私の欲しいモノ。 MY THING NEEDED. | ☆ねもの美味しいものメモ。

私の欲しいモノ。 MY THING NEEDED.

私の欲しいモノ。 MY THING NEEDED.


石油、軍需利権の尽きる頃は・・・

過去の人々が幸福と引き換えに生み出した負の集積ブツが
何世代もの生命の体に集積されていた。

幸福の代償は、環境と人体を破壊した。

奇形な体が溢れるマデに、そんなに時間はかからない。

そんな今でも。
幸福の代償は生産されている。

そんなモノ。私は要らない。

時間だけが朽ちて行き、私は動けないモノになってしまった。

そして全てがモノに見え、感情が文章のように心に響かず記号化されてしまった。

不安な毎日は、明日を絶えず終末にしてしまう。

自分ではどうにもならなかったし、人に理解は求めなかった。

心と体を責め続ける毎日は、私の体裁を破壊し、

私は、モノになり、モノとなり、時を過ぎ行く物質になっていた。


私は、一生救われない。


自分の資質や世界の資質は変えられなくて、それに群がるストーリーはたかが知れている。
進むべき道に私の希望は無い。

正しくない事を正しいだなんて一生認められない。

食べる事、寝る事、命を維持する事。
SEXをして命を受け繋ぐ事。
それは時間の続く限り繰り替えされる絶対に必要なモノ。

時間の続く限り、生命を押し上げるだけの宇宙のルールなのに、
人間は死への道のりを細分化したがり
美しい記憶を溜めたがり、美徳と負の遺産を貯めない限り死んではくれない。
至福の裏で繰り広げられる惨劇など、毛頭皆無なのだ。

悲鳴が聞こえる体と生命の終末が行き着く先は、
コレからでは変えられない。


研究者の言う事は、ソレゾレが違う言い分で、
研究者の数だけ価値観は異なる。

100億人居れば100億通りの考え方が有るから?
誰を信じて良いのか解らない。

偉い人は信じられるモノでしょうか?

私は私だけしか信じられず、全てに失望していた。
神を信じれば逃げ切れるとでも言うのだろうか?

無謀に流れる時間の中。
せめてココに居ては行けないと追い詰められていた。


命を押し上げる為の罠に気付くマデは。


人を好きになる事実から逃れる事は、一生出来ない。

解ったんだよ。解ったんだよ。

恋なしで生きるのなんて、あり得ない。
愛なしで生きるのなんて、耐えられないと。

人を想える事は、唯一の救いだと。

人を解する事が、自分の幸福へ繋がる事だと。

縁は、円になり、輪となり広がり、輪は、和ともなり、和は我でもある。
それは、この世界では、何一つ欠けてはいない。

今からでも遅くはなく、
すでに始まっているのかもしれない。

だから私は動ける。
だから私は動きたい!

人々が居る限り、人々が居る限り・・・

welcomes to the future!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1994年に描いた、7年前に作った作品用のストーリー用の文章。
これで完結ではございません。
当時、27歳。

稚拙な箇所は、加筆しました。
にしても、お恥ずかしい限りですね・・・


で。

Twitterを通して、改めて、自分に出来る事は!?
そして、過去を振り返る為に、作品と呼べるか解らないモノを載せてみました。
自分が発信した切っ掛けのツイートは、これから。


Twitterで発信してる記録が被災地へどれだけの力になるのだろうか?
電気が灯り、こうして見て居られるのなら、義援金を募るツイートが、より必要なのではないか?
非力、微力かもしれないけど、募金に精力を使い被災地と自分を繋ぎたい。
募金したツイートを見ると自分へも励みになるから・・・


人は、縁で繋がっていて、かけてはならない物だと思う。
輪は、輪を生み、そのワは、我でもあると。
縁は、円になり、円は、円満を望んでいる。

人と人の繋がりは、他人でさえ支えになる事もある。
少しの交わる言葉でさえ、人の心を動かし、解する事も有る。

自分が出来る事は何だろうか?
再度見つめ直す転機に来ています。




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆









うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  




総合旅行予約サイトの楽天トラベル