こんにちは!
今日、会社のメンバーから聞いた話ですが、最近の就活生さんは面接で結婚指輪をしているケースがめずらしくないそうです。
結婚指輪!
女子ではなく男子がでございます!
弊社では、企業の新卒採用のお手伝いもしており、時には面接官としても入っておりますが、実際に弊社メンバーもそういう男子学生さんに何度か会っているとのこと。
いろんな企業の人事の方にうかがってもやはり、出会ってる模様。
そして、指輪まではしていなくても、就活中に他の女子学生と仲良くなったりしないよう、面接会場付近まで彼女がついてきて、喫茶店などで終わるのを待つケースもあるそうです!
すごいキープ力!
そう、社会人デビューしたら結婚したい女子先輩たちがてぐすねひいて待っている!?のですから学生時代からの彼女はリスクヘッジをバッチリしているということですね!
そうしていい男性は青田刈りされております!
のんびりしている場合ではありませんね。
私も社会人になってから合コンしてた口ですが、それは昔の話か?
面接では、結婚指輪をしていたからといって合否に関係ないと思いますが、内定時代にお子さんも産まれというケースがあり新入社員でも扶養家族ありになっている事例も聞いたことがあるので、人事の皆さんも指輪くらいじゃびっくりしないかもしれません。
私が新卒採用していた数年前は無かった話なので時代は確実に変わっています(汗)。
Android携帯からの投稿
今日、会社のメンバーから聞いた話ですが、最近の就活生さんは面接で結婚指輪をしているケースがめずらしくないそうです。
結婚指輪!
女子ではなく男子がでございます!
弊社では、企業の新卒採用のお手伝いもしており、時には面接官としても入っておりますが、実際に弊社メンバーもそういう男子学生さんに何度か会っているとのこと。
いろんな企業の人事の方にうかがってもやはり、出会ってる模様。
そして、指輪まではしていなくても、就活中に他の女子学生と仲良くなったりしないよう、面接会場付近まで彼女がついてきて、喫茶店などで終わるのを待つケースもあるそうです!
すごいキープ力!
そう、社会人デビューしたら結婚したい女子先輩たちがてぐすねひいて待っている!?のですから学生時代からの彼女はリスクヘッジをバッチリしているということですね!
そうしていい男性は青田刈りされております!
のんびりしている場合ではありませんね。
私も社会人になってから合コンしてた口ですが、それは昔の話か?
面接では、結婚指輪をしていたからといって合否に関係ないと思いますが、内定時代にお子さんも産まれというケースがあり新入社員でも扶養家族ありになっている事例も聞いたことがあるので、人事の皆さんも指輪くらいじゃびっくりしないかもしれません。
私が新卒採用していた数年前は無かった話なので時代は確実に変わっています(汗)。
Android携帯からの投稿
AD