「子育ての終わりは 子が自立する時」 我が家の場合 | 50代から自分らしく生きる❤算命学のススメ Salon de Rico

50代から自分らしく生きる❤算命学のススメ Salon de Rico

人生が好転する算命学の知恵で
自分らしく生きるすべての女性を応援します!

子育ての終わりは

子が自立する時乙女のトキメキ

 

 

 

 

わたしも

本当の意味で

「子育て終了」

予定✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会2年目の娘が

来年に

家を出ることに

 

 

 

 

 

 

 

 

振り返れば

いろいろありました。

 

 

 

 

 

 

 

15年連れ添った

オーストラリア人元夫の

不倫が発覚。

 

ニヤニヤ

 

 

 

不倫じゃない!

本気だ!

 

えー!!!

滝汗滝汗滝汗

 

 

 

急遽、離婚決定!

ショックに打ちのめされている私に

8歳の娘は環境が

大きく変わってしまうのに

 

 

 

 

 

ママには私が必要だからハート

私と暮らすことを選んでくれました。

 

 

 

 

 

嬉しいやら

申し訳ないやら

悲しいやら

ぐちゃぐちゃの感情の中で

ワンワンと娘と抱き合って

泣いたあの日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あれから

16年の月日が

流れました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に過ごせた

幸せな時間乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

変わらないことなんて

なにひとつ

ありません。

 

 

 

ひとつの時代が

終わったのを

私だって

わかっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

一人暮らしを希望する娘の

物件探しに同行すると

改めて

東京の家賃が

高くて驚き

ポーン

 

 

 

 

 

「急ぐことないよ。」

「まだいいんじゃない?」

「ちょっと狭すぎない?」

 

 

 

よい母親のふりをしながら

引き止めて

いたのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

それから

父が倒れ入院し

あの世に旅立ち

 

 

 

納骨や実家の片付け

バタバタとする中

 

 

娘の誕生日に骨折しする

ハプニングまで

 

 

病院通いが続く中

なんだかんだでずっと

そばにいてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスの日

正直な気持ちを

話してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

ママ

 

ママのことは大好きだけど

私はそろそろ自分の人生を

歩もうと思う。

 

 

ママのことが大切だから

一緒に暮らしていると

いつもママのこと

心配しちゃうのえーん

 

 

 

 

それに楽だからって

流されてるのも

よくないと思う。

 

 

 

身の回りのこと自分でして

自分の人生を生きなきゃ

絶対に後で後悔するあせる

 

 

 

それに、ママは

今までわたしのこと

一番に考えてくれたよね。

 

 

 

 

私は大人になったから

もう心配しなくていいんだよ

解放させてあげたいの。

 

 

 

 

 

 

 

もちろんこれからも

一緒に買い物行ったり

旅行行ったり

仲良くしていきたいハート

 

 

 

 

距離を置いたほうが

きっとこのまま

いい関係を

築いていける飛び出すハート

 

 

 

お互いの為だから

だから

そんな悲しい顔しないで

 

 

 

明るく背中を

押してほしいのハート

 

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

 

 

 

 

 

 えーん

汗

汗

 

 

 

 

 

娘をお腹に授かって

この世に誕生してから

 

 

 

大きくなって

しっかり生きていけるように

 

 

 

 

それまでの間

愛情いっぱい注いで

育てよう

そう誓いました。

 

 

 
 
いつか
旅立つ日まで

 

 

 

 

 その時が来たんだね。

 

 

 

 

 

 

 

母は頼りになるけれど

重たい存在でもある

 

 

 

 

 

 

 

 

手放してあげなきゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

子供の時から大人びてたのは

苦労させちゃったからだね


 

 

 

 

 
 
 

 

 

これまでずっと

そばにいてくれて

ありがとう。

 

 

 

 


 「ママはすごいよ」

いつも応援してくれたから

占いだって挑戦できた

 

 

 

小学生の時に

作ってくれたお守り

今でも宝物ですハート
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正直に

話してくれて

ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手に

子離れするから。

安心して

ウインク

 

 

 
 
 
 

 

とはいえ

ずっと娘中心の生活だったので

まだマンションも

決まってないのに

その日のことを考え

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

これを書きながら

いろんなことを思い出して

ポロポロ泣けてきます

隠れてね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人暮らしを

満喫できるように

全力でサポート

しようと思います看板持ち

 

 

 

 

 

 

 

 

歳を重ねるって

いろいろあるけど

そんなに悪くない。

 

 

 

 

 

わたしも

私の人生

もっともっと

面白くさせよう

と思いますニコニコ

 

 

 

 

 

 

子育ての終わりは

子が自立する時乙女のトキメキ

 

 

 

あなたの場合はどうですか?

今度教えて下さいね。

 

 

 

いつもありがとうございます

 

ご登録はこちら↓

  

検索ID@589mvmcl

メッセージのやりとりも可能です♡

 

 

算命学人気記事♡ユニークな星 三大奇星
陽占(人体星図)の見方
「龍高星」と「玉堂星」のあなたへ
子育てに生かす算命学
財運ありますか?
おひとりさま時間が好きな星
「生き方のヒント」晩年期にある星②

 

プライベート人気記事♡リコンのすすめ
離婚して10年たった今を生きていて思うこと
オーストラリアでの生活「育児編」
私がかかった難病「ギランバレー症候群」③退院後とまとめ
難民支援のお仕事
50代は何かに挑戦するとき
【父と娘】繋がれた絆
84歳で亡くなった父の生きるヒント「長寿の書」
【相続&売却】不動産会社に騙された?!

 

コーヒーご提供中のサービス一覧は 右 こちら

youku ユーチューブは 右 こちら

カメラインスタグラムは 右こちら

ラブレター 右 お問合せフォーム

 

只今、販売中のセミナー

自分を知って、自分らしく生きるための

算命学動画セミナー

詳細はこちら 


 

励みになるので、ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 算命学・易学へ