このブログでは
・産後ダイエットに役立つ情報
・ダイエットを効率良く行う方法
・家で出来る簡単エクササイズ 等を紹介させて頂きます。
僕のブログを読んで頂いたお礼として
「産後太りを解消!家で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)」をご紹介させて頂きます!
先日、キングコング西野さんがシナジーマップを披露してくれました。
簡単にいうと、あらゆる仕事に集まるエネルギーを循環させて、それぞれに相乗効果が出るようにする。
僕も先日、1日かけて作成してみました。
例えば
自分自身の筋トレは、パーソナルトレーニング、スタジオレッスン、オンラインサロンでも役立ちます。
パーソナルトレーニングは、お客さんの体を変える事は当然ながら、お客さんに僕のアスリート活動、ライフセービング活動も知って頂けますし、色々な方とお話出来るので、自分が知らないような事も沢山聞く事が出来ます。
その聞いた事を他のお客さんにお話する事も出来ます。
こんな感じに、活動1つが独立している事はなく、趣味も仕事も全てのエネルギーが無駄にならないように循環しています。
気になる方は直接聞いて下さいね!
━━━━━━━━━
正月太りは気にせず切り替えていきましょう!
━━━━━━━━━
お正月太りを後悔してないですか?
正月太りという事は、美味しい食べ物、飲み物を沢山摂取したからだと思いますし、楽しかったからだと思います。
1年に1度なんですから、楽しい思い出として残しておきたくないですか?
後悔なんてせずに切り替えていきましょう。
とはいえ、またダイエットの再スタートです。
そんな今回は、おでんは最強だなと思ったので、ご紹介させて頂きます。
━━━━━━━━━
おでんのカロリーは意外と低い
━━━━━━━━━
冬といえば、おでんですよね。
今年は何度食べました?
僕は3回は食べています。笑
最近はコンビニのもクオリティ高いですし、スーパーでは1袋にセットになって売られているものもあります。
めちゃっくちゃ便利でお手頃です。
そんな寒い冬に最適なおでんは、意外と低カロリーってご存知でしたか?
こんにゃく(50g) 約3kcal
大根(100g) 約18kcal
たまご(50g) 約76kcal
ちくわ(40g) 約48kcal
こんぶ(2g) 約3kcal
つみれ(25g) 約28kcal
汁(100ml) 約20kcal
全て食べても、約200kcal。
ご飯普通盛り1杯よりも、低カロリーです。(約220kcalなので)
では、おでんではなくラーメン(天下一品)を食べたらどうでしょうか。
天下一品のこってりラーメンは約800kcal。
これにからあげ3個(200kcal)足したら、もう1,000kcalです。
天下一品(1,000kcal)ーおでん(200kcal)=800kcal。
800kcalを消費するには、ジョギングだと約2時間が必要です。
さすがにジョギング2時間する位なら、おでんを選びますよね?
━━━━━━━━━
塵が積もれば山となる
━━━━━━━━━
もし、おでんでなく、天下一品を選んだら。
週に1度、天下一品を食べた場合、1か月で約8時間ジョギングしないといけません。
もし、それが1年続いた場合は96時間です。
96時間あれば何が出来ますか?
ダイエットを行なっている方であれば、筋トレをし引き締まった格好良い体を目指せます!
学生さんであれば、勉強だってアルバイトだって出来ます!
息抜きにケーキ食べても、それを消費する時間にも出来ます!
経営者であれば、仕事をする時間も増えます!
天下一品1食なら2時間ですが、それが積み重なると、とても大きな時間になります。
さすがにおでんですよね?(笑)
━━━━━━━━━
おでんはカロリーだけではない
━━━━━━━━━
おでんはただカロリーが低いだけでなく、寒い冬にアツアツのおでんを食べれば、体が暖まり代謝が上がります。
更に、血流も良くなり疲労回復、脂肪燃焼も期待できます。
更に更に、おでんの具材は柔らかいので消化しやすいので体にも優しい!
ここまで凄いおでんを、食べないわけにはいかないですよね?(笑)
もうあなたの今日の夕飯は、おでんになってきていますよね?
安心して下さい!
僕は一切、おでんの販売業者ではありませんので。
★是非フォローをお願いします★