心の音楽療法「たっぷり癒されて」/パッヘルベルのカノンに癒されて
今週は「たっぷり癒されて」がテーマです。心の疲れをとりましょう。本当に心が疲れ果てると、音楽は要らなくなり、「静か」が欲しくなります。このブログは平日の心のメンテナンスとリラックス、鬱予防を目的に行っています。音楽を聞ける、または聞きたいと思う場合は、まだ自分のことを考えられる時です。本当に余裕がなくなると、音楽はまったく聴きたくなくなります。「静か」か「自然音」のほうが好まれます。そんな時、やはり救われやすいのが空や天、神を感じやすい曲です。今日はそんな曲「パッヘルベルのカノン」をお届けします。心を休めましょう。そして脱力しましょう。深呼吸してください。♪パッヘルベルのカノン今度はピアノとヴァイオリンの演奏です。心を静かにしましょう。そしてリラックスしましょう。ぼんやりすることは心と脳を休ませることです。脳を休ませることは心を休ませることにつながります。ゆったり何度か音楽を聴いている間に深呼吸しましょう。♪パッヘルベルのカノン/ピアノ&ヴァイオリン「考え」とは勝手にわいてきて、無意識に「気が付くと考えている」場合がよくあります。そんな時「考えをストップ」してくれる道具として音楽を聞いてください。余計なことを考えず、ぼんやりするために音楽を使いましょう。情報の多すぎる現代、ボンやる擦る事は重要で心の疲れをとる事につながります。ゆっくりしましょう。穏やかな1週間を。。♪各Therapyは随時お受けしています。 悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症やパニック障害の皆様にご利用いただけます。〇岬のセラピーメニュー「ナチュレタイムコースご案内」※お問合せ、お申込みはこちらから お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。