マインドマップで、頭スッキリキラキラ

日々の暮らしを楽しむ

女性生活向上委員会のみきです音符


 

今日はふわふわの

【鯛のあら炊き】



材料は、以下の4つだけ口笛

・鯛アラ

・調理酒

・砂糖

・醤油


作り方も超簡単音符

①鯛のアラを水できれいに洗う


②①に熱湯をかける


③②を鍋に並べて料理酒(表面少し出るくらい)、きび砂糖大さじ2を入れ、落とし蓋をして中火で火を入れる


④③に火が入ったら、醤油大さじ3を入れ、弱火でコトコト10分くらい炊く


⑤最後にみりんを入れ、テリがでたら完成キラキラ

 器に盛って召し上がれっ音符



半額の鯛アラが

立派なメインになりました照れ




ふたくちさんちのレシピ集


 



今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました赤薔薇