心の音楽療法「浄化してパワフルに」/クリスマスパワー
今週のテーマは「浄化してパワフルに」。今日は最終日のパワーアップです。今年溜まった嫌な気持ち、ストレス、悪い事全て、前回2回で浄化しました。最終日のは今日はクリスマスでパワーアップしましょう。このブログは平日の心のメンテナンスとリラックス、鬱予防を目的に行っています。あなたは子供の頃どんなクリスマスを過ごしていましたか?今日は子供のクリスマスの頃を思い出して、パワーアップです。使うのはあなたの子供の頃の楽しい思い出だけ。思い出すのは「楽しい」思い出だけにして下さいね。決して悪い思い出は思い出さないように。私は子供の頃、と言っても小学校1,2年生の頃、「りぼん」という漫画の本をよく買っていました。そのころのりぼんは、12月になるとキラキラしたツリーのカードや、ピカピカのモールの写真などのおまけや掲載があり、もう夢いっぱいのファンタジーを感じるクリスマスが、本の中に演出されていました。本をひろげるとワクワクしたことを覚えています。また我が家では母が小さなもみの木を抱えて帰ってきて、ツリーに飾りつけをしたこと、今はなくなってしまったパルナスのクリスマスケーキを食べ、子供心に「クリスマスって素敵なぁ」と感じたことを覚えています。商店街ではクリスマスソングが鳴り響き、活気があふれ、楽しいワクワク感のままお正月に季節は進んでいきました。今は昔ほどの活気がなくなり、少々寂しさも感じますが、そんな子供の頃のキラキラした感じは今もすぐ思い出せ、その頃と同じようにワクワクします。あなたのクリスマスのこんな思い出は、どんなものでしょう。思い出してください。それではまずはあなたを子供に戻しましょう。何歳が良いですか?最初はやはり「ジングルベル」。子供の頃を思い出しましょう。一緒に歌ってください!♪ジングルベル思い出を導くためのクリスマスアイテム。どんなものがありますか?素敵なものを思い出してみましょう。1、クリスマスプレゼント2、クリスマスツリー3、クリスマスケーキ4、クリスマスの御馳走5、クリスマスのあなただけの思い出どれにしましょうか。私はやっぱりケーキとツリーです。さあ今度はゆったり思い出して下さい。心に残るあなたの素敵なクリスマスの思い出。楽しいは最大のパワーアップです!曲はLiberaで「Silent Night」素敵なクリスマスを思い出しましょう。♪Silent Night今日は私からのプレゼントでクリスマスの美しい画像もつけておきます。どうぞご覧ください。そして「美しい」をパワーにしてくださいね。♪クリスマスの美しい風景素敵な週末を。♪ピアノレッスン、各Therapyは随時お受けしています。 悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症やパニック障害の皆様にご利用いただけます。※お問合せ、お申込みはこちらから お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。