アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット -16ページ目

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

【半年で5人のクライアントさんが結婚されました。】
 

 


そのうちのおひとりのケース

自分の将来が心配で仕方ないのに、
友達には悩みを話せず、いつも聞き役でした。


自分も結婚して暖かい家庭を築きたいのに、
いつも結婚した友人の愚痴を結婚してるからいいやん」ともいえず、
いらいらしながら聞かされていました。


このまま、わたしは一人で親の面倒をみながら
人生を終えるんかな、、、

 

 


友達の子供をおもりしながら、
友達の愚痴を聞きながら、
「やっぱり結婚しなくてよかったわ」と自分の結婚したい気持ちをごまかしていくんかな。

なかばあきらめていました。

どこかにいい人いないかな~

自分が結婚したいのにそれに対して努力しない理由を他人のせいにさえしていました。

そんな彼女が、
自分が弱みをだせない理由が幼少期の育った環境にあることに気が付き、
それをリリースしていったら???

友達に「実は結婚したい」と相談ができるようになりました。
さらに、
友達の紹介でステキなパートナーを見つけれることができました。

 

 

 

初めての方は体験カウンセリングからお越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は? 

 

❤️その① 

 

❤️その② 

 

❤️その③ 

 

❤️その④ 

 

 

 

 

 

 

人気のココロの記事はこちら! 

 

  

 

❄️感情をコントロールするには? 

 

❄️「怖い」という気持ちは、1人では抱えきれない件 

 

 

 

 

 

⭐️人気のカラダの記事はこちら!⭐️   
   
子宮の声だけを聞いても幸せになれない理由 

 

  

 

カラダは我慢したものを全てひきうけている。 

 

 

占いの結果を聞いてもなんだかピンとこない理由

星読み、四柱推命、マヤ歴
などなど生年月日から占う方法は
「あなたの特性、取扱説明書」などと言われています。

自分を知りたくて、
いろんな占いに行ってはみたんだけど、
なんだかピンとこない方いらっしゃいませんか?


その理由は???


子どもの頃に

家族の中で存在するために 

身につけた役割をしていることです。


子どもの頃に家庭の中で安全に存在するために
やっていた「役割」をまだしているのであれば、

だんだん自分がわからなくなります。
 

 

占いで

「あなたはこうですよ」

と言われても、なんだかピンとこない。

 

占いの結果と今の自分が遠う場合は、

神殿も頃にしていた家族との間での役割をやめる

必要があります。

 

 

 

ビリーフチェンジセラピーは、

それを辞める方向へサポートする

セラピーです❤️

 

 

 



 
 

初めての方は体験カウンセリングからお越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

愛着の問題はセック◯で解決するのか?問題 

 

愛着というのは3歳までの間に

特定の人との親密な関係で 

人間の体の中に安心感を育てるものだと

私は考えています。

 

安定感のある存在に包まれて

その中でリラックスできる感覚

 

大きな存在に包まれることで

どれだけリラックスして

あたたかさを受け入れることが

できるか?

 

その後の人生を乗りこなすための

安心感の源になるのではないか?

 

と私は考えていて 

なので

大きな存在に包まれようとした時に

なんだか身を委ねられないっていう

愛着に対するトラウマは

 

セック◯の時に

噴出するような気がしています。

 

だって裸で他人と

抱き合うなんていう行為は

◯ックスの時しかないから

 

 

赤ちゃんの時に

お母さんに抱っこされる以外には

 

大人になってからは

セック◯ぐらいしかないからです。

 

 

 

ここでたいてい愛着を形成するのは母親との関係になります。

 

女性であればセック◯の対象は

男性ですることが多く

 

そのセック◯で愛着のトラウマが

解消するのでしょうか?

 

私は残念ながらしないような気がします。

 

とある理由で研究が

ストップしているらしいですが

 

男性にハグされるのと

女性にハグされるのでは

受け取るものが違うという話もあります。

 

さらにセックスの時の男性のエネルギーは

性的なエネルギーで

それは親が子どもに与える

慈しむようなエネルギーは全く質が違いますから

 

愛着形成に必要なのは

この

ありのままを

受け入れてもらっている

という

 

性的な匂いが入っていない

エネルギーが好ましいのではないか?

と私は思います。

 

このことを考えている時

私が思い出すのが

 

「お父さんに髪の毛を優しく

とかされている経験がある 女の子は

男性との接触で

性的なものが入っているかどうか?の

エネルギーを見分けることができるので

この人はわたしを

大切にしてくれるかどうか?

を肌感覚で判断することができるから

幸せな恋愛ができる。」

 

という話を聞いたことを思い出します。

 

性的な対象としてではなく

娘として優しく男性から触れられた経験が

ある女の子は 

 

その慈しむようなエネルギーと

性的なエネルギーの違いが

体感としてわかる 

 

だから欲求のはけ口として

近づいてくる男性から逃げることが

できる。

 

みたいなことね。

 

お父さんに優しく

髪をとかしてもらっていたわよん♡

って方は

ぜひ一度お話しを聞かせていただきたいっす!

 

 

 

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

自信がない人ってのは
「わたしはすぐに不安になりやすい」
と自分のことを認識した方がいいです。
 
さらに
メンタルも身体の一部であり
睡眠、運動、食事で
改善できる部分もあります。
 
こんな動画を見つけたので
シェアしときます。
 

初めての方は体験カウンセリングからお越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

身体のキズが治っていない時って

どうなりますか?

 

そこに何かが触れると  

 

痛ーい😭😭😭

 

ってなりますよね?

 

 

心の傷も同じなんです。

 

 

 

 

癒えてない場合は、

その傷に触れるようなことがあると

 

 

痛ーい😭😭😭

 

ってなって

周りの人にイライラしたり

怒ったり

 

全然自分には関係ない

事件やニュースに

イライラしたり

怒ったり

してしまいます。

 

 

人間関係は難しいもんだ

人生に悩みはつきものだ

 

 

みたいに

厭世的になってしまいます。

 

 

いやいや

その痛みは

 

ただ、心のキズが

癒えてないだけですから!!!

 

 

じゃあ

そのキズが癒えるとどうなるか?

 

 

今まで

イライラしたり

怒ったり

不安に思うことが起きても

 

特に反応しなくなります。

 

 

 

身体のキズもそうでしょ?

 

 

だから心が安定するんですよ。

 

 

少しのことでイライラしてしまう方

ぜひぜひセラピーで癒しましょ❤️

 

 

初めての方は体験カウンセリングからお越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

辛い出来事が起きた時のするべき処置って?
 

 

起きた出来事をどう意味づけするか?
によって、その後の人生が変わります。

 

 

エルトンジョンで例えると

「お母さんの不倫を目撃した」

という出来事を

「オンナは汚い」

「オンナは信用ならない!」

と意味づけすると、

その後 女性が苦手
になる可能性がある

 

 

ここで、出来事に意味づけするのは、

その出来事がショックで、

そのショックが抱えきれず、

その恐怖、悲しみ、怒りを感じないようにするために
「意味づけ」というラベルで蓋をするためである。

 

安全な環境(セラピーの現場)で、

 

そのショックを溶かしていくと

 

「お母さんが不倫した」とう事実は、

「お母さんが不倫した」という事実なだけになり、

そこから波及して、

女性不信に及ぶ可能性は、

低いんじゃないかなー?

 

ショックなことが起きたら、

 

丁寧にケアしてあげて欲しいな♡

 

 

初めての方は体験カウンセリングからお越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

インナーチャイルドと被害者意識
 
「被害者」でいるのをやめたら、世界が変わった
 
生きづらさを感じている人の中には、
 
その苦しみを「誰か」や「なにか」
のせいにしてしまうことがあります。
 
親が毒親だから
太陽ノーアスペクトだから
月冥王星スクエアだから
〇〇のビリーフだから
大殺界だから
 
もちろん、
今のあなたが生きづらくなった理由は、
 
幼いころの環境や、
周りの大人たちに原因が
あることがほとんどです。
 
子どものころの私たちは、
無力で、守られるしかない存在でした。
 
親に養育されるしかありませんし
決められた世界から
外にでることはできませんから。
 
子ども時代は
少なからず被害者だったんです。
 
でも、大人はそうではありません。
 
自分の好きな世界に
飛び込むことができますし
自分の好きな世界を
作ることもできます。
 
大人には「自分で自分を助ける力」が
備わっています。
 
だから誰かを変えなくても、
自分を幸せにする選択が
できるんです。
 
ただ、
実際はそうでも
 
心が「被害者」のままでは
そんなことはできません。
 
心が傷ついた
「被害者のまま」では、
なかなか一歩が踏み出せません。
 
なぜなら
 
心の奥にいる
インナーチャイルドが
 
「被害者でいること」に
メリットを感じているからです。
 
「わたしは悪くない〇〇のせい」
にすれば逃げられる。
 
かわいそうな自分でいれば
かまってもらえる。
 
弱い自分でいれば
誰かに守ってもらえる。
 
無意識レベルで
被害者でいるメリットを
握りしめていると
 
被害者をやめることができません。
 
でもね、
 
被害者をやめることで
得られる自由やほんとうの喜びは
 
その小さなメリットの想像を
超えています。
 
被害者でいつずけると
ラクだけど、
ずっと無力なまま。
だから常に不安がつきまといます。
 
さらに「人とのつながり方」も 変わってきます。
 
被害者のままでは
同じような人としか繋がることができず
 
傷のなめあいになってしまいがちです。
 
でもその世界から抜け出して
 
自己責任の世界に踏み込めば
尊敬できる人に
出会うことができます^^
 
さらに「加害者」を探す
必要がなくなるから、
嫌なことも起きず
 
人間関係も、
もっと穏やかで
優しいものに変わっていくんです。
 
ここで大事なのは、
 
被害者をやめるためには
「気づくだけでは足りない」
ということ。
 
あなたが被害者ポジションを
とるのは
「攻められるのが怖い」からです。
 
その「怖い」という感情は
あなたの身体の奥底に潜んでいて
同じようなことが起きそうになったら
本来は安全なことなのに
あなたの心身を「あぶないこと!」だと
 
認識させてしまいます。
 
なのであなたが
被害者意識から抜け出すには
 
心の奥にいるインナーチャイルドを
癒すという
心理的なケアがどうしても必要です。
 
被害者ポジションをとっていることに
気づくだけで終わるのではなく、
 
そうせざるをえなかった
 
自分の気持ちにに寄り添いながら、
少しずつ心を整えていくことが
大切なんです。
 
幸せに生きている人たちは、
「何も被害にあわなかった人」では
ありません。
 
「もう私は被害者ではいない」と
自分で選んだ人たちなんです。
 
あなたもきっと大丈夫。
 
 

 

 

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

結婚したがら他に好きな人ができる、
他の人と関係を持つ、
不倫にもいろんな種類がある。
 
ただ共通してるのは「変化の時」ってことで、
内側にたぎる
「変わりたい」
ってエネルギーが
外の世界に投影されて
激しいエネルギーが
納得いく現象を引き寄せる気がする。
女性は恋愛でおきがち、
 
だから、
そのエネルギーをその恋だけで終わらせるんじゃなく
「今」を変える
エネルギーに使えばいいんじゃないかな?
 
きっと「変わりたい」ってエネルギーは
不満が溜まった先の「怒り」のエネルギー
なんじゃないかな?
 
それのエネルギーを自分を変えるのに使うには
少し自信がないから、
外から男性性を供給したいって表れが
旦那以外の男性をに恋をする原動力なんじゃ
ないかなぁ?
 
 


 

 

初めての方は体験カウンセリングからお越しください

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 


⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル
 

依存について、
する方とされる方は表裏一体という話を書きました。


依存する側の話

依存される側の話


どちらも「見捨てられ不安」が根底にあって、
見捨てられないように期待に応えようと、
コントロールが働くことが根本原因になります。




依存する側も 依存される側も、
「見捨てられ不安」を緩めていくということが解決につながるのです。



ここで、「みすてられ不安」という同じものから

「依存する」「依存される」という逆の反応がでるのはなぜなのでしょうか?

実は「見捨てられ不安」に関する反応として、
絶望的決断反抗的決断という真逆の反応があるのです。

「見捨てられ不安」について絶望的決断をすると、
「わたしは人と親密になれば見捨てられるかもしれない」という不安を
ストレートに抱えて生きていきます。
こうなるとその不安を紛らわせるために、
誰かに依存的になっていくのです。

 

逆に
「見捨てられ不安」について反抗的決断をすると、
「わたしは人に見捨てられるのなんかこわくない」
自分の不安に反抗的にふるまいます。

このように自分の中に不安がある人は、

その不安を抑圧していると
不安をストレートに表現する人をみると、ざわざわします。

自分が抑圧しているものを目にすると人は反応してしまうのです。


なので、
見捨てられ不安で不安になっている人の不安を解決しようと、

過度に介入して助けようとしてしまいます。




不安に対して絶望的決断をしている人は、
反抗的決断をしている人をみるととても頼もしく見えますし、


反抗的決断をしている人は、
絶望的決断をしている人から頼りにされるととても嬉しいと感じます。

これが共依存の出来上がりです。



この状態は需要と供給が一致しているので、
特に問題があるとはいいません。


ただ、
反抗的決断をしている人は、
頼りにされないと困るので、
慕ってくれる人が自分から離れないように無意識にコントロールします。

この時に問題がでやすくなると思うのです。

 

依存する側依存される側、
共依存がしんどくなるのはこの時です。




この時、ついつい相手の問題を指摘したくなると思いますが、
まず、自分の見捨てられ不安を薄めていくことが根本解決につながっていくのです。



 

 

 

初めての方は体験カウンセリングからお越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

大阪、南森町で
タロットとビリーフチェンジセラピーで
あなたの生きる力を呼び覚ますお手伝いをしております。

松本典子です。

image

「こんなこと、初めて人に言いました」

これ、
ビリーフチェンジのクライアントさんによく言われます。

実は、
わたしは、
「こんなこと、初めて人に言えました」って、
セラピストになる前からよく人に言われていましたww

高校の放課後の教室で、
専門学校の喫煙室で、
加圧トレーニングのスタジオで、

それは、
親のことだったり、
不倫相手のことだったり、
お子さんの不登校のことだったり、
会社の経理のことだったり、
しました。

2,3回会ったことがあるだけの間柄の方にも、
よくディープな相談をされていましたね。

もう、
この仕事天職なのかもしれないwww
(笑うところでは、ありません!)



わたしの前で初めて悩みを打ち明けてくれるのは、
わたしに
ジョーシキがないから
だと思うのですww

「こいつやったら、
いっても大丈夫かぁ?」


悩んでいる人って、
「ジョーシキから離れた」で悩んでいる場合が多いです。

「わたしって、変なのかしら???」
ってヤツね。

わたしmは、
その「変」がおもしろくって仕方がないのですww

だから、
ぐいぐい聞いちゃうんですね~

わたしは、
占いやカウンセリング、心理セラピーをつかっても
人生には解決できることも、
解決できないこともあると思っています。

でも、
その悩みを一人で抱え込んで、
孤立してしまうことが、
人を一番不安定にさせてしまうんじゃあないかなぁ?

わたしは、
あなたの「変」なところがとってもおもしろいです。

子どもの時から、
「自分は普通だ」と思っている人が一番アブナイって思っていましたからww

みんな変になって、
おもしろくなればいいのに!




 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④