山陰本線・花園駅 京都の駅をぐるり5 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

この時間は、京都府の駅をぐるりします。

本日の駅は、山陰本線の花園駅です。

 

写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。

また、当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,最後までごゆっくり!

 

**********


 

 

 

本日は、花園駅にやってきました。

冬の早朝の訪問だったため、まだ明るくなっていませんがお許しください。 


駅舎です。
丹波口駅や円町駅に比べると、大きな高架駅です。
花園駅は明治31年開業です。

駅舎の入口横にはコンビニがありますが、JR西日本の駅にしては珍しく、セブンイレブンではありません。

駅前です。
駅前広場は一部が石畳になった特徴的なデザインです。
駅前を左右に走る通りは円町駅と同様に丸太町通です。

では駅舎に入りましょう。

駅舎に入るとすぐにきっぷうりばと改札があります。
正面から見ると大きな駅に見えましたが、狭い高架下駅舎であることに違いはないようです。

自動改札機の台数は多くなく、地元の利用客が中心の駅のようです。

細長い改札通路にトイレとベンチががあります。
ではホームに上がりましょう。

駅名標です。
隣の円町駅と太秦駅は、昭和の国鉄当時にはなかった駅です。

ホームは大きな屋根に覆われています。
この辺り二条駅のミニチュア版という感じもしますね。

花園駅から先は線路は地表に降りていきます、奥が福知山駅方面です。

ふと駅前にツルハドラッグがあるのを見つけましたが、京都だからなのか地味なデザインになっています。
では次の駅に参りましょう。
 

(令和4年2月訪問)

 

  

花火京都の駅をぐるり 記事リスト
 
 

 

 

 

京都の美味しいものをお取り寄せ