面会時間の家族たちが帰りだし
静かなデイルーム
ひときわ私のキータッチが
カチャカチャっと響いております
さてさて
そんな軽快なのも
明日退院だからでーす!
今朝、最後の排管※が抜けまして。。。
※ドレーンバック取れた‼️
上ビフォー 下アフター↑
いらんねー(笑)
すっぴんはもちろんだけど、
7日お風呂に入ってないの自撮りして
さらに公開するってね
パカ〜ん✨
予定日程の半分で退院!
夫においおい保険の額が
違うんだからまだ帰ってくんな💕
と愛されアドバイスをもらいまして。。
じゃあね、ゆっくりでいいです~^^
って、ドレーンをつけたままでいたら
まぁ、最後の3日は痛かった!
修復が終わっている体からは
漏れ出すリンパや廃液がないのね
なのに陰圧がかかって
吸い出すもんだから、、、
飲み干してたブリックパック
チューチューする感じ^^;
回復力の高いカラダは
標準じゃないのね
「特別な人」だからって
言われました
いやいやいやふつうの人です
カラダ弱いし、体育も苦手!
こんな人いるんです^^
YURUKU®︎ 息して歩いてるけどね〜
まー何はともあれ
元気なのは本人がラクです
予後がぜんぜん違いますから!
高体温・高酸素濃度・巡るカラダ
こういうところで威力を発揮してくれて
シャワー浴びて記念撮影(笑)


帰ったら保護者会だな。
春の交通安全運動とかも
交代してもらっちゃったけど
朝散歩するし、やろうかな^^
そんなこんなで
のほほ~ん
なのも、やっぱり家族のおかげです
まずはカラダで大事なのは足脚だけど
わたしはさらに土台の土作りから。。
まだあと2年は時間かけよ~~う☺️
ま、ま、ま✨
今日の発見は
やっぱりデスクトップPCは
楽しくて書き綴りたくなるなぁ!(@@)
・・・でした❤️
あ、夕食ワゴンの音きた!?
上げ膳、据え膳、最高ーー☆





