今週は「心ちよい時間」がテーマです。

真のリラックスをしましょう。

ノスタルジーは幸福感。幸福感は1番のリラックス。

あなたのノスタルジーは何ですか?

 

 

 

このブログは平日の心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を目的に行っています。

 

 

 

影響されやすい私です。

今朝NHKの「あさイチ」を見ていたら、今は「80年代のブーム」

だとか。。皆様ご存じでしたか?私は知りませんでした。

 

昭和の時代、1980年代。

「3丁目の夕日」ですね。

 

 

今朝の「あさイチ」の中で、「ノスタルジー」について

脳科学の先生がお話しされていました。

 

「懐かしい」は「幸福感」。

 

心を癒してくれるドーパミンを引き出してくれるとか。。

私はこのブログで音楽療法として

 

「良い思い出は何度でも使おう」

「良い思い出を引き出してくる音楽は、すぐその時代に

自分を連れて行ってくれる」

 

とお話ししてきました。

 

「ノスタルジック」

 

岬の家も私をノスタルジックにしてくれる、心を癒してくれる、

昭和に戻してくれる1つです。

 

今日は皆さんを昭和に戻しましょう。昭和の終わりに生まれた方、

平成以降に生まれた方は、どうぞついてきてください。

 

 

最初の曲は岩崎宏美さんの「聖母たちのララバイ」。

 

 

80年代に戻りましょう。

歌詞も感じて下さい。

 

ノスタルジックでリラックスしてください。

 

 

♪聖母たちのララバイ

 

次は今も輝き、あの頃と変わらない松田聖子さんで

 

「青い珊瑚礁」

 

 

レコーディングしなおされたこの曲。

とても40年も経ったと思えないかわいさ。永遠のアイドルですね。

 

その裏でどれだけの努力と精神力の強さがあったでしょう。

 

懐かしくノスタルジックで元気ももらえます。

あの頃に戻りましょう。

 

 

♪青い珊瑚礁

 

最後は本当に1981年の聖子ちゃんで「チェリーブロッサム」

 

リラックスしましょう。音楽ってすごい!

 

 

♪チェリーブロッサム

 

 

明るい週末を。

 

 

 

♪ピアノレッスン、各Therapyは随時お受けしています。  
 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。


 

※お問合せ、お申込みはこちらから  
 

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。