Vol 943
加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている
おおやなるひこです
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日の読書はこちら
【死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい】
私の人生のテーマの一つ
100歳の人生が終わる直前まで
仕事を続け、自分の事は自分でする
このテーマにめっちゃ合致する
本のタイトルだったので、
思わず手に取ってしまいました
この著者は順天堂大学医学部付属
順天堂医院総合診療科・病院管理学教授
日本スポーツ協会公認スポーツドクターの小林弘之氏
5/17の本紹介のブログ
<名医が実践する「疲れない」健康法>
の著者でもあり、
やはり健康長寿のポイントは
・自律神経のバランスを整えること
・血流を良くすること
そして有効なアクションが
スクワットなのである
小林弘之氏の5/17の
書籍紹介ブログはこちら
↓
本書の構成は
①なぜスクワットなのか?
②実践スクワット方法!
③スクワットの効果
④スクワットで心も若返る
⑤スクワット効果を高める健康習慣
【なぜスクワットなのか?】
この章で一番印象に残ったことが
男性は30代から、女性は40代から
自律神のバランスが崩れる
※自律神経が超重要な理由については
上記リンクの5/17のブログに詳しく書いてます
スクワットをすることで、
体・脳・心の調子が上がる
【スクワットの効果・効能】
スクワットの効果は絶大だ
人間の中でも一番大きく、太い筋肉である
太ももを鍛えることで
・効率的に全身を鍛えることができる
・体脂肪を燃焼させることができる
・腰痛が軽減される
・血流が上がり、病気になりにくくなる
・冷え性が改善される
・肩コリ・首こりが改善される
・免疫力が上がる
・自律神経のバランスが整う
・認知症の予防になる
・腸を動かし、便秘に効果的
・失禁、尿漏れの改善に役立つ
こんなに効果があるんですね👀
まぁこれをひとまとめにすると
血流が良くなること
自律神経が整うこと
その他の効果が付随的についてくる
と私なりに解釈しています
【スクワットの効果を高めるための健康習慣】
朝晩の5回(慣れてきたら10回⇒20回と増やす)の
スクワット習慣に加えて
下記の健康習慣を並行して行うと
スクワットの効果もさらに倍増します
・今より30分以上早起きをして、ゆっくりした時間を過ごす
・朝一、コップに1杯の水を飲む
・朝日を浴びる
・心地よい音楽を聴く
・笑顔を意識する
・1日1箇所の片付け
・ストレスに感謝する
・ため息をつく
・日記を書く
・良い睡眠をとる
緑字が私が今すでに私が実践していること
赤字が、「なるほどー」実践してみよう
と思ったことです
【スクワットのやり方】
そして一番気になるスクワットの
具体的なやり方
ポイントは10個
①朝晩毎日行う
②ゆっくり4秒でしゃがみ、4秒で上がる
③ヒザは90°以上曲げない
④太ももの筋肉が鍛えられていることを意識する
⑤腰・背中を曲げない(首から腰はまっすぐ)
⑥しゃがむときに息を吐き、上がるときに息を吸う
⑦食前に行う(胃腸が休んでいる時の方が身体への負担が減る)
⑧入浴前に行う(入浴後は副交感神経が優位になるため)
⑨ゆったりとした服で行う
⑩痛みを感じたらすぐにやめる
どれもなるほどなーと思うことですよね
そしてステップとして
1週目~3週目 股関節を緩めることを意識
⇒そのため、両手で椅子につかまって、ゆっくり股関節を緩める
4週目 背中をまっすぐすることを意識
⇒背中を壁につけてまっすぐ下げる意識
5週目 椅子を無くして、太ももを鍛える
6週目 スクワットで下がる時に右、左と
身体をひねりながら腸の回転を意識
いきなり負荷をかけずに、ゆっくり
少しずつ継続することを重視しながら
時系列に沿って自分のペースで
負荷を上げて行きましょう。
いかがです???
スクワットが良いことはしっていて
やっていたこともありましたが
今は継続できていませんでした
今一度「続けれるスクワット」を
意識して、まずは5回からやって見ようと思う
それでは今日も一日明るく前向きに参りましょう(^^)