☆江戸川橋の水道カフェと『小さな器展』へ。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆江戸川橋の水道カフェと『小さな器展』へ。

江戸川橋の水道カフェと『小さな器展』へ。

昨日は、江戸川橋の水道カフェへ。
『小さな器展』を見に行きました。
http://ameblo.jp/utsuwa-kenshin/entry-11465112413.html

『小さな器展』で、展示されている作家さんの器が使われる
バレンタインデーセットで、チョコレートの菓子三種、コーヒーを頂きました。

☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』

☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』
店内はレトロも、自分の住む家もこんな感じなんだよね(汗)
天井の作りとか、柱とか、押し入れとか、根本家って雰囲気も、
水道カフェさんの方が断然おしゃれです。


ここのお砂糖は、国産ですよ。スゲエ!
普通の上白糖って、5カ国くらいブレンドされてんのよね。
それと、国産のごま油も売っていまいた!!
尋常じゃないと思うw

その他にも岩城島レモンを使ったレモンスカッシュなど飲めますよ。
超自分好みですw


☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』

☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』
展示されている作家さんの器でバレンタインメニューを注文する事が出来ます!


☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』

☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』
葉っぱが美しいコーヒーカップ。
岳中爽果さんの作品。
今回お目当ての作家さんでしたのよ~。


☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』

☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』
このカプップも素敵でした。
やっぱ手作りっていいよなー。


☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』
コーヒーに使われる黄金糖。
黒糖臭くもなく、黒糖のアクも感じない優しい甘さのお砂糖でした。


☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』
それぞれ豆皿に乗せられたお菓子達。
チョコレートシフォンケーキ


☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』
黄金糖のチョコレートケーキ


☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』

☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』
マンゴーとバナナのチョコレートマフィン


☆ねもの美味しいものメモ。-水道カフェと『小さな器展』
添えられたのは、岩城島レモンの甘煮。


もーーー。
期間限定のチョコと胡桃の羊羹食べ忘れました・・
どんな味だったんだろう・・

ドライフルーツの羊羹は、追加で食べましたよ。
発想が凄いな。

☆ねもの美味しいものメモ。-ドライフルーツの羊羹

☆ねもの美味しいものメモ。-ドライフルーツの羊羹

☆ねもの美味しいものメモ。-ドライフルーツの羊羹
羊羹は、ラム酒が香り、小豆が核で纏め、
イチジクは薄甘でラムが香って、プチプチ弾けて、
楽しかったし、クルミのアクセントも良かったです。
イチジクが主役で、メーンで引き立つ羊羹。
でも、ドライフルーツの苺も入ってるので、
部位で異なるんだろうな。

一本買っとけば良かったな。
日本酒と合わせたかった!
会計時、冷蔵庫から、初孫、石鎚が、僕を見ていましたよ!!!


コーヒーは、器に注がれた表面積でか、味が違っていました。
狭い方は、ビターで豆を焦がした炭な苦味も感じて、
広い方は、それが抜けて優しい味になってる。
色々と勉強になりました。
個人の感想です!

器は、散々迷ったのですが、保留に!!!
多分、とっとと嫁がれるでしょう・・・
どの作品も素敵。
カフェに入って色々な作家さんの器で食べて、
一式にしなくても楽しい事が分かりました。
楽しい。もはや至福!

水道カフェで。
http://www.sumeshiya.com/gallery/

こういう揃え方も楽しいなって思ったし、
また作家さんを追って、揃えて行くってのも楽しいんだろうな~。
なんか、不完全燃焼。
もう一度伺いたい思いです。

と、カメラダメだわーーー。
美しいモノは、美しく納められるべきだな。
この日は、デジカメのカタログを、どかっと貰って来たのでした。

おわり。




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 家庭料理

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
「ブロぐるめ!」ランキング参加中!

この記事が役立ったら、上のバーナーをクリックして頂けると嬉しいです☆
作ってみた感想などをコメントして頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆








うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  












総合旅行予約サイトの楽天トラベル


料理レシピの一覧へ

料理レビューの一覧へ

菓子・スィーツ・レビューの一覧へ

日本酒レビューの一覧へ

梅酒レビューの一覧へ

アート・デザイン・レビューの一覧へ