”悪意あるエセ難民と偏向グローバリズムとエセリベラルのせいで救われるべき本当の難民が救われない” | 小野公使のブログ

小野公使のブログ

以前政治問題等について吠えていた小野公使です。今度もいろいろ綴っていくつもりです。

アメブロによると今日(6月20日)は「世界難民の日」です。

 

身近にできる難民支援を考えよう

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 


そのため難民に同情を寄せるよう誘導する意図のニュースも見られますが…見ていてイラっとするものです。難民でないのに難民を称する外国人(在日クルド人)や、それに同情しろといってるリベラルとかいう人達なんか、冗談じゃないですからねむかっ

※こんな話もあるんだし下矢印

 

 

そうそう、せっかくの「世界難民の日」なので、読んでほしい記事があります下矢印

 

ごく普通の意見だと思います。

 

 

 

あと、その記事で触れていませんが…もし朝鮮半島や台湾海峡で戦争が勃発し日本日本がそれに巻き込まれる、あるいはロシアが日本日本(具体的には北海道)を侵攻する、といったことが起こった場合、日本列島🗾から逃げるのも困難です。

難民がどーのと言って外国人に変な同情心を持つ前に、万が一の時は自国民が難民として逃げることも出来ず、命の危機に瀕するという事を覚えてほしいです。

 

なお今日は東京都知事選挙の告示日です。候補者の難民に対する認識、自国民に対する認識を是非とも聞きたいところですね。

 

 

 

 

 

 

余談ながら、当ブログは今、これらの情報の拡散をお願いしています下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


政治ランキング

 


50歳代ランキング