アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット -8ページ目

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

外国人労働者がたくさん移住する件について 

そのニュースを見て
私は凹みすぎていた。

こわすぎる。

なので
久しぶりに友人からきた
「最近元気?」というLINEに
「 外国人のニュースで凹みすぎてる。」

と返事をしたら

 「あんたは社会派やな」という
 わたしの凹んでる気持ちに
全く共感してくれないような返事がきた。

 え?こんなにこのニュースが怖いの?って
私のせいなんかな?
 私がバグってんかなって?

ちょっと立ち止まった。

共感してくれない彼女を責めるっていうのは

さすがに間違ってるので
私がバグりすぎてるのかなって
意識を自分に向けてみた。

すると?

そのニュースを見た時に
わたしから湧き上がる嫌悪感は

中学生時代 にヤンキーが幅を利かせた時代の
いや~なイメージだった。

当時の公立中学校のスクールカースト上位は
ヤンキーだった 。

ヤンキー度が高いほど
スクールカーストの上位になって
その人たちが休み時間になると
廊下にたむろして

じろじろ道行く生徒を見ていた

それが もうめちゃくちゃ不快だった😢

 成績がいいのがバレてしまうと
 テストの時に「カンニングさせろ」
と言われてしまい

奴らに目をつけられるとややこしいので
私は必死に点数を隠していた。

あんたらがシンナー吸ってラリってる時間に
わたしはTVを我慢して勉強したんやぞ
なんでその解答を
あんたらに見せなアカンねん

そんな気持ちで
アホのフリをして3年間をくぐり抜けた。
そんな中学時代を送っていた。

だって当時の成績はクラスでは1番だったんだもん。

ばれたらアウトやん。

本来名誉なことが
危険なことだったのだ。

さらに私の実家の家の近くは
中学校の校区の中では1位を争うほどの
痴漢が出やすい地域だった。

全校集会で
「〇〇と〇〇の近くは痴漢がでやすいから近づくなよ」
と注意を受けるような場所。

え~っと、
ソコわたしの家の前なんです😢

 私の家の前は堺ならではの古墳があったのだ。

古墳の近くというのは水害に遭わないように
標高が高い場所にあって
暗いので痴漢が出やすいのである。

 私は人生の中で痴漢に遭ったのは
8割家の前だ。

昼も夜もけっこう関係なく
家の前が危険な場所だった。

その2つの実際の体験

夜道でで振り向いたら男の人がやばい目で見てきた時の怖さや
中学校の廊下でたむろっているヤンキーの集団を見た時の嫌悪感

それがあのニュースを見た時に
フラッシュバックをしていたのだ

一方「あんたは社会派やな」な 友人は
実家が田舎なのでそんな体験をしたことがなく

私の身体に残るリアルな嫌悪感を体験したことが
ないようだった。

 同じニュースでも

共感してくれる人もいない人もいる

共感してくれない人が
冷たいんじゃなくて
自分の気持ちが動く幅というのは
自分が過去の体験したからこその
リアルな体感覚に影響しているんだと
改めて思った 。

「ああ、このニュースに凹みすぎるのは

フラッシュバックがおきてるんだなあ。」

そんな時は何もしてもうまくいかない。

痛み止めを飲むような意味あいで
安心感をチャージするイメージワークをして
眠りについた。

 私は心のバグの仕組みをわかっているから
 わたしの気持に共感してくれない友達に対して

 なんでわかってくれへんのよ!
信じられへん!
って怒ることなく
「自分の問題」として受け止めて

さらに対処もすることができたけれども

大体の人はこういうケースなんで
「〇〇はわかってくれないの」とか
腹を立てたり
心に壁を作って距離を置いたりするんだと思う。

でも自分が体験してないことは
リアリティが全然違うし

そのリアリティの大きさで
嫌な感覚が湧いてくるかどうかも
違うんだと思う。

その嫌な感覚っていうのは
大体過去のトラウマ的な
体験がベースになっているので
そういう時は自分の心がバグってるんだ
と理解して

それを対処する方法をしなきゃいけないなと
改めて思った 。

一度傷から出てきた血を止血してから
「じゃあどうすべきかな?」
と客観視するしかないのかな?





初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

【彼氏ができて、リアルを生きている気がします!】

アラサーまで恋愛経験がなかったクライアントさんに
理想の彼氏ができたという嬉しい報告をいただいたので、
感想をシェアいたします。



 

①もともとどのような悩み、苦しみ、問題がありましたか?

・セッ〇スができない
・自分の気持ちがわからなくて、自分の気持ちが話せない。


②受けてみての感想は?

・1回1回のセッションが深くて、現実の変化が速かったです。


③どんなことに気が付きましたか?

・以前は「男なんて頼りない!」と思いこんでいましたが、
今は彼に自分の気持ちを言えるようになりました。
・私も女だということがわかりました。

④具体的にどのような変化がありましたか?

・以前は「私は変わっている」という孤独感がありました。
・以前は人前で緊張しすぎていましたが、今は仕事関係の人との間で「ゆるキャラ」になってます。
・以前は一人で考えすぎていましたが、今は「しゃあない」といい意味であきらめれるようになってきました。


⑤いろんなセラピストの中で松本を選んだ理由はなんですか?

・セッ〇スに関する悩みを聞いてもらえそうだから。
・本心を話せるところ。


⑥どのような方にお勧めですか?

・せっかちな人
・早く変わりたい人
・アダルトチルドレンの自覚がある人



恋愛が楽くない理由に、
「恋愛の枠」に自分をあてはめてしまうことがあります。

自分の気持ちよりも
「男性は女性にこんな風に言われると嬉しいに違いない。」
を優先しすぎて、しんどくなっているのだと思われます。

自分の気持ちよりも、
「恋愛の正解」を優先しすぎているのだと思います。

恋愛や結婚というのは、
本来「正解」が存在しない分野だと思います。

そこに「正解」を求めるのは
自分の気持ちがわからないからだと思います。

恋愛を楽しむためには、
「自分の気持ちがわかる」「自分の気持ちを大切にする」
ことがとっても大切なのです。


 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

【彼氏ができまして、年内に私の両親に挨拶に来てくれることになりました。】
 

婚活の方はなんと彼氏ができまして、
年内に私の両親に挨拶に来てくれることになりました。


一度別れてからも友達だった方です

ビリーフチェンジでお葬式をしたから
また新しい関係が築けたのだと思います。


最近はもやもやすることもありますが、
その時にそれが何の気持かを分析して
例えば悲しいっていう気持なら悲しいと思ってもいいというように一度その気持を感じ取る様にしています。

そしたら前よりなんだかいきやすくなってます。

あの時
まつこさんに会いに行って本当によかったと思っています✨


ありがとうございます!
また何か進展ありましたら報告させてください^ - ^




Oさん、嬉しい報告ありがとうございます^^

・・・・

「職場の後輩が結婚する」
「友達が結婚する」
「妹が結婚する」
などなど

周りの人が結婚すると焦る方っていらっしゃいます。

それが悪いというわけではありません。

劣等感、優越感
「周りの人から比較して自分を攻める気持ち」
とてもしんどいですよね。

Oさんがビリーフチェンジの来られたのは、
妹さんの結婚、妊娠がきっかけでした。


Oさんの前の記事です。

家族との関係が劇的に変わりました。
 

妹が先に結婚して、結婚できていない自分が家族に受け入れてもらえないと思っていました。
結婚に対する焦りと、わたしなんて結婚できないんじゃあないかな?
という絶望でとても辛かったです。


結婚したら家族に認められると思っていました。

ビリーフチェンジのセッションを受けていくことで、
家族との関係がよくなりました。

家族に対して大切にしてもらえていない感覚が強かったのですが、
それは自分の受け取り方なのだとわかりました。

前は「攻められている」という感覚が強かったのだと思います。

あんなに会いたくなかった妹とも昔の様に話せるようになって、
妹の赤ちゃんがかわいくてしかたないです。


こんな風に思えるなんて、本当に幸せです^^

父に対して「お小遣いちょうだい!」と気軽に言えてお小遣いももらえるようになりました。
前はこんなこと絶対に言えませんでした。

家族以外の人との関係でも、
以前はなにかあるとすぐに「わたしが悪いのかな?」と攻めてしんどくなっていましたが、
今では自分を攻めることはなくなりました。

 

Oさんは、
「半年で5人結婚しました」
の記事を読んでセッションを受けに来てくださいました。

Oさんに「結婚したい」という悩みの下には
にはいろんな生きづらさが隠れていることがわかりました。

・嫌でも断れない。
・人を信じることができない。
・人に甘えることができない。
・欲しいものが欲しいといえない。
・友達に虐められたトラウマ

などなど

それらを丁寧に解決していくことで、
家族との関係がよくなり、
妹さんと仲良く話せたり、
お父さんからお小遣いをもらえるようになったり、
職場で仲間と一緒に一致団結できたり、、、

だんだんと、
現実が生きやすくなって来られました。

そして、
ついに彼氏と結婚に向けて一歩を踏み出されたようです^^



Oさんは、
ほんとうに、
真摯にセッションに向き合われて、
セッションの度に変化を感じて来られていました。

そのたびに、
「ああ、ビリーフチェンジって本当にすごいな~」
「人は、自分で自分を幸せにできる力があるんだな~」

といつも勇気をいただいていました^^


Oさん、
こちらこそ、
わたしに会いに来て下さってありがとうございます^^

ますますお幸せに~♪



 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

人には、
自分でどうにかできることとできないことがあります。

なにか問題がおこった時、
まず「自分にできることが他にあったのか?」
という視点がないと、
物事の本質を見失う恐れがあります。

ここで、子どもの頃、両親の機嫌が悪いと、
「わたしがなにか悪いことをしたのかな?」
と不安になります。


そんな環境で育ってしまうと
大人になっても、
なにかのスイッチでそれが押されてしまうと、
「わたしが悪いんだ。」と自分を攻めてしまいます。

その穴に入ってしまうと、
もう冷静な判断ができなくなってしまいます。

子どもの頃の
トラウマを解消していくと、
そのような「自分攻め」をしなくなります。

そんな自分攻めが辞められなかったクライアントさんが
それを解決されたという感想をいただきました。
 

 

①もともとどのような悩み、苦しみ、問題がありましたか?

 


なにか問題があると、
「全部 わたしが悪いんだわ!」
自分を攻めていました。

しんどい状態なのに、
さらに自分に追い打ちをかけるようにしていました。


②受けてみての感想は?

着実になにかが変わってきています。

毎回 セッションをうけた後で何かが変わっています。
セッションをうけるとなにか楽しいことがある気がして、期待してきています。



③どんなことに気が付きましたか?

 

以前のわたしは、
「自分に力がないから、
誰かに助けてほしい」
と思っていました。

誰でもいいから結婚したいと思っていましたww


④具体的にどのような変化がありましたか?

以前は、
問題が起こった時に「自分のせいだ」
さらに自分を攻めていました。

ビリーフチェンジを受けるようになってから、
問題が解決することがわかったので、
原因探しをするのをやめました

起こった出来事をどのように受け取っているから、
悩みになるのだ。


その受け取り方がどう変わればいいのか?
と考えるようになりました。



⑤どのような方にお勧めですか?


悩んでいる人。
頭だけですべてが解決すると思っている人。

以前のわたしは、
知識があれば、悩みが解決できる
と思っていました。

そのために心理学の本をたくさん読んでいました。

本に書いているワークを自分でやることもありましたが
「これであっているかな?」ばかり気になっていました。

以前は知識があれば問題を解決できると思っていましたが、
セッションをうけるにあたり、
体験で問題解決することがわかりました。



以前のわたしは、
なにか問題があった時に、
「解決しない前提」だったので、
「なぜこうなるのか?」「わたしが悪いのかな?」
ということをぐるぐる考えていたのだと思います。

でも、
実際にセッションをうけて、
問題が解決していくと、
なにか問題があっても、
「自分の中でなにがおこっているのか?」
「それがどう変わると問題が解決するのか?」

と考えるようになりました。
 








Yさん、
ますますお幸せに^^


 

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 



最近はカウンセラーさんやセラピストさんのブログで、
心理学を簡単に学べるようになり、
「自分の生きづらさ」の理由を

自分で分析できるようになっていますね。

でもね、
理由を分析しただけで安心していませんか?

結局、
解決の先は「理解」や「知識」を
超えたところにある
のです。

実はね、
わたしは今でも月に1回はセッションををうけています。

自分がプロなので
「自分のことは、プロにお任せする」
のが一番だと、わかっているからです。

ここで
自分のブロックになっていることは
そこに触れるだけで、反応してしまいます。

泣き出す人もいますし、吐き気がする場合もあります。
わたしは眠たくなります。

だから、自分で解決させるのは無理なのです。




先日わたしが受けたセッションでのことです。

「わたし、どうも男性に期待しなさすぎだな。
これってお父さんとの関係だな。」


ということをセッションで扱ってもらいました。

すると、父に対して、

「お父さんにお母さんを守ってほしかった。
お父さんにお父さんの役割を果たしてほしかった。
そしたら、
私はお母さんにがんじがらめにならなくてすんだ。
それで私は傷ついた。
とても、大変だった。」


という押し殺しすぎて、
あきらめすぎた言葉を導いてもらった時。

もう、眠くて眠くてたまりませんでした。

 

これを

シャッターが落ちる

といいます。

ここで
「そんな子どもの頃のこと、
どうでもいいじゃない!」

って思いますか?






子どもの頃、
お父さんに対して期待を押し殺しすぎてあきらめていることが、


今 現在男性に対してなにも期待しなくて、
お世話をしなきゃいけない人ばかりを
選んでしまうということにつながっているんですよ。


わたしは、もうそんなんは嫌なんですね。
だから、プロにお任せします。
 


「ん?」って思ったら、
自分でなんとかしようとせずに、
プロにお任せするのが得策です^^


さっさと幸せになりたかったら、
ぜひいらしてください^^



 

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

ドラマ『愛の、がっこう。』でのホスト役が大好評のラウールくん。

 

 

 

 

 

「どうしてこんなに役にはまるんだろう?」と気になりますよね。

ホロスコープから、その理由を占ってみました。

 

🌙 カニ座の太陽

ラウールくんは2003年6月27日生まれ。

カニ座らしく情緒が豊かで、人の心に寄り添える力を持っています。だからこそ、感情表現が自然でリアル。

 

♏ アセンダント蠍座

見た目や雰囲気を示すアセンダントは蠍座。

ミステリアスで奥深い雰囲気が、ホスト役の“影”や“色気”を引き立てています。

 

♊ 水星・金星 双子座

言葉のセンスや表現力を司る水星&金星は双子座。

トークや間の取り方が抜群に上手で、観る人を惹きつける力があります。好奇心旺盛で新しい表現を吸収するのも早いタイプ。

 

✨ まとめ

感情の豊かさ(カニ座)

ミステリアスな存在感(アセンダント蠍座)

言葉と感性のセンス(双子座の水星・金星)

 

この3つが重なり合って、ラウールくんの演技力をさらに輝かせているのです。

 

メルマガはこちらから登録してください♡

 

 

 


タロットだけで願望実現!
そくかなタロットの申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

【現実が変わる占いやっています^^】

★対面、zoomどちらでも対応可能です^^
★タロットと星の両方でみます

~鑑定にでなにがわかるの?~

□今の状況にどんな意味があるのか?
□自分がどんな才能をもっているのか?
□今の自分のテーマ、やるべきこと
□開運のための心構え
□気になるあの人、彼、パートナーとの相性
□今するべきこと

 

お申込みフォームです。

鑑定可能スケジュールです。

 


☆有名な占い師さんにみてもらったけど専門用語が多くて、
よく意味がわからない。

☆話を聞いている時は楽しいけど、
結局「で?」って現実に生かせれない。
☆決めつけられそうで嫌


そんな方に人気星占いです(^_-)-☆

image

わたしは起業塾を主催していることもありますが、
実際に占いを経営や人間関係に使っていますし、

心理セラピストでもあるので、
吉凶を決めつけるような
お伝えをすることはありません。


実際にいろんな人に占ってもらった方でも
「典子さんの占いが一番わかりやすいし、
どうすればいいか?わかって、
実際に改善することができた。」

との声もいただいておりまして。


ホロスコープとは、
あなたが生まれた時の星の位置を表した図です。

そこから
あなたの才能や、どんなパートナーが向いているか?
などなどが示されています。

・なぜ人間関係がうまくいかないか?
・どんな人とならうまくいくのか?
・なぜ彼氏ができないか?
・今はどんな時期なのか?
・新しいことをチャレンジするには
どんな時期がいいのか?



などなどホロスコープをみることでわかることはたくさんあります。


image

その原因がわかったあと、
タロットでどのように解決すればいいのか?
を明確にすることができます。




ホロスコープリーディングに関しては、
セッションまでにプリントアウトに時間が必要なので、
お申込みの段階で生年月日、生まれた場所、時刻を
申し込みフォームの「メッセージ欄」に書き込んでください。

スカイプやLINE電話でも対応可能です。

料金は@15,000円(1時間)です。
 

お申込みフォームです。

鑑定可能スケジュールです。


星を味方につけて、
もっとあなたの星をもっと輝かせましょ~💛

 

☆お客様の声☆


☆今まで有名な人に見てもらったこともあるけど、
イマイチ現実的じゃない感じだったけど、
とってもアドバイスが現実的で実際に仕事で活用できました(^^)/
(50代Nさん)

☆説明がわかりやすくて本当に知りたいことが知れました。
(20代Uさん)

☆星占いなのに現実的なアドバイスがあって、
すぐに実行できそうです。
(30代Mさん)

☆自分のもやもやが今の星のせいだとわかって、
過度に落ち込まなくなりました。
(40代Rさん)

 


☆星を読む講座もやっていますよ☆
 

 

 

 

【大阪クラス】 
「スカイプOK・1日で自分のホロスコープを読む講座」 ㏌南森町

1人でもOKです。
・3.5時間程度
・受講料50,000円
 

お申し込みはコチラから

 


➀惑星1「個人天体をよむ」(太陽・月・水星・金星・火星)
自分を構成する大切な惑星である
太陽・月・水星・火星・金星のコンディション、性質を学びます^^


image
(過去の講座の様子)
 

🌷 個人セッション 可能スケジュールはこちら
🌷 各種お申込みフォーム

タロット鑑定、ホロスコープ鑑定は「個人鑑定」からお申込みください。
ビリーフチェンジセラピーは対面のみです。
遠方で一度松本と話したい方は「タロット鑑定・対面」を選んでください)
お問い合わせは dokodemoyoga☆gmail.com まで(☆を@に替えて送ってください)
電話鑑定の場合は通話料はクライアントさまのご負担になります。

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回30,000円(2時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは 
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさん秘密
❄️ hpです。  
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル
 
たいていの日本人は、ストレスが溜まっているというよりも、環境に適応するため、役割に徹するため、 自分を麻痺させている状態なのであり、 一旦自分に戻るには、怒り、交換神経優位の状態にならないといけない。 だから、わーっと叫んだり、ジタバタしたり、辛いものを食べたりして、 怒りを発散させるのは、自分に戻るのにとても効果的なやり方だと思う。

あばれろ!





初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

【なぜあなたは好きな人が好かれないのか?】

どうでもいい人からは好かれるのに

いいなという人からは好かれない ( ;∀;)

 

こんなんじゃあ、いつまでたっても

好きな人とつきあえるはずなんてない( ;∀;)

 

image


そんなお悩みをよく聞きます😢

ここでね、
「一目ぼれをさせる方法」っていうのがあるの
ご存じですか?


ざっくりいうと

人は自分のことを好ましいと思っている人のことを
好きになる特性があるから、

 

初対面の人に向かって
「だ~い好きな人💖」

っていうように接したら

相手はあなたに一目ぼれをするよ!

ってことなんですが、、、

 

これ、できる人とできない人がいますよね?




多分ね、
恋愛がうまくいかない
人間関係がうまくいかない
結婚したいのにできない

という人って、
基本的に「人が怖い」じゃあないですか???

その「人が怖い」はもちろん、
はじめましての人にあった時にも、
厳しい親の顔や、いじめっ子の顔、
イライラしている上司の顔が
記憶から離れなくて、

怖くない人に対しても、

「怖い」という感覚で接してしまう。。。

で、
それが相手にも伝わって、
あなたに対する態度がおかしくなる、、、、

みたいなデススパイラルに入ってしまうんですねぇ~



特に、
「いいな~」「気になるな~」
っていう人に対して
「どう思われてるのかな?怖いなぁ~」
という感覚が大きいと思うのですwww


この「ひとめぼれさせる方法」を実践するためには、
過去のトラウマをある程度薄める必要があるんだなぁ~

と思いますね^^

もう、
過去にとらわれるのは、
終わりにしましょ^^


 

 

体験カウンセリング受付けております。

自分攻めがやめられない

なにか事件が起きた時に
「わたしが悪いんだ↓↓↓」
と過度に自分を攻めてしまう方って

いらっしゃいます。
 

 

 

子どもの頃
お母さんの

やつあたりの標的

になっていた方は
これに陥りやすいです。


(ご本人が気づいている場合は

少ないですが、、、)

 

 

 


本人が本気で
「自分が悪い」

って思いこんでいるのが
とっても辛い

ところです。


これをやりすぎている人を
「自己肯定感が低い」と表現されたり

これをしている状態を
「セルフジャッジをしている」といったり

「自分が悪いのかな?」という不安を

他人に否定してほしくて
自分を肯定してほしくて

誰かにすがりついている状態を
「承認欲求が強い」
と呼ばれたり

しているんではないでしょうか?

いずれにせよ、
この穴にハマると

自分一人では抜け出せないし
ほおっておくと周りの人を巻き込んで 

問題行動を繰り返してしまい。

 

ついには、

1人ぼっちになってしまう、、、

 

そんなことにもなってしまいます😭




先日、
「わたし、子どもを産まないままでいいのかな?」
という気持ちにお悩みの

既婚の40代女性がクライアントさんが

セッションをお受けになった後に
「その気持ちが消えました」
との報告をくださいました。

よかった~
(*'ω'*)(*'ω'*)(*'ω'*)

 

 

 


自分では辞められない自分攻めを
辞めたくなたらぜひセラピーにいらしてくださいませ^^


 



 

今の時代を生き抜くためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 


⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回30,000円(2時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(2時間程度@30,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは 
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。  
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル
 

モラハラ旦那がしんどすぎて、別居はしたけど、

離婚作業ができなかったNさんの話。 

 

モラハラ旦那との会話のない生活に

こんなのしんどい

そんな子供の要求で家を出て

別居を始めたNさん。

 

はじめてセッションに来られた時は

 疲れすぎて、顔色は真っ青

離婚準備に取り掛かる気力すらない様子でした。

離婚の準備なんて1年後ぐらいしか

とりかかれそうにありません



そんなことをいってらっしゃいました。


そんなNさんがまつこのことを知ってくださったのは?


ご自身の

 

人の目が気になる

ネガティヴ

自信がない

という性格を

 

自分のこのしんどさは

アダルトチルドレンであることが原因だ。

 

このままでは子供にも影響してしまう


と、
「アダルトチルドレン 大阪」で検索して

セラピールームに駆け込んでくださりました。

 

 

そんなNさんが結婚したのは?
 

バイト先の社員として知り合った人でした。

 

Nさんは当時まだ大学生だったのに

デキ婚で始まった結婚生活。

 

あたたかな会話はなく

作ったご飯を「汚い」と捨てられる

そんな生活でした。

 

 

 Nさん自身の両親は仲が悪く、

お父さんもモラハラ気味。

 

実はNさんは3歳くらいから

お父さん、2人の兄お父さんから

性的な嫌がらせをうけていました。

 

そんな環境で

いつも他人の顔色を伺ってビクビクして

嫌われないように過ごしていたNさんは、

 

 

大人になってもその癖が取れず

職場やプライベートの友人関係でも

いつもビクビクしていました。

 

友人とお茶をしている時に

相手があまり笑ってないと

「わたし、なんか気に触るようなこと言ったかな?」

と1人反省会

 

楽しいはずの時間が苦しくて、、、

 

さらに引っ越しをして

友達のいない息子の相手を

土日もしなくてはならず
仕事がなくても休めない状態。

 

すぐに「私が悪い」と思ってしまうので、

子供の要求を全てかなえようと

余計にしんどくなってしまう。 

 

そんなNさんに

罪悪感を解放するワークをすると?

 

一人反省会をする時間が

減って、くよくよしなくなりました。

 

 

そうすると、

離婚の手続きがどんどん進んで、

子供を野球チームに入れれるようにもなり、

一人の時間を作れるようになって、

体力が回復してこられました。

 

まだ裁判の途中だけれど

希望が見えてこられたようです!

Nさん今までお疲れさまでした。

ますます幸せになっていきましょうね♡

 

 



 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④