貼る
というところからがスタートです。
まず13作品を
貼っていただいた上で
その次からカットする
というコースが
カルトナージュの基本ですが
今回は講師を目指す方限定で
カットからスタートできる
飛び級コースの
ご案内です。
このようなお悩みはございませんか…
・カルトナージュはある程度
フリーレッスンまたは独学で
何作品か作ってきたことがあるので
今更貼るコースからは
始められない
・今のお教室では
単価が低いものしか
レッスンできず
単価の高いレッスンができない
・現在単価が低いため
レッスンをしても
売上に繋がりにくい
・なるべく早く
結果を出したい
せっかくカルトナージュが好きで
ある程度技術を持っていても
カットができなければ
仕事になりません。
今回は
カットから学べるすごく
お得なコースです。
通常のカルトナージュでは
通常はどのサロンも
資格取得をするのに
基礎からで
飛び級は
いわばいいとこどりのため
なかなかチャレンジできないです。
それは自分自身もそうだし
他の生徒さんの手前も
ございます。
今回はある程度
カルトナージュを経験したことが
ある方だけに
新コースを
ご提案します。
今回は特別なご案内になり
今後こちらと同様のサービスは
ご提供できませんので
限定3名様まで
とさせていただきます。
参加することで・・・
・より早くカルトナージュのスキルが
身に付く(通常2年をショートカットできる)
・高単価サロンを実現できる可能性が
グンと近くなる
・カルトナージュのミソの部分が
しっかりと理解できる
カットを理解することで
ありとあらゆる作品に
応用が可能となりますので
ご自身で
次々と
作品が生み出せるように
なります。
レッスン詳細
・トータル8作品
基本ボックス(長方形)
・・・基本的な組み立てを学びます
円形ボックス
・・・円形の作り方を学びます
花形トレイ
・・・つながったデザインの書き起こし
引き出しボックス
・・・より複雑なデザイン
仕切りトレイ
・・・仕切りのあるタイプの作り方
多角形ボックス
・・・多面体を組み立てる方法
とんがり帽子
・・・六角形を組み合わせたデザイン
円形カーブボックス
・・・カーブでカルトンを折り曲げる手法
・受講期間:8ヶ月以内
月に2回のレッスンがおすすめ。
人により進み具体が違います。
早い方は4ヶ月(月に2回)で取得可能
・ディプロマ(お免状)出します。
別途費用
・オンライン、対面共に可
・土日祝ご希望の方は
あと1名様とさせていただきます。
土日祝希望の場合は
月に1回とさせていただきます。
・費用については
個人レベルが違うので
まずは個別相談会へお越しください。
↓↓
なお個別相談会は参加無料です。
オンラインZOOMとなります。
無料だからといってキャンセルは
ご遠慮しております。
講師の貴重なお時間を
奪わないようご注意ください。
限定3名様までと
させていただきます。
なお参加したからといって
必ず受講できることの保証では
ございません。
お互いにお話してから
どうするかを
決めましょう。
コース参加特典
今回の参加特典は
SNS攻略動画をプレゼント
させていただきます。
あなたのお教室を
さらに人気教室へ
そして高単価サロンへと
導くための
ヒントが盛りだくさん!
(10万円相当)
ご参加お待ちしております
<その他注意事項>
・他人と揉めたり
裁判になりかけたことがある方は
ご遠慮ください。
・精神疾患がある方の参加は
お断りしております。
・クレジットカードを
お持ちでない方は
信用スコアを考慮し
申し訳ございませんが
今回はお断りしております。
・これまで事業者に対して
返金を申し出られたことが
ある方は全てにおいて
お断りしております。
(少額でも不可)
以上ご理解いただけますよう
お願いいたします。