自宅塗装!進捗情報【ケレン編】 | のじり塗装(旭川市末広)~親方野尻元気を支えるヨメ梨恵が伝えたいこと~

のじり塗装(旭川市末広)~親方野尻元気を支えるヨメ梨恵が伝えたいこと~

1級建築塗装技能士資格を持つ親方げんちゃんを影で支え続けています。口下手な親方に代わってのじり塗装の魅力と塗装の大切さをお伝えします。

自宅の塗装工事中です。

 

足場が掛かりましたので、

次はケレン・高圧水洗浄を、

行っていきますよ。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

まずは、現状をお伝えしますね。

こんな風に、

手で触ると赤い粉が軍手に付きました。

 

これを【チョーキング】と呼びます。

 

前回の塗装は、

2016年5月にシリコン上塗り1回。

5年5ヶ月経過でチョーキング現象が、

発生し始めたというところです。

 

 

このチョーキング現象が、

塗替えの目安なのですが、

フラットな屋根なら、

もう少し様子を見ていいかもしれません。

 

我が家のように、

雪の滑りを重要視する場合は、

チョーキングしたらすぐに塗り時。

我が家は雪がサラサラ落ちないと、

危険も多いので、マメに塗装します。

 

ちなみに現在は、

錆止め1回+シリコン2回塗りが主流。

お客様にもそちらをオススメしております。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

では早速【ケレン】作業開始です。

 

ケレンとは、

このように古い塗膜に傷をつけ、

次に塗る塗料の密着をよくする、

役目があります。

 

手に持っているのは、

タワシのようなもので、

素材や状況によって、

目の粗さを変えて使い分けています。

 

写真には、ちょっと写りませんでしたが、

ケレン済の屋根はこんな感じ。
 
親方は、
「粗目でしっかり傷つけるのがコツ」
と言っておりました。
実際に肉眼で見ると、
細かくて深いキズがしっかりと。
 
この後、
錆止め、上塗り2回と進みますので、
傷もキレイに埋まり仕上がっていきますよ♪
 

 

状態が悪い時には、

古い塗膜をこそぎ落としたり、

サビを除去したりと、大切な工程です。

屋根の全面を隅々まで、

丁寧にケレンすることが、

仕上がりに大きな影響を与えます。

 

手抜きが許されないポイントですね。

では次の工程もお楽しみに♪

 

自宅塗替えシリーズ!目次

①【塗装工事告知編】

②【足場掛け編】

③【ケレン編】

④【高圧水洗浄編】

⑤【屋根サビ止め編】

⑥【屋根上塗り編】

⑦【サイディング一部張り替え編】

⑧【コーキング打ち替え編】

⑨【養生編】

⑩【外壁シーラー編】

⑪【外壁上塗り1回目編】

⑫【塗料の調色・上塗り2回目編】

⑬【ガレージ・灯油タンク・足場解体編】

番外編【ヨメ足場をのぼってみる】

番外編【お客様の気持ちになってみる】

 

↑ビフォーアフターとまとめのページ

 

宝石ブルー 親方 野尻元気のプロフィール

宝石緑 親方の塗装工歴(現在19年目)

宝石ブルー のじり塗装の施工事例

宝石緑 外壁塗装のタイミングと重要性

宝石ブルー 除雪の作業内容と料金

宝石緑 支払い方法(クレカ・Pay対応)

 

お問合わせはこちら
クローバー年中無休・AM7:00~PM8:00

電話0166-56-3658まで

『ブログをみた』とお電話ください。

 

手紙メールフォーム

こちらは24時間受付中!

ブログの感想などもお気軽にどうぞ♪