今回は、丁度良いタイミングですね。(* ̄ー ̄)v
イメージ 1
早速、交換です。

程度の良いノーマルエンジンなので
イメージ 2
異物の混入も無く、問題ありませんね♪

オイルは、何時もの…
イメージ 3
「カストロール パワー1」 (5W‐40)です。

毎回、1ヶ月半と時間的な交換サイクルも短いので
もう少しオイルのグレードを下げても良いんですけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ

ストックオイルを使い切ったら、次回からは普段ビート用に使っている4輪用を使う予定です。

バイクに4輪用オイルを使ってはいけない理由は…

 ・バイクの湿式クラッチに悪影響を及ぼす。
 ・バイクは、4輪に比べ常用回転数がて高い。

などが挙げられます。

しかし、変速機構が「CVT」のスクーターの場合は問題無い・・・はずです。
クラッチ機構がエンジンオイルに浸かってませんからね。

そして、「通勤用スクーター」ですしね…。( ̄∀ ̄)

同グレードでも、添加剤の違いからか4輪用の方が格安です。
試してみて、問題がなければ本採用ですね。(笑)