連休も残り僅かです…。( ̄个 ̄)

取り敢えず、通勤号のメンテです。
オイル交換は、少し早いので

駆動系の点検です。
今までの仕様のエンジンでは、ベルトがそろそろヤバイ距離ですが
流石ノーマルエンジン!まだまだ、行けますね。(笑)
念の為、ウエイトローラーもチェクしましたが全く問題無しです。
駆動系は、2ヶ月程度は無交換で大丈夫ですね。
ついでなので、こっちもチェックです。

なかなかの汚れ具合ですね。(汗)
エアブローだけでは、細かいダストは取れないので
裏側からパーツクリーナーを吹き洗浄します。
キレイになりましたね!

このフィルターは、洗浄して何度かは再利用可能です。
厳密?に言えば、使い捨てなんでしょうけどね。(笑)
プラグは、交換したばかりなのでチェックの必要はありませんね。
まっ!点検はこんなモンですかね。
最後に、エイプのタンクのガソリンを交換するつもりで買って置いたガソリンを給油です。
連休で、ちょこっとエイプでもイジろうかと思ってましたが止めました。( ̄∇ ̄*)ゞ
実は、年末からちょろちょろイジってますが…
何か上手く行かない…。( ̄个 ̄)
今回も、何て事ない整備で小指を負傷…。
その上、給油した後にキャップを閉めずにバイクを動かしガソリンこぼすし…。(汗)
挙句の果てに、ついでにビートのオイル交換をするつもりでしたが
オイルがありませんでした。(笑)
あぁ~、ヤル気が失せた!
もう、何もしません。( ̄∀ ̄)