━━━━━━━━━
モチベーションの維持
━━━━━━━━━
何かを目指す上で必ず現れる壁
それがモチベーションの低下。
産後ダイエットだって
アスリートだって
仕事だって
夫婦の夜の営みだって
必ずと言っていいほど現れます。
モチベーションが低下する時は
①結果が出ていない時
②マンネリぎみの時
③周りから何も言われない時 が多いと思います。
まず、僕自身はモチベーションが低下する時というのは、チャンスだと思っています。
なのでモチベーション低下をあまりネガティヴに考えていません。
━━━━━━━━━
モチベーション低下がチャンス?
━━━━━━━━━
産後ダイエット、アスリート、仕事、営みとそれぞれで現れるモチベーションの低下。
このブログではダイエットについて書かせて頂いているので、ダイエットを例に進めさせて頂きます。
ダイエット時にモチベーションが低下した時の、よくある対処法としては
①なんで痩せたいのか目的を思い出す(妊娠前に戻したい、結婚式がある)
②理想の体、なりたい体を考える(モデルさん)
③ダイエットが成功した自分をイメージする(痩せている自分)
④周りのママ友や旦那から褒められている所を想像する(喜んでいる自分)
こういった事がよく言われますが、これでは長くは続きません。
1度目では良いですが、長い期間ダイエットを行う場合は、モチベーションを維持もしくは上げるのは難しくなります。
大切な事はなんでモチベーションが低下しているのかを考え、そして、それ改善しないといけません。
①結果が出ていない時
②マンネリぎみの時
③周りから何も言われない時
なので、ここを改善していかないといけません。
モチベーションが低下した時は、何かを変えるきっかけでもあるのでチャンスになります。
━━━━━━━━━
チャンスとは何かを変えるきっかけ
━━━━━━━━━
①結果が出ていない時
結果が出ていない時は2パターン考えられます。
1、順調に減量出来てたけど止まった
2、最初から落ちてない
1はダイエットする上では必ず起きます。
そこで行った方が良い事は、1日だけ爆食いをする!
体重が落ちない時は、体がエネルギーをあまり使わないように蓄えてしまっているので、一度エネルギーを沢山からだに入れて、体にエネルギーを沢山使わないと溜まってしまう、と思い込ませる必要があります。
一時的に体重は増えます、その後落ちていきますので大丈夫です。
2の場合はトレーニングと食事の見直しをそれぞれ再度考えた方が良いです。
トレーニング内容、やり方、量はどうか
食事の時間、量、内容、食べ方はどうか
必ず改善する所が見つかるはずです。
②マンネリぎみの時
何事もずっと同じ事をやっていると、慣れてしまいますし飽きてしまいますよね。
これは産後ダイエットにも当然言えるのですが、ダイエットでは心だけでなく体も慣れてしまいます。
どういう事かというと、変化しにくくなる(減量しにくくなる)という事です。
なので心と体を慣れさせない為、飽きさせない為に、少しずつ変化させないといけません。
同じトレーニング
同じ食事
同じ生活リズムではなく
トレーニングメニューを変える、回数を変える、順番を変える、新たなメニューに挑戦する
食事内容を変える、量を変える、新たなレシピに挑戦する
起床時間を変える、就寝時間を変える、散歩の時間を変える、散歩の場所を変える、散歩の順路を変える
もちろん慣れているものを変えるのって最初はストレスだと思いますが、そのストレスが新たな刺激になり、体を変えるチャンスになります。
マンネリして何も感じなかった状態から、ストレスという苦痛を感じるだけでも、体には大きな変化に繋がります。
※変える事が不可能な事も当然ながらあると思うので、出来る事から少しずつ
③周りから何も言われない時
産後ダイエットで見た目が変わるまでには、結構な変化が必要になります。
マイナス1,2kくらいじゃほとんど分からないと思います。
どうしたら周りに気付いてもらえるか。
まずは宣言する事が一番です!
ちょっと恥ずかしいかもしれません、軽く話すだけで周りもあなたの体を意識して見るようになります。
「ダイエット始めました!」
とか
「いついつまでに何キロ痩せます!」
みたいに大きな宣言でなく
「少し運動始めたんだよね」
とか
「ちょっと食事見直したんだよね」
くらいで大丈夫です。
人に宣言する事で自分にプレッシャーもかけられますし!
後は最近会っていない友人にあえて会う。
何十年振りだとさすがに、以前の姿は覚えていないと思うので、数年会ってない人が良いですね。
数年振りに会うと、たいがい最初は
「久しぶり!ちょっと痩せた?」
とか
「元気してた?なんかイメージ変わった?」
みたいな流れになりますよね?
そこを狙いに行きます!
テンションが落ちてしまった時は、こうやってチャンスに変えていきます!
そして、このチャンスをきっかけに変わります!
━━━━━━━━━
ダイエットには落差が不可欠
━━━━━━━━━
テンションが高い
機嫌が良い
楽しいという感情は
テンションが低い
機嫌が悪い
つまらないという逆の感情があって、初めて成立すると思います。
飛行機だって追い風では飛ぶ事が出来ず、向かい風に向かっていくからこそ、その力を借りて高く飛べる
なので産後ダイエットをしている最中に、モチベーションが下がってしまったら、ネガティブに捉えずに逆にチャンスだ!と笑って乗り越えてみましょう!
振子と一緒で、落差があればあるほど、反動は大きく体を劇的に変えられるチャンスです!
★是非フォローをお願いします★
レターポットやっているので、レターくれたらめちゃくちゃ嬉しいです!
━━━━━━━━━
その他の活動
━━━━━━━━━
今回僕のブログを読んで頂いた特典として
「産後太りを解消!家で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)」を無料でご紹介させて頂きます!
━━━━━━━━━
サポート会社
━━━━━━━━━
更に詳しい内容はLINE@でお届けします!
是非登録お願いします!