ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク -7ページ目

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com

東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨


こんにちは!

YURUKU®ウォーク仙川教室主催
セラピストのゆみいです^^
{9C5BF963-8075-4491-AAD2-8A1FAF4F6745}



よく聞かれました〜✨


ゆみぃ

どうして
そんな自然体なの?


本当に、ラクなの?
本当は、すっごい努力家でしょう?


って、こっそり✨
聞かれるんです^^


だってYURUKU®︎だもん
って愚問なんだけど(笑)



その質問者たちは

元気だったり
パワフルに見えたり
スッゴい変化!


って見える人を

みんな努力してるって
“思いたい”  のね



違う違う‼️



本人は

元気でもパワフルでも
スッゴいわけでもなくて


自然体なんだ

 ウソがない
隠すものがない



つまり

これがわたし!って

自分でいる




聞いてくる人は

誰かを生きてるのかな?



たとえ
誰かと比べられても

自分は自分だよね


自分で立って
歩くんだ


深呼吸して

Go Home !
自分に戻ろう


でも

いくら深呼吸しても
姿勢と歩き方が整ってないと

一歩進むたびに
自分とズレちゃうの


6年前…

子育てと起業は
大変だった



自分って
何なんだ?

地に足つけて
意識を開きたい!

常時マインドフルネスで
スピードをあげて生きたい!


姿勢と歩き方に
「在り方」を求めた


自分じゃないもの
どんどん外して進んで


どんどん軽くなった!


ラクなのは
自分だから!


ラクなのは手抜きでも
ズルでもないよ


自分らしく生きるから!
ラクなんだよー✨









◼︎入門認定講座 5/9(水) 残席1 
◼︎フォロー講座 5/8(火)
▼レッスン日程のご案内 
(次回5/8火〜)

▼その他YURUKU®︎講座 

▼はじめましてさんは 

▼お客様の声
YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ


さっそく20日ぶりの
YURUKU®︎講座開催しました^^


入門だけでしたが
太もも細く、お尻小さく↓↓↓

{A4EBF75D-C1EE-4113-B2F9-5F268FC0907E}


なってますね^^
お尻も上がってます



お客様の感想…


日常生活の中で、少しずつ、

取り組んでいくヒントをもらって

早速やってみようと思います。

背中特に腰部がかたいので、

それを重ねていきたいです。

それほど、力を入れなくて
やんわりの実感が、まだ自分では

はっきりと掴めてないところもある

のだけど・・・

とにかく続けてみます^^

{DCF33811-619C-4F12-AE91-5D92D04813D1}



あなたも少しずつ
始めませんか✨



{A5216D25-A3F4-4020-BC6B-1CA8A5154A31}

▼募集中
5/9(水)入門10:30〜12:30 残席1です
▼レッスン日程のご案内
▼その他YURUKU®︎講座
▼はじめましてさんは
▽お客様の声2017


 
             YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ



テレビの前で
ゴロゴロしてると



ママずるいよ〜!


{A1CBAD3A-5ACE-4A10-9C4C-1F10D82B628F}


あんなに太かったママよ…
自分と変わらないじゃん!

って、

スレンダーな娘に
初めて言われた爆笑


確かに⁉️

ちょっと前まで
太さ4倍ぐらい差があった、、

いつのまにか
並べて変わらない⁈



そりゃ〜〜
嬉しい!





現場からは以上です♡


▼レッスン日程のご案内
▼その他YURUKU®︎講座
▼はじめましてさんは
▽お客様の声2017


 
YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ

{14E49161-6F82-4879-B5C1-2D3BA422FA88}

明日から(4/19木〜)
通常通り開講してます


こんにちは!ゆみぃです。

なんとか家族の
日常を取り戻しました^^

乳がん術後の通院は終わり!今後は一般40代女性と同じ定期健診のみになりました。


入院中もお申込み
ありがとうございました。

どんなことよりも
パワーが湧きました✨



お客様の
お役に立てること!


誰かの役に立てる

つまり
生き甲斐 があること。


これはどなたにも
手放して欲しくない

生きる活力だな…と
心から思いました。


生涯現役で
生き甲斐がある

そりゃ、健康なはずですよ^^




ーさて、自分を守る
大前提を知ってますか?


自分のカラダを守るのは

知識やチカラではありません。

直感でもありません。


しっかり地に足のついた
「身体感覚」です



それは

カラダが弱くても
運動が嫌い、
体育が苦手でも

関係ないんです。



今日はここまで


{260A31A9-9B7A-4393-A421-254428CB8785}


▼はじめましてさんは

▽お客様の声2017



YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ
 
 
{3A35A41E-9FA0-4CE2-9FF5-3B369758CE5A}

こんにちは。
 
今日は病院の共有パソコンから
お送りいたします
 
なんとまぁ!
デスクトップパソコンの快適なこと^〇^

 

面会時間の家族たちが帰りだし

静かなデイルーム

 

ひときわ私のキータッチが

カチャカチャっと響いております

 

 

さてさて

そんな軽快なのも


 

明日退院だからでーす!



 

今朝、最後の排管※が抜けまして。。。

{5BCF44A7-A77C-4887-9FE5-3676D6B37B11}

 ※ドレーンバック取れた‼️

上ビフォー  下アフター↑ 



いらんねー(笑)



すっぴんはもちろんだけど、

7日お風呂に入ってないの自撮りして

さらに公開するってね爆笑 



パカ〜ん✨



 

予定日程の半分で退院!

 

夫においおい保険の額が

違うんだからまだ帰ってくんなチュー💕

 

と愛されアドバイスをもらいまして。。



 

じゃあね、ゆっくりでいいです~^^

って、ドレーンをつけたままでいたら



まぁ、最後の3日は痛かった!

 

修復が終わっている体からは

漏れ出すリンパや廃液がないのね

 

なのに陰圧がかかって

吸い出すもんだから、、、

 

飲み干してたブリックパック

チューチューする感じ^^;

 

回復力の高いカラダは

標準じゃないのね

 

「特別な人」だからって

言われました

 

いやいやいやふつうの人です

カラダ弱いし、体育も苦手!


こんな人いるんです^^

YURUKU®︎ 息して歩いてるけどね〜


まー何はともあれ

元気なのは本人がラクです


予後がぜんぜん違いますから!

 

高体温・高酸素濃度・巡るカラダ

こういうところで威力を発揮してくれて


シャワー浴びて記念撮影(笑)


{CA42FE40-49D0-44CB-B950-710FEAF8BFAF}
これだけ血色よい顔で
スタスタ大きく手を振って歩いてたら
そりゃ、追い出されるわな〜〜(笑)

先生が
腕を上げるのも90度まで…

って説明している端から

肘を耳の上までやっても
痛くなくて130度OK

180度
頭の上まで上げて…なんとかOK
鈍痛があるけど、軽い筋肉痛ぐらい

痛み止めも飲んでなくてこれ✨
まー!よかったわい^^



ご飯も楽しくてね〜爆笑

夫がくれた魔法のカード✨
ふだん買わないものコンビニで豪遊❤️

ラブ“クィックペイ”って呪文✨
{C5E5CF60-796B-4EDF-80FF-4CFB49C8D0C7}
右側 買い足し。
ごはん作ってもらえるって幸せ〜〜❤️

{C4667A1A-2139-43BF-B392-35AABC75626B}
一日卵2つ、納豆、大きめサラダ
ギー(清正バター)山盛り3杯
雪塩アーモンド50粒 バナナ1〜2本

を加えて食べました。
少しずつ多いのかな^_^; 

でも

気をつけないと
痩せてしまうのダ‼️


昔のわたし〜〜
聞いてるか〜?の声(笑)



がんばれ私のカラダ!

帰ったら保護者会だな。

 

春の交通安全運動とかも

交代してもらっちゃったけど

 

朝散歩するし、やろうかな^^

 



そんなこんなで

 のほほ~んラブ 

 

なのも、やっぱり家族のおかげです

まずはカラダで大事なのは足脚だけど

 

わたしはさらに土台の土作りから。。

まだあと2年は時間かけよ~~う☺️


 

ま、ま、ま✨


今日の発見は


やっぱりデスクトップPCは

楽しくて書き綴りたくなるなぁ!(@@)


 ・・・でした❤️

 


あ、夕食ワゴンの音きた!?

上げ膳、据え膳、最高ーー☆

 


現場からは以上です

{618E99F2-19C1-40C4-8E27-EE36A3D9E8E7}

◼︎入門認定講座 4/19、5/10〜
◼︎フォロー講座 5/8〜

▼レッスン日程のご案内 
(次回5/8火〜)

▼その他YURUKU®︎講座 (5/10〜)

▼はじめましてさんは (4/19〜)

▼お客様の声

 

 

 

 

 

 
YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ



おかげ様です✨

{5EE6DBF3-AFB9-4B2C-8B90-193E444DF4B9}

久しぶりに帰国してきた家族たちと
桜の真っ盛りの日にお花見で集い🌸




ピアノ発表会では

{D1F8C869-E37F-4D7A-A437-8DCAE0DAE440}

本番でわたしが譜面をすっ飛ばし

ママ練習不足ダヨ‼️って
思い切り叱られて笑い泣き    

{E2059DA0-EB50-4373-981E-C7A5D9C7BDF6}
↑舞台裏

それでも全部やりきった〜〜🌸🌸🌸


という感じで入院しました。
懲りないコリない〜〜爆笑✨✨✨


{79AA4D56-8345-4952-BDC8-CF7AB2DE9B39}
院内こんな素敵な庭園があるんです♡


そして即日…
昨日手術しまして



すぐに徘徊してます😊
{66E5E910-E517-4EAF-8925-A66B86D99191}
とにかく歩く✨森林浴にごきげんです♡
術後すっぴん。ドレーンバック&点滴ついてるよ。

高体温キープ

朝昼晩、検温のたびに
37度台の健康な体温を実感中✨
小学校のときから朝は35.6でした-_-b


人生で4回目の入院です
(2度の出産は抜かして)

すぐに歩いてペースを戻したので
経過は、たいへん良好💮
※ゆみぃの術式や詳細については
いろいろなご事情の方がいるので控えます。

10、20、30代で入院した時、
もしYURUKU®︎を知っていたら…

下半身太り(→全身の不調)には
ならなかったろう…

つくづく思うのでした。



{D5D6E324-30CF-4B30-A131-A27C444F6729}

カラダ作りは
入院してても余念ありません✨

特に麻酔で寝てたので
股関節 ✨ じっくりケア✨

{A30ACDBE-2DFB-4E9A-82AB-591181187373}

食事も出されたものに
自分で足したり引いたり✨

{1D00ACF8-65F3-4008-A59B-A63579FC4945}

減塩の食事には消化を助ける
オリジナルスパイスmixを

珈琲にはシナモンmixをたっぷり入れて
院内の夕焼けを肴にウマーイ爆笑

{5EE6E52C-4D9F-4CDD-B83B-8F2611D4A47B}


まぁ、そんなこんなで
術後24時間を無事に終えました✨

羽根伸ばせそう照れ💕


現場からは以上です♡
{EEBC5012-3009-429A-8EE2-44FA4D46A9E7}
◼︎入門認定講座 4/19、5/10〜
◼︎フォロー講座 5/8〜

▼レッスン日程のご案内 
(次回5/8火〜)

▼その他YURUKU®︎講座 (5/10〜)

▼はじめましてさんは (4/19〜)

▼お客様の声

YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ



  
転勤!開業!運動を再開する!
お仕事でステージアップ!

今年度の活動最終日には
なんとも軽やかな皆さんでした✨

やっぱり心身ともに
《チカラを込めず歩く》って最高❤️

体調不良やコンプレックスから
はじめたなんて誰も覚えてない!

ウォーカーさんのプラットホームを
作れたことが、今年度の柱です♫

全国YURUKU®︎の皆さんは
永久会員✨いつでも仙川に来てね

わたしもこれで心置きなく
入院してブレーキ外します😊



……
YURUKU®︎ウォーク

理想的な日常の姿勢と歩行を
あなたの身体で発見しましょう!

ゆるくファミリー仙川教室
喜びをともに♡ 

◼︎フォロー講座 5/8〜
◼︎入門認定講座 4/19、5/10〜
https://www.yuruku.co.jp/lesson_list.html?pref_cd=&instructor=124&seminar=#form





▼レッスン日程のご案内 (次回5/8火〜)

▼その他YURUKU®︎講座 (5/10〜)

▼はじめましてさんは (4/19〜)
YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ

2016年夏 見つかった乳がん
2018冬 決着をつけようと病院へ
ステージ2→ステージ1へ

ひとつひとつ
精査し医師と対話
{12F5F5AB-34E0-4CB9-AC2A-39053E038B63}

粘って良かった!

春休みは
ピアノの発表会。

当初は病院から一時帰宅で本番に
駆けつけるしかありませんでした。

しかもリハーサル無し、、
私もステージで連弾するのに、、

困ったな〜チュー💦💦
なんとか〜〜〜〜って粘ったら

院内スタッフの皆さんが
「あらそれは大変!」と駆けずり回り、
理想通りの日程となりました

なんとも温かな病院を紹介して下さった
大学病院の先生にも心より感謝です💗

今度は診察じゃなくて
お花持ってお礼に行こう✨


たわいない毎日を普通に
過ごすことを手伝ってくれた

先生、お友達
ご近所の皆さん✨

ありがとうございます‼️

家族とサポートして下さる皆さまの
力強いチームワークのおかげでした‼️

なんとも理想通りの
『新生ゆみぃ』に設定できました💗✨✨✨

一人じゃここまでの
飛躍はあり得ませんでした


“勝ちに行く”というのは
  やっぱり総合力なんですね ✨。。



因みに発表会も 『歩いちゃう‼️』
連弾の曲はミッキーマウスマーチ🎵です
{866FF201-D6CF-4569-9932-54153493168D}

頑張りまーす💗✨ウインクうふふ♡



YURUKU®︎に出会えていた私だから、安心して内へ内へと向かい続けられたこの一年半。。

よき友人として温かなご支援を下さい
ました仲間たちへの感謝をこめて。。

より多くの皆様が、わたしのように身体に自信のない人でもYURUKU®︎に出会い
『軽やかで力強く歩ける人生』にして欲しい。また乳がんと下半身太りと“チカラを込めた在り方”は全て繋がっていました。これからブログも必要な方々に届きますよう、完全に生まれ変わっていく所存です。健康への賢い投資を考えた私なりの体験をシェアしていきます。またゆるやかな仲間と合流しながら歩む「YURUKU®︎ゆるくファミリー仙川教室」を今後ともよろしくお願いします。

最後までお読み下さり
ありがとうございました💗

{446752DF-DA55-422E-A637-E7AE852618ED}
{7C817EC0-9016-4A8C-95C5-51EDF36CA6BA}
▼定期フォロー講座日程のご案内
▼その他YURUKU®︎講座

▼はじめましてさんは
▽お客様の声2017

YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ

本格的にスタジオで教室を始め
この春で5年目になります

ゆみぃ先生
細くなってる‼️

スタート当初から
講師が一番大きなお尻⁉️

いつもワイワイ
そこから始まってましたねー❤️

変化率1番✨わたしスゴーい✨✨✨
日本初の『デカ尻センセイ』です爆笑


特に2児を出産した後は、常にカラダが痛くて、毎朝4時起きのヨガと瞑想。週2回の水泳。さらに、休みの夫に子どもたちを託し、鍼灸に通い、漢方を飲んでいました。やめた途端にカラダが痛く、お尻は肥大化!


生きるのはツラい。


そんな私の職業は、心理セラピスト。
都内某所にサロンを持ち、述べ18,000人以上と対面カウンセリング。臨床催眠をはじめ多岐にわたる心理療法を提供していました。天職に出会えた反面、企業にも在籍、寝る間も惜しんで、月20万円もタクシー帰り。すっかり命を削り、流産し心身ともにギックリ腰。この時に乳癌の種もできたなぁと思っています。

2011年東日本大震災と福島放射能事故。ヒロシマ被曝2世のわたしは、命を繋いでくれた祖父母、両親、親族の生き方をあらためて考え直しました。乳飲み子2人を抱えて何もできない、自分が一番ひ弱で、足を引っぱっている現実を思い知りました。


まずは自分の自立歩行。


何かに頼らなくても、普通に生きられるようになりたい!という切実な想い。

Noriko先生のいる大阪へと通いました。
※YURUKU®︎大阪から2015年春に東京移転。

自分が学び続ける
仕組みが必要でした。

比べるのは過去の自分
歩くことはみんなのもの


自分に言い聞かせながら
ちょうどよい活動を模索してきました

今までもこれからもブレない
疲れない身体づくり。場づくり。

調和と創造✨
喜びをともにおねがい

▷お客様は、現役アスリートやスポーツインストラクターカイロ柔術整体のなどの先生から、杖をついたご高齢のご婦人まで。全国、北海道、秋田、青森、新潟、富山、栃木、茨城、千葉、神奈川、山梨、長野…国内はもちろん、アメリカ、カナダ、オーストラリア、インドネシア、台湾…、海外の地域からもお越し頂いています。

ゆみぃどんな時も普段着で
私らしくちょうど良いお迎えしています
{D9230D35-D37D-41E2-96C1-ADAAA02B7FAA}
東京調布仙川  拙宅にて

{FBF919B3-406F-4BF2-B8DB-58897D03A943}
▼レッスン日程のご案内
▼その他YURUKU®︎講座
▼はじめましてさんは
▽お客様の声2017

{22D33B94-7275-4179-B924-243BA81ABB35}

YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト

藤井ゆみぃのブログ





{041351BF-DF28-4C0E-8116-0ED5135B5908}



同じ知識や事象に

出会っても、


どこを拾って

取り上げるかは


時と場合、

人それぞれ。




わたしの人生を

最高に満足させるには


「なんか◯◯…」という心の声を

丁寧に拾いあげること。


今は保留でもいい


必ず目を通し

折り合いをつけて



心の安定に

繋げていこう


現場からは以上です♡

{22C39593-C735-4CB4-832C-C97C6F90CB6C}

▼レッスン日程のご案内
▼その他YURUKU®︎講座
▼はじめましてさんは
▽お客様の声2017
{EF3555EC-A4FF-4D28-8877-FC3FF56BCA29}