「いい人」であることは、本当にいいことなのか? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

「いい人」であることは、本当にいいことなのか?


「こんなに真面目に生きてるのに、

なんで私はうまくいかないの?」


心理カウンセリングや占いに来る人を見ていると、

そんな怒りやモヤモヤを抱えている人が本当に多いんです。


もちろん、真面目にコツコツ働くことは素晴らしいこと。

でも現実を見ると——

なんだか“要領がいい人”とか、“上司に気に入られる人”とか、

“欲が強い人”の方がうまくいってるように見える。


「いいことをしたら、いいことが返ってくる」

——これ、宇宙の法則みたいに言われるけれど、

そもそも“いいこと”って誰が決めたんでしょう?


多くの場合、それは自分のエゴなんです。

「いいことをしていれば、いつか誰かが認めてくれる」

「努力は報われる」

……そんな考え方、どこからきたのか考えたことありますか?


たぶんね、時代劇とかサスペンスドラマなんですよ。

“悪は滅び、正義が勝つ”みたいなストーリー。

子供のころに見てきたアニメやドラマが、

知らないうちに私たちの価値観をつくってる。


でも、現実の世界はドラマとは違う。

“いい人”が必ず報われるわけじゃない。

むしろ、“うまく立ち回る人”が勝つ世界なのかもしれません。



「なんで私、こんなに頑張ってるのに報われないの?」

そう感じる人は、

一度、“現実をよく観察してみる”ことをおすすめします。


うまくいってる人を見て、

「どうやってるのかな?」って研究してみてください。


もしかしたら、

あなたが信じてきた“正しさ”が、

ただのドラマの脚本だったことに気づくかもしれません。



私たちは、

知らないうちに見ているものに支配されている。



自分の信じてるものが

何に基づくものなのか?


注意深く観察すべきですよね♡






初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④