このブログでは
・産後ダイエットに役立つ情報
・ダイエットを効率良く行う方法
・家で出来る簡単エクササイズ 等を紹介させて頂きます。
僕のブログを読んで頂いたお礼として
「産後太りを解消!家で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)」をご紹介させて頂きます!
言わなくて良いかもですが、このブログはリアルタイムで書いていない時もあります。
毎日、投稿させてもらっていますが、もちろんトレーナーの仕事、アスリートとしての練習等もあるので、書くのが難しい時の為に書けるとき時にまとめて書いている時もあるんです。
先日、お客さんから
「毎日ブログよく書けるね!」
と言って頂いたんですが、こういう事です。
安心して下さい!
ゴーストライターはいません。
━━━━━━━━━
ダイエット=我慢?
━━━━━━━━━
ダイエット=我慢ではありません
ダイエット=食事の見直しと少しの運動です!
食事の見直し=炭水化物抜きではありません
食事の見直し=日々の積み重ねです!
ダイエットで肝心なのは、今の生活を改善しそれを永久的に続ける事です。
もちろん誕生日、忘年会、旅行、結婚式などの時は暴飲暴食でも良いと思います。
それ以外の日に、健康的な生活を送れば全く問題ありません。
では、具体的にどんな事を改善すれば良いでしょうか?
━━━━━━━━━
脂肪を徹底解剖!
━━━━━━━━━
ところで皆さん!
脂肪ってどうやったら落とせるか、また脂肪1キロはカロリーに換算すると何キロカロリーあるかご存知ですか?
脂肪1gは9キロカロリーあります。
なので1キロに換算すると、9,000キロカロリーになります。
このうち、2割の約2,000キロカロリーは水分になりますので、脂肪だけで考えると約7,000キロカロリーになります!
脂肪を1キロ落とすのに、7,000キロカロリー!
どうですか?簡単そうですか?
ちょっとイメージが湧かないと思うのでフルマラソンに例えると
フルマラソンを1回完走すると、約3,500キロカロリー消費すると言われているので、フルマラソン2回分になります!
「いやーきついな。」
と思った方!
1日で脂肪1キロはかなりハードですよね。
じゃあ1ヶ月ではどうでしょうか?
7,000キロカロリー÷30日=233キロカロリー/日
1日だと約240キロカロリー
(計算しやすくしました)
更に3食で割ると?
1食80キロカロリー!
ちょっと見えてきましたね。
80キロカロリーは
ご飯3口
揚げ物1口
バナナ1本
どうですか?出来そうじゃないですか?
これを30日頑張れば、脂肪を1キロ落とせる計算になります!
脂肪1キロが7,000キロカロリーって考えるときついですが、1食で考えたら出来そうじゃないですか?
━━━━━━━━━
プラスで運動を!
━━━━━━━━━
1食あたりの食事で考えると
ご飯3口
あげもの1口
バナナ1本
これにプラスで少しの運動を入れたら、もっと簡単にダイエットする事が出来ます。
食事だけでは体重は落ちますが、食事+運動にしたら、体重が落ちるだけでなく筋肉もつき、引き締まって見えるようになります!
あなたはどっちが良いですか?
日々の積み重ねで、綺麗な体を目指しましょう!
★是非フォローをお願いします★