ドライブレコーダー
この手のアイテムには、全く興味無かったんですが・・・ア○ゾンのタイムセールに釣られました。( ̄∇ ̄*)ゞ「ポチッ!」っとしちゃったのは、コレです。6千円弱の安物ですが、意外に作りは良さげですね。衝動買いでしたが、ルームミラー型である事とリアカメラも付いていて前後を録画出来るのは面白いですよねっ!リアカメラは、バックカメラにもなる様なので便利かも知れません。今流行り?の「アオリ運転」もリアカメラで録画出来ちゃいますしね。ψ(*`ー´)ψ内容は、こんな感じです。「本体」「電源ケーブル」「リアカメラ」「USBケーブル?」「本体固定用ゴム」「警告ステッカー」一応、片言?の日本語説明書も付いているので設定等で困る事はなさそうです。(笑)micro SDカードは同梱されていないので、別途購入する必要がありますね。後日、電気量販店の安物を購入予定です。( ̄ー ̄)取り付けで、1つ問題が・・・後付けのワイドブルーレンズを付けているので、そのままでは付きません。(汗)後ろに写っちゃてますが、予備のルームミラーに交換して取り付けます。(* ̄ー ̄)v流石に、これだけ飛び出していると具合が悪いですからね。予備が無かったら、ブルーレンズを剥ぎ取る必要がありましたね。多分、割れるか傷が入り再利用は出来なくなるでしょうね。(汗)軽のビートには、大き過ぎるかと想像してましたがギリギリ許容範囲?ですかね。( ̄∇ ̄*)ゞ助手席のサンバイザーは、下りなくなりますが・・・。暫定的に取り付けただけなので、コードがむき出しです。(笑)GWの連休にでも、リアカメラの設置とコード類もパネル内にキレイに収める予定です。外観は・・・フロントガラスに吸盤で貼り付けるタイプに比べれば、シンプルで良いですね♪本体は結構薄いので、純正ミラーに被せる市販のワイドミラーと大差ありません。カメラ部分も上下・左右に動き僅かに回転するので、映像のセンターや水平の調整も可能です。SDカードが無いので、まだ録画は出来ませんがモニターに映った映像を見る限りそこそこ画質も良くこの価格にしては上出来なんじゃないでしょうか。事故よりTVで良く見る「びっくり映像」的なモノが撮れるのを期待してるんですけどね。( ̄∀ ̄)