12月はクリスマスフォトカードの
ワークショップを2回開催しました
2回目は、とあるフォト会で出会った
あさちゃんからのお誘いで
豊中市の地域の皆さんが集う
「遊友」さんで行いました♪
写真整理アドバイザー仲間でもあるあさちゃん
ワークショップに来た私の姿を撮ってくれました(笑)
まずはみんなでカレー作り
色んなお話をして、みんなの「好き」を語り合える空間に
心もおなかもいっぱいになったところで...
☆ワークショップスタート☆
今回はキットにして好きな組み合わせの物を選んでもらいました♡
♡ワークショップの様子♡
8名の方が参加してくださいました‼
どのキットにするか、
飾り付けはどこに何を貼り付けるか、
ワイワイ盛り上がりました⤴︎
8歳から81歳まで⁉
みんなでワイワイクリスマスフォトカード作り
飛び出す仕組みに「ほほー」となりながら、
ペットのネコちゃんの写真や、
いとこのみんなと写った写真を貼り付けたり、
「持ち帰って孫たちの写真を貼るよー」と
それぞれにオリジナルなクリスマスフォトカードに
仕上げてくださいました✨
お客さまの完成品
色んなアイディアいっぱいで、
マネっこしたり、それぞれに素敵な作品の出来上がり‼
お客さまの感想
まるで実家のようなあったかい空間に、
私もたくさん癒してもらいながら、
ガーランドやトリシャッターカードなど、
他の作品も披露して、
写真について語り合えた時間が
幸せでした
この日で年内のワークショップは終了‼
また来年に向けて色々と準備しています‼︎
写真のことで
こんなことして欲しいなーとか、
こんなこと困ってるんだよなーとか、
質問やリクエストなど
お気軽にDMまで送ってください
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
お問い合わせは公式LINEまでお気軽にご連絡ください



・写真整理でお悩みの方
・アルバム作りたいけど何から始めたらいいか分からない方
・子どもと上手くコミュニティーが取れない方
・子どもに「愛してる」を伝えるのが苦手な方
一緒にアルバム作り始めませんか?
思い出をカタチに残す
トータルコーディネーター
川越 みか
*初めて訪れた人に読んでほしい記事*
【写真1枚飾っただけで子どもの自己肯定感が上がるってホント?】
*スポーツ写真の撮り方*
【スポーツ写真が上手く撮れないと諦めてしまっているあなたへ】
カメラの基本