東京デザイナーズウィーク2013・レビュー・感想
東京デザイナーズウィーク2013・レビュー・感想
東京デザイナーズウィーク2013・レビュー・感想です。
平日の木曜日、予備校時代からの友達と3人で巡る事に!
天気晴れ!
日中は半袖でもいいくらいなポカポカの陽気でした。
初めに!
自分もまさかの所属しているC-DEPOT(シーデポ) が手がけた
小学校の廃材の椅子を利用した、フードコート前、
そして、実際に座れるアートチェアのブースへ。
ここへ向かう途中に、代表の金丸君からメールに、通話にと連絡が来て感動☆
事情を話して、お気遣いに感謝です。
着いてから、待ち合わせをした友達に連絡したのですが、
いつもなら早い連絡も、来ないで待つも、おかしいと思い電話したら、
まだ新宿のホテル!!!という、まさかの展開!!!
来るまでお茶しててと、アバウトな!!!
んだかんだにもメゲズ、銀杏並木のベンチでずっと待っていましたよ。
金丸君が居て、軽く挨拶して、
パフォーマンスで椅子作っていいよ!
と、まさかのOKが!
フリーパス頂くも、制作は出来なかったのでした・・・
無念・・・すみません(汗)
も、制作のコンセプトと、シリーズになるようなアートのアイディアが浮かんだので、
次に繋がればな・・・と、思います。
C-DEPOT(シーデポ) 代表、金丸氏の椅子。
一目惚れ。
って感じ。これが一脚3000円で売られていると言う掘り出し物・・・
買えた方羨ましい!!!
そんな中、友達を通じて、
国内外に燦然と輝く藤木淳さんと名刺交換しましたよ。
というか、自分、名刺忘れる・・・ですが(汗)
国内外で燦然たる賞を受賞して、
無限回廊のゲームで有名なお方。
今回の作品は、3Dプリンタで制作したオブジェ。
撮影しちゃいました。
某大学の作品上から、軽い空撮的な。
白いオブジェが多かったのが印象的でした。
今年は白が流行ってる。
読めば分かるけど、某大学、従弟が通ってるので、記念にパシャり。
友達と縁の有る学校もパシャり。
外に出てる鍵盤を叩くと、中のスーパーボールが爆ぜる仕掛け。
この作品も白がベース。
赤ちゃんも白い!
今回の喫煙スペースは、無煙のタバコ。
これも時代だなー。
ブースは、そこそこの速度で。
流し見て、色々と喋りながら、充実してたかな。
あまり考え過ぎても脳味噌もたないので、楽しみながら見る!
を、心がけました。
これって、1番重要かも。
僕のおつむでは。
DEAN&DELUCAでお茶して、色々と喋りましたよ。
もっとコアに喋りたかったな。
全く全然足りなーーーい!!!
またお喋りしましょう!!
ずっと仲良くしてくれて感謝です。
で、1人帰宅して、ミッドタウンのG展へ~。
次に続きます。
◆ミッドタウン・G展~
http://ameblo.jp/nemo-memo/entry-11671284344.html
ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆
記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
東京デザイナーズウィーク2013・レビュー・感想です。
平日の木曜日、予備校時代からの友達と3人で巡る事に!

天気晴れ!
日中は半袖でもいいくらいなポカポカの陽気でした。

初めに!
自分もまさかの所属しているC-DEPOT(シーデポ) が手がけた
小学校の廃材の椅子を利用した、フードコート前、
そして、実際に座れるアートチェアのブースへ。
ここへ向かう途中に、代表の金丸君からメールに、通話にと連絡が来て感動☆
事情を話して、お気遣いに感謝です。
着いてから、待ち合わせをした友達に連絡したのですが、
いつもなら早い連絡も、来ないで待つも、おかしいと思い電話したら、
まだ新宿のホテル!!!という、まさかの展開!!!
来るまでお茶しててと、アバウトな!!!
んだかんだにもメゲズ、銀杏並木のベンチでずっと待っていましたよ。
金丸君が居て、軽く挨拶して、
パフォーマンスで椅子作っていいよ!
と、まさかのOKが!
フリーパス頂くも、制作は出来なかったのでした・・・
無念・・・すみません(汗)
も、制作のコンセプトと、シリーズになるようなアートのアイディアが浮かんだので、
次に繋がればな・・・と、思います。


C-DEPOT(シーデポ) 代表、金丸氏の椅子。
一目惚れ。
って感じ。これが一脚3000円で売られていると言う掘り出し物・・・
買えた方羨ましい!!!
そんな中、友達を通じて、
国内外に燦然と輝く藤木淳さんと名刺交換しましたよ。
というか、自分、名刺忘れる・・・ですが(汗)
国内外で燦然たる賞を受賞して、
無限回廊のゲームで有名なお方。

今回の作品は、3Dプリンタで制作したオブジェ。
撮影しちゃいました。

某大学の作品上から、軽い空撮的な。
白いオブジェが多かったのが印象的でした。
今年は白が流行ってる。


読めば分かるけど、某大学、従弟が通ってるので、記念にパシャり。

友達と縁の有る学校もパシャり。

外に出てる鍵盤を叩くと、中のスーパーボールが爆ぜる仕掛け。
この作品も白がベース。

赤ちゃんも白い!


今回の喫煙スペースは、無煙のタバコ。
これも時代だなー。
ブースは、そこそこの速度で。
流し見て、色々と喋りながら、充実してたかな。
あまり考え過ぎても脳味噌もたないので、楽しみながら見る!
を、心がけました。
これって、1番重要かも。
僕のおつむでは。

DEAN&DELUCAでお茶して、色々と喋りましたよ。
もっとコアに喋りたかったな。
全く全然足りなーーーい!!!
またお喋りしましょう!!
ずっと仲良くしてくれて感謝です。
で、1人帰宅して、ミッドタウンのG展へ~。
次に続きます。
◆ミッドタウン・G展~
http://ameblo.jp/nemo-memo/entry-11671284344.html

どうぞよろしくお願いします☆



記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル