せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

日本国内の旅行に目覚め、飛行機や新幹線を使った日帰り旅行から2~3泊の日本国内旅行を楽しんでいます。目標は、日本国内の主要観光地、観光スポットをすべて訪れること!! 備忘録としてこれまでの旅行プランを少しずつアップしていきます。 

1707号室 ”桜島スイート”からのGreat View @シェラトン鹿児島

 

【鹿児島でワーケーション+ちょっと観光 備忘録】

シェラトン鹿児島 2泊 + ラビスタ霧島ヒルズ 1泊 2024.7  

 

シェラトン鹿児島:お部屋編

▼シェラトン鹿児島には下記のようなお部屋のカテゴリーがあります。

  • デラックスルーム キングベッド1台 35㎡ *予約したお部屋
  • デラックスルーム ダブルベッド2台 35㎡
  • 桜島ルーム キングベッド1台 35㎡
  • 桜島ルーム ダブルベッド2台 35㎡
  • クラブルーム シティビュー キングベッド1台 35㎡ 
  • クラブルーム シティビュー ダブルベッド2台 35㎡ 
  • 桜島クラブルーム キングベッド1台 35㎡
  • 桜島クラブルーム ダブルベッド2台 35㎡
  • 桜島スイート ダブル 73㎡ *宿泊したお部屋。今回は、Nightly Upgrade Awards という権利を行使して、Upgrade確約。

 

Marriott Bonvoy の Nightly Upgrade Awards (以前はSuite Night Awards) は、アップグレードを希望する予約に対して1泊毎に申請。Nightly Upgrade Awards は、却下されることも多く、しかも宿泊日の3日前~チェックインまでUpgrade 可能なお部屋を探す、みたいな感じだと思うんですけど、体感で2日前でも許可されてなかったら多分却下の確立ほぼ100%。

 

許可・却下はホテルの空き状況に左右される為、週末の予約に申請してもほぼ却下。平日のこのような機会にこそっと申請してみて、通ったらラッキー、って感じです照れ

 

私のMarriott Bonvoy のMembership Statusですと、チェックイン当日のお部屋の空きがあれば、桜島スイートまでのUpgrade可能ではあるのですが、 当然Nightly Upgrade Awardsの方が優先されます。今回はお部屋に籠って仕事=ワーケーションで快適なお部屋が必要だったので、2泊分のNightly Upgrade Awards申請して、2泊とも桜島スイートにUpgrade して頂きました。

 

ただ、Suite 以外のお部屋も35㎡なので、「桜島View」側のお部屋であれば、Suite じゃなくてもまあいいかな・・・という気も致します。


シェラトン鹿児島に宿泊するのであれば「桜島View」のお部屋は絶対条件かと思います。

 

シェラトン鹿児島:桜島スイート 

▼今回宿泊したのは1707号室。入口ドアとドアの前で撮影した左右の廊下。

 

▼1707号室は、18階クラブラウンジのひとつ下の階。下記レイアウト図の下段が桜島側のお部屋です。

 

超どーでもいいお話ですけど。。。キョロキョロ


17階にもう1部屋桜島スイートがありますが、こちらに宿泊なさっていたカップル・・・もの凄い年の差&いかにもパパ活系なカップルで、何故かホテルの中で何度もすれ違い、いろんな意味で目のやり場に困りました(◎_◎;)😓 とか言って、ご夫婦だったごめんなさいm(__)m 左矢印 絶対そんなわけない!!!! 100%自信あり照れ

 

▼玄関。左から、エントランスドア > クローゼットドア > 右に進んで左側に1つ目のおトイレドア。

 

▼玄関ドア。写真の右側にクローゼット。

 

▼クローゼット

 

▼左側のドアは、お隣のお部屋とConnecting Roomにする際に使うものと思われ、この時は施錠されてました。

 

▼玄関ドア前から撮影

 

 

▼進行方向左側におトイレ

 

▼リビングダイニングに移動

 

▼ダイニングテーブルと奥にソファ

 

 

▼ダイニングテーブルとしてではなく、Work Deskとして使いました。

 

 

 

 

 

 

 

▼Ritz-Carlton もそうですけど、このアルミ缶に入ったお水がどうしても不味く感じてしまい、とっても苦手です・・・(◎_◎;)😓

 

 

▼ご当地Coffee & Tea

 

 

▼窓の外は桜島Viewハートのバルーン

 

▼クラブラウンジからのViewとほぼ一緒ですラブラブ @13:00頃~撮影しています。

 

▼梅雨の谷間の晴れ晴れ

 

 

 

 

▼座面がかたく、全く沈まないソファです。

 

 

 

 

▼ベッドルームに移動

 

▼その前に、リビング/ベッドルームの扉を閉めた状態

 

▼ベッドルームからリビングを撮影

 

▼快適なベッドルーム

 

 

 

 

▼リビングのダイニングテーブルとこのベッドルームの丸テーブルで仕事してました。

 

▼総支配人からのWelcome Message 

 

▼雄大な桜島を眺めながら仕事ができますが、午前中は眩し過ぎてずっとブラインド降ろしてました。ブラインドはボタンひとつで全自動で開閉。やっぱり新しいホテル、最高(#^^#)

 

 

 

 

▼カーテンの開閉もライトのON/OFFも全部ここで完結。

 

▼ベッドルームから撮影。リビングから撮影してもほぼ一緒富士山

 

▼甲突川

 

▼桜島の右側を撮影。対岸は鹿児島県大隈半島。

 

 

 

▼これぞまさに「青い空と白い雲」晴れ

 

▼この時は山頂のギザギザがキレイに見えていましたが、この後、山頂はすっぽり雲に隠れてしまいました。

 

 

▼バスルーム

 

▼バスルームの左側にはウォークインクローゼット

 

 

 

▼バスローブ。昔ながらのどっしりと重くて高級感のあるバスローブです。最近、軽くて薄いバスローブが増えているので、ちょっと新鮮(#^^#)

 

▼客室内のみで利用、ということなのでバスローブで5階の温泉施設に行くことはできません。

 

▼ブルーが5階の温泉まで行けるスリッパ。白が室内用。

 

室内専用バスローブはありましたが、浴衣の用意が無く、自分の洋服で温泉施設に行くのがとっても苦痛でした。シェラトン鹿児島さん、温泉に行ける浴衣をご用意くださいm(__)m 


“バスローブは客室内のみ”と書いてあるのに、ガン無視してバスローブで温泉に行っている方をお見掛けしました。気持ちはわかりますし、私もバスローブで温泉行きたかったですけど、ダメ、と言われてることを強行突破するのは違う、と感じています。

 

▼フルフラットだったと思います。

 

 

 

▼左からバスタブ・シャワー・おトイレ

 

 

▼バスタブとレインシャワー

 

 

▼お部屋一周しました。

 

桜島スイートからの眺望

@17:51。まるで生きているかのような雲くもりくもりくもり

 

▼左

 

▼右

 

▼@18:58

 

▼@19:14

 

▼夜景。桜島が見えないとこんな感じです。

 

ふんわり風船星 ふんわり風船星 ふんわり風船星 ふんわり風船星 ふんわり風船星

 

▼2日目:@05:38

 

▼@06:20

 

▼@06:57

 

▼@14:12

 

▼左

 

▼右

 

 

▼甲突川の遊歩道をZoomすると・・・

 

▼松方正義之像

 
▼桜島フェリー:桜島港 > 鹿児島港
 
▼桜島フェリー:鹿児島港 > 桜島港
 
▼桜島港
 
▼桜島フェリー以外の船を撮影
 
 
 
▼@18:46
 
 
 
 
▼@18:59 

 

ふんわり風船星 ふんわり風船星 ふんわり風船星 ふんわり風船星 ふんわり風船星

 

▼3日目:@06:52 

 

 

▼@09:42 

 

 

 

▼@10:34 

 

▼@11:44 

 

▼シェラトン鹿児島で最後に撮影した写真

 

窓の外には海に浮かぶGreat 桜島Viewハートのバルーン 船の往来も空の変化も、ずーーと見ていられる景色で、ワーケーションしながらこの眺望は、最高です。

 

一方で、シェラトン鹿児島のクラブラウンジのフードプレゼンテーションがひど過ぎて、なんであんなことになっているのか、なぞ過ぎ。。。アセアセアセアセアセアセ 残念でなりません汗うさぎ泣くうさぎ真顔(あくまでも個人的な意見です。)

 

クラブラウンジのお食事は最悪でしたが、これから備忘録を書く15階レストランのDinner がとっても美味しかったので、個人的にシェラトン鹿児島のクラブラウンジのFood Presentation は無きものとして考えていますニコニコ

 

シェラトン鹿児島の館内・Proper Dinner 編につづくふんわり風船ハート

 

18階シェラトンクラブ(クラブラウンジ)から眺める桜島 @シェラトン鹿児島

 

【鹿児島でワーケーション+ちょっと観光 備忘録】

シェラトン鹿児島 2泊 + ラビスタ霧島ヒルズ 1泊 2024.7  

 

シェラトン鹿児島:概要

▼シェラトン鹿児島の外観

 

  • 開業日:2023-5-16 
  • 住所:〒 890-0051 鹿児島県 鹿児島市高麗町43-15  
  • 客室: 全228室、客室フロア: 6階~ 18階
  • 最寄り駅:市電 武之橋駅より徒歩で1分、鹿児島中央駅左右矢印シェラトン鹿児島間は、ホテルのシャトルバス運行 (30分毎)。鹿児島中央駅左右矢印空港バス運行。約40分で鹿児島空港。

 

シェラトン鹿児島:チェックイン

@13:00頃、送迎バスで車寄せに到着。ホテルの方に予約名を申し上げると、1階のフロントデスクは素通り、ロビーから直接18階のクラブラウンジへご案内頂きました合格合格合格 クラブラウンジでチェックインです。

 

先日宿泊した”ウェスティンホテル仙台”では、平日チェックインはクラブラウンジ非対応だったので、シェラトン鹿児島もそうなのかな・・・うさぎクッキーはてなマークとちょっと覚悟はしていました。

 

この後、18階のクラブラウンジでチェックイン > @13:10にはお部屋にご案内頂きましたが、クラブラウンジの記録から下矢印

 

シェラトン鹿児島:クラブラウンジ ”クラブシェラトン”

Marriott Bonvoy のMemberは、シェラトン鹿児島で予約したお部屋のCategoryに関わらず、クラブラウンジへのアクセス権が付いてきます。メンバー以外は、Suite Room/Club Roomを予約するとクラブラウンジを利用できます。

 

▼館内・クラブラウンジのご案内

 

 

▼シェラトンクラブは18階。ここから、@14:30頃~撮影した写真です。

 

▼シェラトンクラブ(クラブラウンジ)のエントランス

 

▼シェラトンクラブのレセプション。こちらでチェックインのお手続き。

 

▼こちらは公式サイトからお借りしたReceptionの写真(入口側から撮影)。全然違う( ´艸`)www

 

 

▼レセプション横の窓からは、さっそく桜島のGreat Viewラブラブ

 

▼シェラトン鹿児島のクラブラウンジ

 

▼ナッツは全部素焼き、Sweetsは”たんかんのフィナンシェ”と”かるかん”、Fruits はライチ・パイナップル・ピンクグレープフルーツ、以上。何も食べたいものが無かったので、ここで提供されたもの、滞在期間中一切手を付けませんでしたもやもやもやもやもやもや

 

▼シェラトン鹿児島のクラブラウンジで好きだったのが、このコーナーのソファー席(#^^#)

 

▼桜島と鹿児島市内のView が素晴らしいハートのバルーン

 

 

▼更に奥にもお部屋。桜島は見えませんが、こちらも素晴らしい眺望で、ちょっとプライベート感があってGOODうさぎのぬいぐるみ

 

ラブラブハートラブラブハートラブラブ

 

▼公式サイトからお借りした写真を2枚。NavyのSofa がシックで素敵でした。

 

 

▼甲突川

 

▼甲突川の河口

 

 

▼鹿児島にシェラトンが無かった時代、2020年には「城山ホテル鹿児島」に宿泊。高台の城山ホテルからの桜島Viewもとてもよかった記憶です。ブログ始めたてで情報量薄すぎますが眺望の比較用にFYI。

 

個人的に、今後の鹿児島市内宿泊は、当面「シェラトン鹿児島」一択です照れ

 

▼べスポジ、ソファ席(#^^#)

 

 

シェラトン鹿児島:クラブラウンジ ”イブニングカクテル”

イブニングカクテルは、3部制の完全予約制&完全入れ替え制だった為、@18:00~19:10 のSession 2に予約。なんと、満席😲

 

▼そしてお食事・・・驚くほど何一つ口に合わず、衝撃的でした・・(◎_◎;)😓アセアセ サラダさえもまずいってどういうことうさぎクッキーはてなマーク 

ちょっともう無理だったので、翌日は普通にレストランでDinner です。


ラウンジの食に関しては、Snack・Drink・Evening Cocktail の軽食、何一つ口に合わず、驚くほど相性が悪かったものと思われます。私に合わなかっただけかもしれませんので、聞き流して下さいm(_ _)m


ただ、ラウンジからの桜島Viewは最高ですハートのバルーン 


シェラトン鹿児島:夜のクラブラウンジ

@22:00頃、夜のラウンジの雰囲気をチェックする為にラウンジに行ってみましたウインク なんといっても、23:30まで営業しているので、夜はまだまだこれからです(#^^#) ※22:00以降は無人営業。

 

▼まだGuest の姿もちらほら・・・

 

▼一番奥のコーナー=好きな場所。夜景の撮影を試みましたが、室内が窓ガラスに写り込んでしまい、夜景を楽しむ感じではありませんでしたオーナメントオーナメントオーナメント

 

 

シェラトン鹿児島:朝食”Daily Social” 1日目

火~金曜日はクラブラウンジで朝食が提供されない為、4階のレストラン”Daiy Social”で朝食ブッフェです。クラブラウンジの前日のDinner(カクテルタイム)のお食事が口に合わな過ぎて大惨敗だったので、ラウンジじゃなくてよかったのかな・・・?と、なんとなくホッとしてました照れ。さて、どうでしょう・・・うさぎクッキーはてなマーク

 

▼ご案内頂いたお席から撮影した店内。最初窓側席をご用意頂きましたが、壁側のお席に変更して頂きました。

 

 

 

▼ここから、公式サイトからお借りした写真。自前の写真とのQuality の差が歴然( ´艸`)www 

 

▼でも、こんなに静寂に包まれた雰囲気ではありません。実際は、ガチャガチャガチャガチャ、多くの人が行き交い騒然としています。

 

▼テラス席の写真。暑すぎて、一歩も外にでませんでしたアセアセ

 

▼このレストラン”Daily Social”の一番奥に、夜だけOPENの居酒屋さん「さつまぐま」があります。こちらが店内の様子。カウンター席のようです。公式サイトの写真。


 

▼ここからは私が朝食で頂いたもの。サラダが美味しい。紅茶はアールグレイ。

 

▼スープ2種類、左:ポトフにソーセージ追加投入、右:チキンクリームシチュー。

追加したソーセージだけが美味しかったです(#^^#)

 

▼左:おにぎりカウンターのおにぎりとお漬物とお魚は普通。右:こみかんうどんは好みではありませんでした。

 

▼鹿児島の郷土料理「鶏飯」。初めて頂いたと思います。へぇ~、って感じニコニコ

 

 
▼結局、Chef's カレーライス( ´艸`)www 市販のルーで言うと、ジャワカレー系のお味で塩分も強かったので、こんなにお漬物要りませんでしたアセアセ 

 

▼パンはバターたっぷり塗って頂きました。

 

▼なんか・・・奇跡の、果物が全部不味い・・・(◎_◎;)😓 なんで汗うさぎ泣くうさぎはてなマーク

 

一方で、ヨーグルトがねっとり濃厚でサラッとしたハチミツと相性抜群。このレストランで一番美味しかったのは、まさかの、ヨーグルト+ハチミツかも笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ ※あくまでも個人的な意見です。


シェラトン鹿児島:朝食”Daily Social” 2日目

2日目の朝食は前日の失敗や経験を踏まえて、Minor Changeで挑みました(*^^*)

 

▼サラダは美味しかったのでリピ。

 

▼前日にはなかったジャガイモの温かいスープだったかな・・・?これは、スープの中で唯一完食できました。

 

▼こちらのソーセージが好き。その他は要らなかった・・・キョロキョロあせるあせるあせる

 

▼結局カレー( ´艸`)www いつでもどこでも、ブッフェの逃げ場はカレー説。

 

▼アールグレイとクロワッサンとりんごパイ?なんか、2日目のパンの品揃えが全然ダメで、これくらいしか選べませんでした。。。

 

▼私が美味しいと思ったヨーグルトにハチミツたっぷり+ブルーベリーとシロップ漬けパイナップル🍍 前日にはなかったFresh ブルーベリーがあって幸せ(#^^#)


全体的には、超普通の朝食Buffetだと思います。


キラキラむらさき音符音符キラキラブルー音符音符キラキラピンク音符


シェラトン鹿児島のクラブラウンジは、桜島のGreat View がとにかく素晴らしく、ハード面では好きなラウンジでしたが、いかんせん、提供される食の好みが一切合わない・・・(◎_◎;)😓 クラブラウンジでスナック類スイーツ類一切手を付けなかったのは多分生まれて初めて。。。汗うさぎ泣くうさぎ 次回からは過度な期待をせずに、そういうところ、と思って利用させて頂きたいと思います(#^^#) 個人的に、スナック類の持参必須です。

 

お部屋編に続きます音譜音譜音譜

 

 「天文館むじゃき」の”白熊アイス”  鹿児島中央駅お隣りのショッピングビル「あみゅプラザ鹿児島」

 

【鹿児島県でワーケーション+ちょっと観光 備忘録】

シェラトン鹿児島 2泊 + ラビスタ霧島ヒルズ 1泊 2024.7  

 

■旅の目的

  • 梅雨の時期、なぜか唯一「晴晴れ/曇りくもり」予報の鹿児島でワーケーション。
  • Marriott Bonvoy Group のシェラトン鹿児島(2023.5月開業)に宿泊してみる
  • 霧島温泉でリフレッシュ温泉温泉温泉

 

■過去の鹿児島県の旅

鹿児島県は、わりと観光しているのですが、それでもまだ行ったことないエリアがけっこうあります・・・(;^ω^) 鹿児島県、広過ぎ・・・笑ううさぎ

 

▼鹿児島県志布志湾

 

▼鹿児島県佐多岬日帰り

 

▼鹿児島県甑島・長島

 

▼鹿児島県屋久島

 

▼鹿児島県種子島

 

■時期

2024.7月上旬 梅雨真っ只中。

 

■期間

3泊4日

 

■宿泊先

  • シェラトン鹿児島に2泊
  • ラビスタ霧島ヒルズに1泊

 

■主な移動手段

[1日目] ワーケーション 

  • 羽田空港 09:05発 > 鹿児島空港 10:50着: ANA621便
  • 鹿児島空港 > 鹿児島市内: 空港リムジンバス
  • 鹿児島中央駅(市内) > シェラトン鹿児島:ホテルのシャトルバス

[2日目] Hotel Stay & ワーケーション

 

[3日目] ワーケーション

  • シェラトン鹿児島 > 鹿児島中央駅:ホテルのシャトルバス
  • トヨタレンタカー鹿児島中央駅店で24H レンタカーを借りる > ちょっとだけ鹿児島市内観光 > 霧島温泉へ移動

[4日目] 土曜日

  • ラビスタ霧島ヒルズ(霧島温泉) > 鹿児島空港:レンタカー乗り捨て
  • 鹿児島空港 14:10発 > 羽田空港 15:55着 ANA626便 注意この時だけなのかいつもなのかわかりませんが、機内Wifi が無い便で、ワーケーションには使えません!!!! 土曜日で良かったです(◎_◎;)😓アセアセ
 

ANA621便 羽田空港 > 鹿児島空港 

▼仕事の都合により早めに羽田空港に到着。09:05 出発便までANAラウンジでガッツリ仕事。

 

フライト直前予約で、10席しかないプレミアムクラスが満席でした。フライト中の写真無し。


鹿児島空港 > 鹿児島中央駅:空港リムジンバス

鹿児島空港に着いたら、空港リムジンバス乗り場へ行って券売機で1,400円の乗車券を購入。SUICA 等交通系電子マネーが使えず、券売機で乗車券を購入しました。超不便宇宙人くんアセアセ


ベルコメント欄で教えて頂き、あとで確認したら、クレジットカードタッチ決済は可能のようでした。だったらクレカ使えばよかった。。。汗うさぎ泣くうさぎ FYI

 

▼空港 左右矢印 鹿児島空港中央駅間のバスは10分~15分おきに運行しているので、運行スケジュール的には便利。

 

▼11:00AM 鹿児島空港発のバスに乗車 > 11:40頃 鹿児島中央駅前の南国交通バスターミナル着。

 

鹿児島中央駅/南国交通バスターミナル > シェラトン鹿児島:シェラトン鹿児島のシャトルバス

▼空港バスの発着場所とシェラトン鹿児島のシャトルバスの発着場所が同じで、便利です。シャトルバスは30分毎に運行。

時刻表ダウンロード:PDF
 

11:40頃に空港バスが鹿児島中央駅バスターミナルに到着 > 11:45発のシェラトン鹿児島シャトルバスに乗車、とスムーズな乗り換えが可能でしたが、なんとなく鹿児島中央駅でランチしてからホテルに行くことにしました。


この日からシェラトン鹿児島に2泊、すっとホテルに籠って仕事する予定でしたので、せめて初日のランチ位はホテル以外で食べようかな・・・キョロキョロはてなマーク みたいな。

 

鹿児島中央駅でランチ

”ランチ 現在地”でGoogle してランチに選んだのが下矢印こちらです。

 

【ざぼん 鹿児島中央駅店】@アミュプラザ鹿児島内

昔、六本木で同じ名前のラーメンを何度か食べたけど、あれって、この鹿児島の”ざぼん”と同じだったのかな・・・?六本木店は”飲みの後の〆用?ラーメン”に夜だけ営業していましたが、どうやら2019年に閉店してしまったようです。西麻布に住んでた会社の同僚が異常に”ざぼんラーメン”大好きで、当時週3~4回位ざぼんラーメンに行ってた時期があった記憶で笑ううさぎ、なんか懐かしくなったので、同じ名前の”ざぼん”ラーメンに立ち寄ってみました(#^^#)

 

【天文館むじゃき】@アミュプラザ鹿児島内

練乳たっぷりの”しろくまアイス”と鹿児島名物”ぢゃんぼ餅”が食べれるということで、ザボンでラーメン&餃子右矢印デザート。


ぢゃんぼ餅は、仙厳園近くの「平田屋」さんが多分一番有名ですが、今回の鹿児島ワーケーション中に行ける自信が無かったので、お味は二の次、とりあえず手っ取り早くこちらでぢゃんぼ餅(#^^#) 

 

この2店舗が入っているのは、「鹿児島中央駅」隣接のショッピングビル「アミュプラザ鹿児島」のB1”味の小径”。空港バス/シェラトンバスのバスターミナル(BUS=ソラリア西鉄ホテル鹿児島)と地下道で繋がっていて、アクセス良好です(#^^#)

 

 

鹿児島中央駅でランチ:ざぼんラーメン

▼注文したのは、普通の”ざぼんラーメン”麺カタ+餃子。

昔六本木で食べていた”ざぼんラーメン”、ってこんな感じだったっけ・・・うさぎクッキーはてなマーク なんかちょっと違うような・・・ただ、記憶が定かではありません。結構あっさり。。。はてなマーク

 

超こってり好きなので物足りなさがありましたけど、普通に美味しいラーメンでした(#^^#)

 

▼ラーメンよりも美味しいと思ったのは、この餃子。これ好き合格合格合格合格 何故か大根のお漬物が付いてきました。これって。。。桜島大根うさぎクッキーはてなマークはてなマークはてなマーク

 

鹿児島中央駅で食後のデザート:天文館むじゃき

「ざぼんラーメン」の2~3件隣りのお店で、動線的に完璧合格合格合格

 

▼基本的な”白熊”+”ぢゃんぼ餅”を注文。ウエイトレスさんが「上から見ると白熊の顔に見えます」と教えて下さったので、真上から撮影下矢印 確かにびっくり気づき気づき気づき白熊に見えますラブラブ 練乳味のふわふわかき氷で、間違いないやつ🍧

 

 

 

▼ぢゃんぼ餅”。柔らか〜いおもち、美味しいハートのバルーン  先日頂いた北海道大沼公園の“元祖大沼だんご”よりも、断然“ぢゃんぼ餅”派です(*^^*)

 

 

ランチタイムだったせいか、店内、お好み焼きや焼きそばを召し上がっている方が多く、鉄板で焦げたおソースのいい匂いがしてちょっとそそられました(笑)

 

ラーメン&餃子直後だったのでさすがに自粛しましたけど、焼きそば食べたいかも・・・( ´艸`)www とか思いながら、おソース味のTemptationと戦いながら甘~~い”白熊アイス” と "ぢゃんぼ餅" を頂きましたうさぎのぬいぐるみ笑ううさぎ

 

両方とも美味しく完食致しましたウインクハートのバルーン

 

超Junk な感じでお腹いっぱいになって大満足。バスターミナルに戻ってシェラトン鹿児島のシャトルバスでホテルに参りますバス音譜音譜音譜

 

多分、12:45発のシャトルバスを利用、13:00頃にはホテルに到着したと思います。ワーケーションなので速攻仕事を再開する必要があり、とりあえずホテルのラウンジで仕事をさせて頂ければ、と思って早めの到着です。

 

シェラトン鹿児島宿泊編に続きますニコニコ音譜音譜音譜

 

神割崎 宮城県本吉郡南三陸町戸倉寺浜 (石巻市と南三陸町の境目)

 

【宮城県 2泊3日観光&ワーケーション 備忘録】

ウェスティンホテル仙台を拠点にワーケーション +観光(仙台・松島・金華山・三陸海岸) 2024.6  

 

 
【3日目】車音譜 レンタカー
ウェスティンホテル仙台 歩く音譜 >> トヨタレンタカー仙台駅西口店 >> ホエールタウンおしか(鮎川港)/金華山観光クルーズ ギザギザ船ギザギザ 金華山 ギザギザ船ギザギザ ホエールタウンおしか(鮎川港) >> 御番所公園展望台 >> 金華山黄金山神社一の鳥居 >> 大六天展望所 >> 東日本大震災遺構 旧女川交番 >> 雄勝ガーデンパーク >> 雄勝ローズファクトリーガーデン >> 海岸線の美術館 >> 雄勝港 >> 道の駅 硯上の里 おがつ >> 震災遺構大川小学校 >> 神割崎 >> トヨタレンタカーくりこま高原駅 >> くりこま高原駅 東北新幹線 はやぶさ112号 新幹線真ん中新幹線前 東京駅
走行距離 約70Km  走行時間 1時間20分~ + 観光
 
 
▼私が今回旅したのは、宮城県仙台市~松島市~東松島市~石巻市~女川町~石巻市~神割崎(石巻市と南三陸町の境目)まで。
 
▼宮城県南三陸町の神割崎以北~岩手県宮古市浄土ヶ浜以南は、次回へ持ち越しです。
 
 

北上川沿いのドライブ:新北上大橋~北上川河口~追波湾(おっぱわん)~白浜

「北上川」本当に美しくて、河口近くまでドライブしながらところどころ一時停車して写真撮影してみました。
 
▼左:北上川河口 @16:06
 
 
▼右:「震災遺構大川小学校」方向
 
 
 
▼北上川河口と追波湾(おっぱわん)
 
▼白浜 @16:11
 
 
 
▼「白浜」から右矢印の方向を眺めています。対岸のこのエリアは時間の都合により、ドライブできませんでした。次の目的地は写真右上の「神割崎」です。
 
 
 
車音譜音譜音譜
 

神割崎

▼宮城県南三陸町、三陸海岸復興国立公園「名勝 神割崎」。駐車場から撮影。@16:24。写真左側に見える階段を下りていきます。
 
 
 

 

 

▼階段を下りると少し平坦な場所があり、そちらで撮影した写真。早くも岩場が割れている様子が確認できますが、更に下まで降りてみます。@16:25

 

 

▼まあ、とってもキレイキラキラ @16:26 

 

▼見事な柱状節理ハートのバルーン

溶岩やマグマが冷えて固まるとき、少しだけ体積が小さくなって縮むんですね。その縮むときに5角形や6角形の柱状の割れ目ができる、という不思議な地形を柱状節理といいます。

 

 

▼ここも岩が割れているような地形。

 

▼柱状節理の割れ目に打ち寄せる波が・・・

 

▼大迫力波波波

 

▼神割崎 @16:28  駐車場から「神割崎」まで、途中写真撮影しながら3~4分。アクセス最高合格合格合格

 

▼下りて来た階段を撮影

 

 

▼神割崎の岩の裂け目から打ち寄せる波が、毎回表情や音や迫力が違うので、観ていて飽きません!!!! 

 

 

▼岩のてっぺん

 

▼Zoom

 

▼階段途中から神割崎を振り返って撮影。この角度だと岩の裂け目がよく見えませんね・・・

 

 

▼駐車場から撮影。@16:34  ちょうど10分で観光しました。

これでこの日の観光はMission Complete。

 

神割崎から南三陸町の市街地まで20~30分位だったと思いますので、無理して三陸町市街地まで行って観光してから”くりこま高原駅”に向かうこともできましたが、17:00頃~観光するよりも、ちゃんと時間を割いて観光したいと思い、敢えてここで観光を終えました。 

 

 

▼神割崎の高台にはキャンプ場が整備されており、高台からの絶景が楽しめそうです。行っていないので、情報のみFYI。

 

神割崎~トヨタレンタカーくりこま高原駅

神割崎から「くりこま高原駅」まで、54Km、1時間~のドライブでしたので、途中給油して17:40~45頃にはレンタカー返却できたのかな?と思います。

 

▼トヨタレンタカー店内のベンチをお借りして、”えきねっと”で帰りの東京駅行き新幹線の予約してを試みると、なんと、ギリ17:58発のはやぶさ112号 17:58発の予約が取れましたびっくり気づき気づき気づき ほぼ諦めていたので、ラッキ~~~合格ニコニコ合格 

 

 

くりこま高原駅 > 東京駅って、”はやぶさ”使えば2時間位なんですけど、”やまびこ”だと2時間半くらいかかるので、できれば”はやぶさ”で帰れるといいな・・・とは思っていましたが、17:58の次が22:38とかなのでガーン真顔、多分無理、と諦めていたので、逆にびっくり立ち上がる音譜音譜音譜

 

新幹線の予約して速攻くりこま高原駅へ歩くダッシュダッシュダッシュ

 

朝、ウェスティンホテル仙台でブッフェ朝食で、サラダ+牛タン定食+ずんだ餅(+Whipped Honey Butter) を食べてから、ランチする時間が無くて、Drink&コンビニSnack/Chocolate で凌いでいたので、とにかくお腹がペコペコ大泣き大泣き大泣き 


グランクラス取ってましたので、一応軽食&Drinkは付いてくるものの、いかんせんグランクラスの軽食が口に合ったことが人生で一度も無いので、何か”逃げ場”の確保が必要あせるあせるあせる (とか言って、北海道・東北新幹線/北陸新幹線デビューは去年照れ)

 

急いで売店に駆け込むも、おにぎりとか炭水化物系が無い・・・(◎_◎;)😓 とりあえず、適当にJunk Foodを手に取ってホームへランニングダッシュダッシュダッシュ

 

北海道・東北新幹線 ”はやぶさ112号”

くりこま高原駅 17:58発のはやぶさ112号に無事乗車クラッカークラッカークラッカー

グランクラスは空いていたと思います。

 

 

▼乗車して4分、早くもサービス開始( ´艸`)www @18:02 

左から、おしぼり・サラミ・メニュー・常温のお水

 

▼Drink は行きと同じ、氷入りウーロン茶、Sparkling Water とりんごジュースを1 対 9 で割って飲む照れ @18:05

 

和食のお弁当があまり得意ではない右矢印例えば、幕の内弁当等、食べれるおかずが無いのでNG汗うさぎ泣くうさぎ なので、ずーーーと避け続けてきた東北新幹線グランクラスの和食.... もういい加減”洋食”は見たくないので、今回初めて”和食”を選択してみました。個人的にめちゃめちゃ大きな決断です。

 

▼あっびっくり気づき気づき すり潰して固めたものではなくて、ちゃんと素材が素材の形のまま残ってる合格合格合格 よかった・・・汗うさぎ泣くうさぎアセアセ とはいえ、1か月??ずーーと同じメニューしかないので、新幹線利用頻度が高い皆様には、多分キツいですよね・・・

 

頂いてみると・・・和食の方が洋食よりずーーーとまともです。甘辛くて味の濃いものとか塩っ辛いものが無くて、ちゃんとお出汁で味付けしていて、これなら食べれます合格合格合格 

 

これって・・・セブンイレブンの塩おむすび、とか買って一緒に食べたらいいかもニコニコ音譜音譜音譜 更に、サンドイッチ持参かな音譜 次回からは、そうしましょう(#^^#) メニューが改変されるまで、もう洋食は二度とOrderしません。※あくまでも個人的な意見です。

 

▼時間が無い中、売店で適当に手に取った”逃げ場”、箱買い笑ううさぎ 何度食べても間違いないお品物です(#^^#) 


”牛タン”喜助は、オフィス近く丸の内周辺にもありますし、自宅横浜の近くにもあるので、牛タン屋さんの中ではわりと慣れ親しんだお味。そこまで牛タンに拘りがあるわけではないので、どこの牛タンが一番美味しいのかよくわかりませんが、喜助は身近な存在です。


ただ、今回ウェスティンホテル仙台で学んだことは「牛タン定食の朝食が最高」(*^^*)ハートのバルーン

 

 

@20:00頃東京駅に着いたので、早めにお家に帰れてうれしい(#^^#) 
 
以上、”仙台・松島・金華山・三陸海岸(第二弾)”の旅、Mission Completeです花火
 

石巻市震災遺構大川小学校 宮城県石巻市釜谷山根 (北上川)

 

【宮城県 2泊3日観光&ワーケーション 備忘録】

ウェスティンホテル仙台を拠点にワーケーション +観光(仙台・松島・金華山・三陸海岸) 2024.6  

 

【3日目】車音譜 レンタカー
ウェスティンホテル仙台 歩く音譜 >> トヨタレンタカー仙台駅西口店 >> ホエールタウンおしか(鮎川港)/金華山観光クルーズ ギザギザ船ギザギザ 金華山 ギザギザ船ギザギザ ホエールタウンおしか(鮎川港) >> 御番所公園展望台 >> 金華山黄金山神社一の鳥居 >> 大六天展望所 >> 東日本大震災遺構 旧女川交番 >> 雄勝ガーデンパーク >> 雄勝ローズファクトリーガーデン >> 海岸線の美術館 >> 雄勝港 >> 道の駅 硯上の里 おがつ >> 震災遺構大川小学校 >> 神割崎 >> トヨタレンタカーくりこま高原駅 >> くりこま高原駅 東北新幹線 はやぶさ112号 新幹線真ん中新幹線前 東京駅
走行距離 7.2Km  走行時間 約9分~
 
 
 

石巻市震災遺構大川小学校:駐車場

▼「新北上大橋」
 
 
 
▼駐車場から「大川小学校」を撮影
 

石巻市震災遺構大川小学校:被害の概要

東日本大震災における「石巻市の大川小学校の悲劇」については、震災当時からとても強く印象に残っており、大川小学校の児童23人の遺族が市と県に損害賠償を求めた訴訟で、2019年最高裁で遺族側の勝訴が確定している、というところまでは認識していました。
 
【概要:宮城教育大学公式サイトより】
石巻市立大川小学校では、大震災後の津波により児童108名中74名・教員10名が亡くなりました。海からは3.7km内陸に位置しており、津波は到達しないと思われていましたが、未曽有の地震による大津波は川を遡上し、15時37分ごろ、大川小から避難する児童らを前面から津波が襲ったのです。

14時46分の地震発生後、15時には大津波警報が発令され町が避難を呼びかける中、50分間校庭にとどまり続けたこと、二次避難先が想定しておらずその場で議論を行ったこと、結果的に高い裏山ではなく「橋のたもとの小高い場所」への避難を決めたことなど、事前事後の不適切な対応を含め、多数の問題が明らかになっています。

 

その他、学校に避難してきた地域住民や保護者のほか、スクールバスの運転手さんも死亡。学校の管理下にある児童が犠牲になった事件・事故としては第二次世界大戦後で最悪の惨事となりました。

 

▼石巻市震災遺構大川小学校公式サイト

~震災を忘れない~

 

震災前 震災後(PDF):新北上大橋と大川小学校の被害は、14ページ目。

 

震災被害の記録(PDF):新北上大橋と大川小学校の被害は、29ページ目。

 

 

 

 

 

石巻市震災遺構大川小学校:校舎


 
 
 
 
▼大川小学校の児童達は、先生の引率によってあの「新北上大橋」の袂の三角地帯に向かって避難している途中に正面から津波に飲み込まれました。

▼大川小学校の先生・児童達の避難ルート下矢印
 
 
 
 
 
 
 
▼大川小学校のお隣りにはこの裏山。。。実際にこの場に立ってみると、思っていたよりもずっと裏山が近く衝撃的でした。
 

”こんなに山が近いのに、なんでこっちじゃなくて川の橋の袂へ避難なの???” の?????で頭の中いっぱいです。。。諸事情を知らない第三者があれこれ発言すべてきではないと思いますが、巨大地震直後の山に多少の危険が想定されたにしても、なんでこの裏山に避難しない決断をしたの?なんで川に向かって、北上川大橋のたもとの三角地帯に避難なの??


当時のハザードマップでは、北上川の河口から約4Km離れた大川小学校が災害時の周辺の避難場所として指定されていたそうで、過去にここまで津波が到達したことも無かった、実際に周辺の住民の一部も大川小学校に避難していた、宮城県も石巻市も住民の皆様も大川小学校が津波によって被災することをまったく想定をしていなかった、とのことで、東日本大震災は想定外・想像を絶する未曾有の震災だったことが伺えます。
 
避難してきた住民や児童・先生の中から”山へ逃げよう”との声も上がったそうですが、結果的にその声は無視される => 三陸海岸沖マグニチュード9.0の地震発生後、先生の指示によって学校に残っていた全員が50分も校庭に待機 => 大人の判断により北上川に架かる橋の袂(三角地帯)への避難が決行され、避難中の教職員・児童は正面から津波に飲み込まれてしまう。
 
東日本大震災が想定外の未曾有の大震災だったのは、大川小学校だけではないわけで、各地で大人のとっさの判断によって救われた命もたくさんあります。一方で、大川小学校では、こんなに多くの命を背負って下した大人の決断は100%間違っていて、その間違った決断に従って避難行動をとった児童78人中74名+先生11名中10名+避難してきた住民の皆様が犠牲になってしまったという結果を考えると、やはり人災がゼロだったとは言えないのでは??と思ってしまいます・・・かと言って、このような状態の中で果たして自分が正しい判断をできるのか・・・正直わかりません。
 
この状況って、一言で言って“誰も信用できない”。。。このような非常事態では、”ひとりひとり”が正しい判断ができることが重要で、自分が取ったとっさの行動によって自分や自分に関わった人々が命を落とすことがないように・・・何ができるのか。

時として人は判断を間違いますし、人間が作ったハザードマップがどこまで信頼性があるのか疑問。何よりも想定外のことが起こった時に思考停止になって、間違った判断をしてしまわないか。。。自分が怖い。。。
 
震災直後から大川小学校の被害・訴訟については文字や映像で経過を追いかけてきましたが、自分がこの場所に立ったことで得られた決意や気持ちの変化が有益であることを願います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼すぐそこが裏山です。
 
 
 
▼H7(1995年) 卒業制作
 
 
 
 
 
 
 
 
▼裏山を見る度に心臓が痛みます。
 

石巻市震災遺構大川小学校:大川震災伝承館

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
▼伝承館の前で撮影した大川小学校と裏山。
 

石巻市震災遺構大川小学校:対岸から撮影

▼「新北上大橋」を渡って対岸から撮影。

 

▼震災遺構大川小学校

 

 

 

▼美しい

 

 

 

 

 

@16:00 この場所を離れました。今もいろんな思いで胸がいっぱいです。
 
車音譜音譜音譜

 

 

 

戦争や災害では意図せずむごい結果がもたらされます。

 

日本は平和ボケといいますけど、第二次世界大戦以降たまたま戦争による被害を受けていないだけで、東日本大震災では12都道県で死者1万5900人、行方不明者6県で2520人(2024年発表)という想像を絶する被害を受けていますし、その他の震災・災害でも毎年多くの命が失われています。


これって・・・戦争と災害、理由が違うだけで被害の結果は甚大で、果たして日本は平和なのかな?と自問自答の日々です。

 

海岸線の美術館 宮城県石巻市雄勝町上雄勝

 

【宮城県 2泊3日観光&ワーケーション 備忘録】

ウェスティンホテル仙台を拠点にワーケーション +観光(仙台・松島・金華山・三陸海岸) 2024.6  

 

 
【3日目】車音譜 レンタカー
ウェスティンホテル仙台 歩く音譜 >> トヨタレンタカー仙台駅西口店 >> ホエールタウンおしか(鮎川港)/金華山観光クルーズ ギザギザ船ギザギザ 金華山 ギザギザ船ギザギザ ホエールタウンおしか(鮎川港) >> 御番所公園展望台 >> 金華山黄金山神社一の鳥居 >> 大六天展望所 >> 東日本大震災遺構 旧女川交番 >> 雄勝ガーデンパーク >> 雄勝ローズファクトリーガーデン >> 海岸線の美術館 >> 雄勝港 >> 道の駅 硯上の里 おがつ >> 震災遺構大川小学校 >> 神割崎 >> トヨタレンタカーくりこま高原駅 >> くりこま高原駅 東北新幹線 はやぶさ112号 新幹線真ん中新幹線前 東京駅
走行距離 23Km  走行時間 約32分~
 
 
 

雄勝(おがつ)ガーデンパーク

石巻市「雄勝ローズファクトリーガーデン」に向かってドライブしていると、右側に防潮堤に囲まれた新しい公園が見えたので、少しだけ立ち寄ってみました。
 
「P」に駐車して「雄勝ガーデンパーク」を見学。その後、「雄勝ローズファクトリーガーデン」に車で移動、というルートです。@14:41
 
▼駐車場から丘に向かって歩いています歩く音譜音譜音譜
 
▼階段を上って丘の上へ。
 
▼丘の上には滑り台
 
▼丘の上から撮影した雄勝湾。高さ~10mの防潮堤が湾を取り囲んでいます。海岸線をドライブしていると、この立派な防潮堤に圧倒されます。
 
 
 
 
 
 
▼駐車場に戻ります。
 
▼駐車場から撮影。@14:45
5~6分滞在して、次の目的地へ車音譜音譜音譜
 

雄勝(おがつ)ローズファクトリーガーデン

▼雄勝ガーデンパークから3~4分で、「雄勝ローズファクトリーガーデン」の駐車場に到着。駐車場が満車だったので路駐しました。@14:50
 
▼雄勝ローズファクトリーガーデン公式サイト

 

雄勝花物語の歩み:PDF

 

「雄勝花物語」は3・11の巨大津波で壊滅した石巻市雄勝町を「花と緑の力」で復興するために、被災した住民が立ち上げた復興プロジェクト。活動拠点は石巻市雄勝町内の「雄勝ローズファクトリーガーデン」です。

 

 

 

▼このGateから中に入ります。なんと、無料びっくり気づき気づき。しかも、園内ではClassic のライブコンサートが行われていてお席は満席、立ち見の方もたくさんいらっしゃいました。とっても優雅(#^^#)

 

 

 

▼ガーデン的にはお花がほぼ終わっていて、訪れた時期がちょっと遅かったようです。。。

 

▼力強く太陽☀に向かって上昇する雲☁☁☁

 
 
 

▼まだ咲いていてくれたお花を全力撮影赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼Gateを出ます。@14:58
 
 
 
 
 
▼お外で撮影したこの場所下矢印(駐車場横)が一番キレイでしたハートのバルーン
 
 
 
 
 ここまで、Live Classical Musicを聴きながらローズガーデンを散策歩く音譜音譜音譜 

震災からの復興への思いがいっぱいいっぱい詰まったローズガーデンにはたくさんの人々集い、あたたかい空気に包まれ、そして活気に満ちていました。

@14:50~15:00過ぎ頃まで、10分+αの観光です。
 

海岸線の美術館

「雄勝ローズファクトリーガーデン」から2~3分で到着。@15:05
 

▼東日本大震災遺構で甚大な被害を受けた石巻市雄勝町は、現在では高い防潮堤やコンクリートの壁が雄勝湾を取り囲み、海沿いの町なのに海が見えなくなってしまいました。。。 


そんな雄勝の風景になんとか彩りを!!ということで、防潮堤の壁面にアーティストが“雄勝の新しい風景”を描き続けていくProjectが進行中です。

 

 
 
 
私の写真よりも・・・
 

▼公式サイトの方が雰囲気が伝わると思いますニコニコ


雄勝湾・雄勝港

▼「海岸線の美術館」の壁の向こう側には、雄勝湾。@15:09
 
 
 
 
▼壁側を撮影
 
 

道の駅 硯上の里 おがつ

▼通りがかっただけですが、FYI。
▼坂道の上から撮影した雄勝湾。高台から見えたのは、信じられないくらい美しい海でした。
 
▼左側:雄勝湾沿岸には防潮堤が続いています。@15:14
 
防潮堤に囲まれていても、こんなに美しい風景が広がります。
 
石巻市が震災で甚大な被害を受けたことは知っていましたが、石巻市“雄勝町”の震災被害詳細については、知らないことばかりでした。

日本全国旅をしていると、現地を訪れることで知らなかった事実を学び、心揺さぶられこと数知れず。。。旅をすることで、新しい知識と経験、そして特別な思いが蓄積されていきます。
 
車音譜音譜音譜

 

女川港 伝承の鐘 @宮城県牡鹿郡女川町

 

【宮城県 2泊3日観光&ワーケーション 備忘録】

ウェスティンホテル仙台を拠点にワーケーション +観光(仙台・松島・金華山・三陸海岸) 2024.6  

 
【3日目】車音譜 レンタカー
ウェスティンホテル仙台 歩く音譜 >> トヨタレンタカー仙台駅西口店 >> ホエールタウンおしか(鮎川港)/金華山観光クルーズ ギザギザ船ギザギザ 金華山 ギザギザ船ギザギザ ホエールタウンおしか(鮎川港) >> 御番所公園展望台 >> 金華山黄金山神社一の鳥居 >> 大六天展望所 >> 東日本大震災遺構 旧女川交番 >> 雄勝ガーデンパーク >> 雄勝ローズファクトリーガーデン >> 海岸線の美術館 >> 雄勝港 >> 道の駅 硯上の里 おがつ >> 震災遺構大川小学校 >> 神割崎 >> トヨタレンタカーくりこま高原駅 >> くりこま高原駅 東北新幹線 はやぶさ112号 新幹線真ん中新幹線前 東京駅
走行距離 6.1Km  走行時間 約9分~
 
 
 

東日本大震災遺構:旧女川交番

大六天展望所から10分位で女川港に到着。海岸沿いに駐車場・きれいなお手洗いもありました。
 
女川を訪れるのは初めてのことで、震災前の様子はわかりませんが、震災による被害が甚大であったことは知っていました。

下記、記録紙を読み、Youtubeの動画を拝見してから女川港を訪れました。

~震災を忘れない~

 

女川町 東日本大震災記録誌

https://www.town.onagawa.miyagi.jp/shinsai/HTML5/pc.html

 

女川町復興記録誌2011-2021

https://www.town.onagawa.miyagi.jp/hukkoukirokushi/

 

被災市町村の中でも被災率が高かったのが、最大14.8mの高さの津波が襲った宮城県女川町です。 人口約1万人のうち、死者・行方不明者は827名にのぼり、町の住宅の約9割にあたる約3,900棟が被害を受けました。 女川町は震災から半年後に復興計画を策定、「減災」を基本理念に公民連携で「新しい港町づくり」を始めました。

 

▼公園のトトロの滑り台?
 
▼東日本大震災遺構:旧女川交番
 
▼横転・・・
 
【女川町公式サイトより】
旧女川交番は、鉄筋コンクリート造2階建てで、昭和55(1978)年に建てられてたものであり、1階が執務室、2階が休憩室として使用されていました。 東日本大震災における津波により海中に没した旧女川交番は、引き波により基礎部分の杭が引き抜かれ、現在の位置に横倒しになったものと考えられています。
 
建物には、漂流物がぶつかって壊れたものと思われる跡が見られるほか、漂流物などの残骸も当時のままの状態で遺されています。 鉄筋コンクリート造の建物が津波で転倒したのは日本で初めての事例であり、また、大規模な津波で倒壊・転倒したという事例は世界的にも珍しいとされています。 遺構の周囲のパネルからは、震災前の街並み、震災当時の様子、復興の歩みについて知ることができます。
 
▼女川港
 
 
 
 
 
 
 
▼女川港を背に撮影。この写真の左奥に震災遺構「旧女川交番」があります。
 
▼遠くに「お魚いちば おかせい」。人がいっぱい!!とっても賑わっていました。
 
▼伝承の鐘
 
 

▼女川町には4つの鐘があるそうです。私が今回訪れたのは「伝承の鐘」だけですが 、情報だけ貼っておきます。

 

今も胸がいっぱいであまり言葉がありません。

多くの困難やご苦労の中、震災後の復興計画は一歩一歩地道に続けられ、女川港はここまで復興しています。2024.06 

でも、復興努力に終わりはありません。


「海とともに生きることを選んだ」

これがすべてだと思います。女川港でいっぱいパワーを頂きましたm(_ _)m

車音譜音譜音譜

 

三陸復興国立公園 御番所公園展望台 @宮城県石巻市鮎川浜

 

【宮城県 2泊3日観光&ワーケーション 備忘録】

ウェスティンホテル仙台を拠点にワーケーション +観光(仙台・松島・金華山・三陸海岸) 2024.6  

 

【3日目】車音譜 レンタカー
ウェスティンホテル仙台 歩く音譜 >> トヨタレンタカー仙台駅西口店 >> ホエールタウンおしか(鮎川港)/金華山観光クルーズ ギザギザ船ギザギザ 金華山 ギザギザ船ギザギザ ホエールタウンおしか(鮎川港) >> 御番所公園展望台 >> 金華山黄金山神社一の鳥居 >> 大六天展望所 >> 東日本大震災遺構 旧女川交番 >> 雄勝ガーデンパーク >> 雄勝ローズファクトリーガーデン >> 海岸線の美術館 >> 雄勝港 >> 道の駅 硯上の里 おがつ >> 震災遺構大川小学校 >> 神割崎 >> トヨタレンタカーくりこま高原駅 >> くりこま高原駅 東北新幹線 はやぶさ112号 新幹線真ん中新幹線前 東京駅
走行距離 27.2Km  走行時間 約37分~
 
 

三陸復興国立公園 御番所公園展望台

「ホエールタウンおしか」から5分位で「御番所公園展望台」の駐車場に到着。金華山右矢印鮎川港に戻ってくるフェリーから撮影した展望台です。
 
▼フェリーから撮影した「御番所公園展望台」
 
 
▼駐車場から橋・展望台・金華山が見えます。@12:57
 
 
 
 
 
 
▼この広場でWedding Photo撮影中花束 
 
 
▼御番所公園展望台の2階 @13:01
 
 
▼金華山。金華山黄金山神社参拝後に拝見するこのお姿は格別(#^^#)
 
▼金華山の港~黄金山神社は、このエリアです。
 
▼左:牡鹿半島、右:金華山
 
▼金華山。なんか神々しい(*^^*) 思い込みって大事音譜音譜音譜
 
 
▼駐車場方向
 
 
▼金華山とは違って、とっても平ら。
 
 
▼網地島の右奥には「田代島」
 
▼中央に「田代島」
 
▼鮎川港・ホエールタウンおしか方面
 
 
▼田代島も超平べったい。
 

 

 

@13:10頃駐車場を出発。13分位の観光でした。

 

 

 

金華山黄金山神社 一の鳥居

▼御番所展望台から約3分車音譜。一の鳥居、金華山詣をしたので、敬意を払って立ち寄ってみましたけど・・・@13:13

 

▼ちょっとトリッキーな場所にあって、全然目立たないのでNavi入れてなかったら多分ガン無視してたと思います。

 
▼金華山黄金山神社 一の鳥居
 
▼真っ黒ですけど、一応「金華山」と書いてあります。
 
▼一の鳥居の先に金華山黄金山神社
 
▼一の鳥居からちょっと金華山見えたりしないのかな??と思ったら下矢印 ガチ森の中です笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ
 
以上、金華山黄金山神社”一の鳥居”でした。
 
▼次は、ここから”牡鹿コバルトライン”を30分位ドライブ車音譜音譜音譜 山の中を抜けるくねくねドライブで、途中高台から海のView が楽しめたりするのかな???と思いながらドライブしてましたけど、ちょっと海が見えても車を停める場所が無くて、結局走り抜けただけです。コバルトライン(笑)Namingの勝利照れ 海岸線ドライブコースも考えましたが、時間が足りない(・・;)アセアセ
 
 
▼右側:女川原発方面
 
 
ここから女川港に向かいます車音譜音譜音譜

 

金華山黄金山神社 野生のシカ @宮城県石巻市鮎川浜金華山

 

【宮城県 2泊3日観光&ワーケーション 備忘録】

ウェスティンホテル仙台を拠点にワーケーション +観光(仙台・松島・金華山・三陸海岸) 2024.6  

 

 【3日目】車音譜 レンタカー
ウェスティンホテル仙台 歩く音譜 >> トヨタレンタカー仙台駅西口店 >> ホエールタウンおしか(鮎川港)/金華山観光クルーズ ギザギザ船ギザギザ 金華山 ギザギザ船ギザギザ ホエールタウンおしか(鮎川港) >> 御番所公園展望台 >> 金華山黄金山神社一の鳥居 >> 大六天展望所 >> 東日本大震災遺構 旧女川交番 >> 雄勝ガーデンパーク >> 雄勝ローズファクトリーガーデン >> 海岸線の美術館 >> 雄勝港 >> 道の駅 硯上の里 おがつ >> 震災遺構大川小学校 >> 神割崎 >> トヨタレンタカーくりこま高原駅 >> くりこま高原駅 東北新幹線 はやぶさ112号 新幹線真ん中新幹線前 東京駅
 
金華山観光の続きです歩く音譜音譜音譜
 

金華山の裏参道

金華山神社の参拝・観光は、フェリー運航時刻から10:50~12:30 の1時間40分がLimit。
 
▼裏参道から下山します歩く音譜音譜音譜 @11:27。
 

▼下山開始 >> 振り返って金華山黄金山神社境内を撮影 @11:28 

港まで坂道を下ります歩く音譜音譜音譜

 

▼左側の巨木+前方に広がる海を撮影ハートのバルーン

 

 

 

▼やっぱり、行きは表参道から上る、帰りは裏参道からこの絶景を楽しみながら下山する、が正解だと思います(#^^#)

 

 

 

▼来た道を振り返って撮影

 

 

▼対岸の牡鹿半島。東日本大震災の津波の引き波の際は、ここが陸続きになったようです。。。

 

▼対岸の牡鹿半島を眺めています。

 

 

 

 

▼キャーー!シカ🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌 野生のシカがいっぱい音譜

 

▼Zoom

 

 

▼Photogenicハートのバルーン

 

下矢印ここって・・・「長崎県五島列島の野崎島(無人島)」に雰囲気が似てるな、って思いながら歩いていました歩く音譜

 
▼三陸復興国立公園:SANRIKU FUKKO NATINAL PARK
 

 

 

 

 

▼金華山黄金山神社方向、下りて来た道を撮影。

 

 

 

 

 

左:裏参道右:表参道、の分岐点まで戻って来ました。@11:40。右折したのが10:51でしたので、約50分でここに戻ってきた感じです。 

 

▼海がとってもキレイラブラブ

 

 

ハートのバルーン

 

▼山側にカメラを向けると、赤い橋が見えますが、通れる状態なのかどうかは不明です。。。

 

 

▼本当に美しい島です、金華山(#^^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

▼フェリー入港船ギザギザギザギザギザギザ @11:43 

  

 

▼こんなに美しい海が・・・金華山黄金山神社の公式サイトに掲載されていた地震・津波被害の画像とは別世界・・・信じられません。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

▼斜面にこの角度で木々が生えていますwww

 

▼石巻金華山休憩所

 

▼港の桟橋に戻って参りました。

 

 

 

「金華山」はパワースポットとして有名で、山形県の「出羽三山」、青森県の「恐山」とともに「奥州三大霊場」と呼ばれている島。「3年続けてお参りすれば一生お金に困ることはない」といわれているようです。

 

3年連続・・・キョロキョロアセアセ 私はちょっと無理ですけどニコニコ、ちなみに「奥州三大霊場」は下矢印これで制覇です(#^^#)

 

 

 

”恐山”も”出羽三山”も日帰り( ´艸`)www

 

日本全国を旅していると、狙わずとも数えきれないくらいの”パワースポット”参拝してますけど・・・ちゃんと”パワー”頂けているかしら笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ とか、見返りを求めてる時点で、多分ダメ・・・照れ

 

▼金華山ブルー笑ううさぎはてなマーク

 

 

 

 

▼あの坂道を上って、金華山黄金山神社に参拝しました。

 

▼坂道を下りてくる人々が見えます。

 

▼この船で鮎川港に戻ります。あと30分位、どうしましょう・・・うさぎクッキーはてなマーク


 

とりあえず、休憩所に行ってお化粧室使って、しばらくベンチに座ってましたけど、なんか、エアコンが無くて室内の方が暑い気がして、結局外にでて狭~~い港を徘徊( ´艸`)www それも飽きて、やることないので日傘さして乗船待ち一番に並んでました。

 

往路で座った最後尾のデッキ席が快適だったので、また同じお席がいいかなうさぎクッキーはてなマーク、と思って、午後のドライブルートをGoogle MAPで確認しながら割り切って並んで待つニコニコ こういう時は、とにかく無の境地。

 

ひとり並び始めると、いつの間にか後ろに長蛇の列www

 

▼船の入港と共に集まってきたカモメ。行列の先頭でやることないので、とりあえずカモメWatching (#^^#) @12:20頃

 

▼ウヨウヨ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

▼乗船開始 >> 最後尾のデッキ席GET立ち上がる音譜 @12:24。6分も早く出航笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ 

 

この日は、観光客がとても多く、ほぼ同時に鮎川港に向けて出向する船がもう一艘あったので、こちらの船はちょっと早めのご出発合格合格合格

 

 

▼カモメが船を追いかけています。

 

 

 

 

 

▼カモメがフェリーと戯れているようで、とても楽しそうハートのバルーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼御番所公園展望台。鮎川港下船後に訪れる予定です。

 

 

▼金華山が遠ざかりますバイバイバイバイバイバイ

 

▼こちらも、船を追いかけるカモメキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

@12:39

 

@12:47。金華山参拝を終え、鮎川港に到着船ギザギザギザギザギザギザ

 

「ホエールタウンおしか」を離れます。 

 

ここから三陸海岸を観光しながら北上、北海道・東北新幹線“くりこま高原駅”を目指します車音譜音譜音譜

 

金華山黄金山神社 @宮城県石巻市鮎川浜金華山

 

【宮城県 2泊3日観光&ワーケーション 備忘録】

ウェスティンホテル仙台を拠点にワーケーション +観光(仙台・松島・金華山・三陸海岸) 2024.6  

 

 
【3日目】車音譜 レンタカー
ウェスティンホテル仙台 歩く音譜 >> トヨタレンタカー仙台駅西口店 >> ホエールタウンおしか(鮎川港)/金華山観光クルーズ ギザギザ船ギザギザ 金華山 ギザギザ船ギザギザ ホエールタウンおしか(鮎川港) >> 御番所公園展望台 >> 金華山黄金山神社一の鳥居 >> 大六天展望所 >> 東日本大震災遺構 旧女川交番 >> 雄勝ガーデンパーク >> 雄勝ローズファクトリーガーデン >> 海岸線の美術館 >> 雄勝港 >> 道の駅 硯上の里 おがつ >> 震災遺構大川小学校 >> 神割崎 >> トヨタレンタカーくりこま高原駅 >> くりこま高原駅 東北新幹線 はやぶさ112号 新幹線真ん中新幹線前 東京駅
 
金華山の中は徒歩で観光です歩く音譜音譜音譜
 

金華山の参拝ルート

▼金華山神社の参拝・観光は、10:50~12:30 の1時間40分。
 
▼金華山は、東日本大震災被害から復旧していない場所がほとんどなので、「桟橋 > 金華山神社参拝 > 桟橋」以外は行かないように!!!! とフェリー会社から注意を受けました。
 
 
私の場合、約1時間で戻ってきて、フェリー出航まで港周辺で待ちました。2024/6/8 暑すぎて他に何もする気にもなりませんでしたし、島の中を散策することも許されませんでしたので、参拝以外やることありません(#^^#)
 

石巻金華山休けい所

▼フェリーを下りると目の前に「石巻金華山休けい所」。お手洗いはこちらで利用できました。金華山神社に公衆トイレがあるのかどうかはわかりませんが、多分、こちらを利用するのが基本なのかな?と思います。@10:46 (5分早くフェリーが出航したので、5分早く到着。)

 

▼下船したフェリーを撮影。

 

金華山黄金山神社の参道

▼この坂道をひたすら上って「金華山黄金山神社」を目指します。@10:47

 

 

 

@10:48。ガチでキツい・・・宇宙人くんアセアセ

 

金華山表参道

▼「表参道」は、右折。私は右折しましたけど、ほとんどの皆様は、直進してました。@10:51

皆様とは別ルートでゆっくり登山(#^^#)

 

▼この石の「表参道」が、とっても紛らわしくて、わたしと女性2名以外全員、直進が表参道と認識したものと思われます。

 

▼こちらが”いかにも”裏参道・・・(◎_◎;)😓 でもこちらが「表参道」です。

 

 

▼下記境内図の右下「表参道」から矢印のように参拝。

 

▼早速、野生のシカ🦌の群れとご対面音譜音譜音譜

 

 

 

▼濱神社

 

 

 

 

 

 

 

金華山黄金山神社:ご神木

▼金華山の港から12分で到着。@10:58

 

 

▼ご神木 @10:58

 

金華山黄金山神社:鳥居

 

 

▼階段を駆け上がるシカ🦌ダッシュダッシュ 右側に手水舎。

 

▼手水舎

 

 

金華山黄金山神社:随神門

▼随神門。大改修工事中・・・ショボーン

 

▼公式サイトからお借りした「随神門」のお写真。大変お美しいハートのバルーン 見れなくてとっても残念でした汗うさぎ泣くうさぎ

 

▼階段を上って「御拝殿・御本殿」に参ります。

 

 

 

金華山黄金山神社:御拝殿・常夜灯

▼階段を上り切ると、御拝殿。両サイドには常夜灯。

 

▼常夜灯。

【公式サイトより】

本殿・拝殿前に建っている一対の青銅製常夜燈は、香川県琴平町金刀比羅宮及び山形県山寺立石寺と共に、日本三大燈籠の一つと称されている。しかも、対で建立されているのは、当金華山黄金山神社のみである。常夜燈の高さは4.8m、その形態彫刻は優美と精緻を極めた素晴らしいもので台座は当金華山産出の花崗岩で造られている。


山形市の発願兼世話人、工藤茂三郎氏ら6人が中心となり、総勢168人の崇敬信者により、明治25年最初の一基が拝殿前石段と共に寄進され、続いて明治27年、松田新兵衛氏ら77人によりもう一基建立。いずれも山形市銅町で鋳造された。

 

▼金華山黄金山神社「御拝殿」

 

 

▼「感應殿」の書

【公式サイトより】

本殿は、流造で向拝を大きく前に張り出してあり、建坪数は16坪で外扉、更に厳重な大きな内扉が、内陣として相応しい豪華さと神秘さを抱いている。明治後期に新しく建替えられたものだが内部は、一分の狂いもなく今なお、美麗な光沢と潤いを保っている。


屋根は銅版段葺で、銅版特有の緑青が表面を覆い気高い落ち着きを見せている。特色は、総欅(けやき)造りで、豪華で繊細な彫刻が、いたるところに施されて、霊山の神殿にふさわしい建物である。拝殿は間口約六間、奥行き約四間、廻廊等を含む総坪数は40坪。


正面に掲げられている欅の額「感應殿」の書は有栖川熾仁親王御親筆で、縁は龍の彫刻が施されている。中には小松宮御親筆の社名額がある。

 

この本殿と拝殿を結ぶ、石の間その中間に中門と呼ばれている豪華な造りの唐門がある。その門から左右に延びて厳重に本殿を囲んでいる塀が、瑞垣とも呼ばれる透塀である。
 

 


▼御拝殿を横から撮影。写真の右側に見えるのが「御本殿」

 

 

▼御本殿

 

 

▼川を渡って・・・

 

▼ちょっとだけ山を上ってみることにしました。

 

▼足元悪すぎて、早くも挫折モード・・・(◎_◎;)😓

 

▼とりあえずこの鳥居をくぐって・・・

 

金華山黄金山神社:滑石神社

▼滑石(なめらいし)神社

 

 

▼毎年1月28日に「滑石神社例祭」

 

▼これ以上の登山はやめて、ここで下山。

 

▼滑石神社の鳥居と”御水取場”

 

▼鳥居の右側には「滑石貯水地」

 

 

▼とんでもなく足元の悪い坂道を下ります(◎_◎;)😓

 

 

 

金華山黄金山神社:大海祗神社遥拝所(辯財天奉安殿)

▼大海祗神社遥拝所(辯財天奉安殿)を背後から撮影。八角形の建物はもれなくステキ(#^^#)ハートのバルーン

 

【公式サイトより】

頂上に鎮座する奥院大海祗神社の御祭神を遥拝するための施設で、中には辯財天像を安置している。平面図が八角形なのは夢殿などの仏教建築によく見られるが、神道にも吉田神社の太元宮がある。道教では八角形は全宇宙を表し「完全なる世界」の象徴である。いづれにせよ八臂の辯財天が安置されるのにふさわしい建物である。

 

 

▼青もみじとのコラボが素晴らしいラブラブ 横顔です。

 

 

大海祗神社遥拝所(辯財天奉安殿)へ上る階段

 

下りて来た道を撮影。

 

金華山黄金山神社:金椿神社

 
▼金椿神社の階段前から下を撮影
 

金華山黄金山神社:金華山銭洗辯財天

▼皆様一生懸命こちらでお金を洗うので、人が途切れることがありません。
【公式サイトより】
銭洗い所では、硬貨・紙幣を龍の口から流れ出る水で、ざるを使って洗い、それを世の不浄を落とした銭として、各自お種銭として身につけることで、神明の感応を得、御利益を預かりましょう。
 
銭洗辯財天・・・何ヶ所か通りがかったことはありますけど、自分のお金をこのように洗ったことは一度もありません。。。洗っていたらお金持ちになってたのかなうさぎクッキーはてなマーク
 
▼銭洗辯財天からご神木の前まで降りてきて、振り返って撮影。
 
▼ご神木まで戻って来ました、@11:24。ご神木からご神木まで、金華山黄金山神社をざっくり一周して26分、という感じでした。
 
▼舞殿。右側の鳥居の階段を上ると、五十鈴神社。
 

金華山黄金山神社:恵比須尊・大黒尊像

 
 
 
 
 
▼裏参道から下山します歩く音譜音譜音譜 @11:27。
 

つづくヒマワリヒマワリヒマワリ