最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(58)2月(48)3月(45)4月(63)5月(49)6月(45)7月(48)8月(54)9月(41)10月(55)11月(55)12月(44)2013年11月の記事(55件)いよいよあしたが、1日半後の「真空保存容器」対「ご飯専用冷凍保存容器」のテストストウブなどの鋳物ホーロー鍋で、蒸気をもう少し逃がすにはどうしたらいい?ストウブで芋煮を作ってみたけど、タジン鍋とどっちがうまい?豚肉で作った芋煮、大根も入れ忘れててあとから入れたけど、なかなか良かった10/17~11/15のトップテン記事タジン鍋でじゃがいもをゆでたポテトサラダに、さらし玉ねぎを入れたのと入れないのを作ってみた通算で、2日後のご飯、1日半後のみそ汁通算で、1日半後のご飯、1日後のみそ汁めちゃ寒いので、もう真冬並の布団構成にしてしまった!さわらのおひつで20分ちょっと後に真空保存容器に入れ、その後冷蔵保存したご飯は、ややコワかった「みそ汁を2日冷蔵保存、ご飯を半日冷蔵保存」 の1日後の状態ナダルの高く弾む超スピンボールを普通に返してたジョコビッチが、ATP Finals に優勝!Qコンテナ深型で、みそ汁を2日冷蔵保存;ご飯を半日冷蔵保存したらどうなった? (写真つき)じゃが芋をゆでる代わりに、タジン鍋で蒸し煮(蒸しゆで?)にしてみたら、焼き色がついておいしそうタジン鍋でさつまいもを蒸し焼きにしたらイマイチだったので、18cmストウブくんで焼き芋にした今し方到着した「Qコンテナー 深型」は、こんな形炊きたてのご飯を、熱いうちに真空保存容器に入れて冷蔵保存したら、ふわふわだったシャスールに、羽状の持ち手つきのタジンがあった! が、定価21,000円と高い!タジン鍋の鍋本体に、台所にあった物で取っ手の代用をつけたら、炒めやすくなってフライパンになった!今週の練習の後でのつぶやき 11/6<< 前ページ次ページ >>