アートフェア東京2014感想!
今から、アートフェア東京へ!
来月から増税するので、4月になると単純に価値が3%上がる。
単純に考えると、誰でも目利きになれる・・・。
なんて見方もありかもねー。
去年行けなかったのと、数年出していなかったギャラリストさんの参加と、色々と楽しみです。
posted at 14:15:05
東、晴天に反して、向かう西は曇天&寒さに負けて電車移動になりました。
雨降らない事を願うと思ったら雪が降ってるナウ。
posted at 14:43:48
今年のアートフェア東京で印象的だったのはー。
若手の陶芸作家さんの作品がブースとして増えた事。
柳井友一さんの 酒器素敵だったな。買おうか迷ってー!!!って感じでした。
川端健太郎さんの壁にかけられたスプーンも良かったです。
谷口真人さんの作品は、アートアワード 東京から好き。
posted at 20:48:28
※名前重複するミス・・・修正しました。
Twitterで呟いたら、谷口真人さんから、リツイートが。
アートフェア東京さんもリツイートが。
ネットって、何気に作家さんと仲良くなれるツールだったりします。
そこから、仲良くした頂いた方、結構います。
というか、そういう、こういうのって、忘れてたな・・・
アートフェア東京では、C-DEPOTに所属している作家さんも多く出展していて、
数人の方とお会いしてお喋りしたり楽しかったです☆
名古屋剛志くんにチケット貰って、喋って、
安岡亜欄ちゃんとお喋りしてと。ありがとうございました。
仲良くさせて頂いてる?!
モリユウギャラリーさんフレンドリーでありがたかったです><
ヤバイなw
3331も遊びに来て下さいて。
ありがとうございます。お言葉に甘えて、遊びに行きます!!!
色んなお話聞けて、交わる事が出来て、楽しかったです。
今年は!!!
去年からかけて、二回!自身の弱さでというか、まるでさっぱり縁切ってやろう!
そして、供えよう。
と、思ってたアートに関わります。
東京デザイナーズウィーク、渋谷西武、三越伊勢丹と、蹴ったのかな・・・
やっちまった感満載ですが・・・
もっと小規模でも、C-DEPOTの展示として、
春過ぎかな?に、グループ展に参加します。
プラン練ってます。
そこそこ固まりました。色々な意味で地に足つけたいと思います。
頑張ります!!!
コメント お気軽に☆
記事最下にコメント欄があります!
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。

□レシピ・作り方・グルメ
□牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
□電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
□焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
□イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
□簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
□輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
□シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
□ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
□皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
□チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
□美味しい調味料、食材などなど。保存版!
→料理ブログ 料理の豆知識
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
来月から増税するので、4月になると単純に価値が3%上がる。
単純に考えると、誰でも目利きになれる・・・。
なんて見方もありかもねー。
去年行けなかったのと、数年出していなかったギャラリストさんの参加と、色々と楽しみです。
posted at 14:15:05
東、晴天に反して、向かう西は曇天&寒さに負けて電車移動になりました。
雨降らない事を願うと思ったら雪が降ってるナウ。
posted at 14:43:48
今年のアートフェア東京で印象的だったのはー。
若手の陶芸作家さんの作品がブースとして増えた事。
柳井友一さんの 酒器素敵だったな。買おうか迷ってー!!!って感じでした。
川端健太郎さんの壁にかけられたスプーンも良かったです。
谷口真人さんの作品は、アートアワード 東京から好き。
posted at 20:48:28
※名前重複するミス・・・修正しました。
Twitterで呟いたら、谷口真人さんから、リツイートが。
アートフェア東京さんもリツイートが。
ネットって、何気に作家さんと仲良くなれるツールだったりします。
そこから、仲良くした頂いた方、結構います。
というか、そういう、こういうのって、忘れてたな・・・
アートフェア東京では、C-DEPOTに所属している作家さんも多く出展していて、
数人の方とお会いしてお喋りしたり楽しかったです☆
名古屋剛志くんにチケット貰って、喋って、
安岡亜欄ちゃんとお喋りしてと。ありがとうございました。
仲良くさせて頂いてる?!
モリユウギャラリーさんフレンドリーでありがたかったです><
ヤバイなw
3331も遊びに来て下さいて。
ありがとうございます。お言葉に甘えて、遊びに行きます!!!
色んなお話聞けて、交わる事が出来て、楽しかったです。
今年は!!!
去年からかけて、二回!自身の弱さでというか、まるでさっぱり縁切ってやろう!
そして、供えよう。
と、思ってたアートに関わります。
東京デザイナーズウィーク、渋谷西武、三越伊勢丹と、蹴ったのかな・・・
やっちまった感満載ですが・・・
もっと小規模でも、C-DEPOTの展示として、
春過ぎかな?に、グループ展に参加します。
プラン練ってます。
そこそこ固まりました。色々な意味で地に足つけたいと思います。
頑張ります!!!
記事最下にコメント欄があります!



1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。

□レシピ・作り方・グルメ
□牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
□電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
□焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
□イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
□簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
□輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
□シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
□ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
□皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
□チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
□美味しい調味料、食材などなど。保存版!
→料理ブログ 料理の豆知識


料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!


日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!


御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!
総合旅行予約サイトの楽天トラベル