弱点こそ魅力覚醒の最強ツール!

成功メンタリティ構築の専門家

和佐野七重ですドレス

 

 

先日の怒りについての

お話をした時に

facebookの方に

 

 

<仕事で時間やタスクに追われて

ついキレちゃうので

アンガーマネジメントについて知りたい>

 

 


って書き込みをいただいたので

 

今日は

そもそもの怒りの性質について

 

次回で

少し深掘りして

キレにくくなるアプローチ法について

 

シェアしていきたいと思いますコーヒー

 

 

▽怒りについての投稿はこちら

 

 

 

 キレにくくなるためのキーワード

 

 

 

前回の投稿について

スタエフの方で少し細かく

お話ししたものを

 

今日はこちらで

少しわかりやすく

書いていくのですが

 

 

まず最初に

【キレにくい人になる】

ためには

 

 

☑︎怒りは突発的感情

 

☑︎心の整理整頓

 

 

この2つがキーワードになる

ということを

念頭に置いて

これからの話を

読んでみてくださいコーヒー

 

 

まず

『怒り』って

どんな種類の怒りであっても

 

 

ある程度

共通した特徴がありますマカロン

 

 

  1. 怒りは悲しみの裏返し
  2. 怒りは『こだわり』に着火する
  3. 怒りは上から下に流れる
  4. 怒りは身近な人ほど湧きやすい

 

 

 

もっと色々ありますが

私はこの4つが大きいかなと

思っています。

 

 

1.2.に関しては

前回の記事でお話ししたものなので

上のリンクから

もしくはこちらから聴いてみてください📖

 

 

 

 怒りは上から下に流れる

 

 

怒りは

上司から部下に

親から子供にと

 

上から下に

水のように流れていきます。

 

 

---------------------------

ここで

【怒る】【叱る】の違い問題

が出てきますが

 

それは一旦置いといて

【怒る】のお話をしますね。

---------------------------

 

 

これはキレる側の

自己の中に

目下の者は受け入れてくれる

 

という

安堵感が無意識のうちに

存在しているから。

 

よく

 

 

上にはヘコヘコご機嫌伺いの

部下には超モラハラ上司とか

 

ガチムチ男性には向かっていけないのに

女性子供にだけ強く出る人とか

 

 

いませんか?

 

 

怒りは少し支配欲にも

繋がっています。

 

だから

 

 

「相手にわかってほしい」

「相手のために伝えたい」

 

 

という純粋な思い以外に

 

強制力みたいな押さえつけ

出てしまって

【怒り】

として表に出やすくなります。

 

 

そんな私も今まさに

こうしてブログを書きながら

 

同じ机で

なかなかワークが進まない

娘に対して

 

 

「集中力って自分で磨くしかないんだよ。」

 

 

と上から下への

押し付けを発動させていますむかつき

 

 

最近娘が反抗期で

手を焼いていまして…

 


なかなか言っても聞かない

イヤイヤ期の再来ピリピリ



とはいえ娘が抱えている

日々のタスクも多いので


放っておく訳にもいかずで。



毎日どうやったら

スムーズに動いてくれるのか



色々なやり方を試していますが

なかなか難しく

頭を抱えていますもやもや


そしてたまについ

ブチギレるダッシュ


 

こういう

親子という立場関係だと

 

 

 怒りは身近な人ほど湧きやすい

 

 

にも該当しますね指差し

 

 

外では素敵な男性だけど

家に帰ったらDV夫だったとか

 

すごく優しい男性だと思っていたら

付き合いだした途端モラハラに変わったとか

 

 

こんな話よく耳にしますし


実際に自分自身も

外じゃちゃんとしてるけど


家に帰ったら

ちょっとしたことで

喧嘩しがちって方

多いんじゃないかな?



私も娘とくだらないことで

すぐ喧嘩するし笑い

 

 

 

距離が近くなると

心を開いていくから

 

 

近しい人は受け入れてくれる

 

 

と、これも安堵感で

怒りになった感情を

表に出していきますオエー

 

 

心が慣れてしまって

 

自分とは別の人格なのに

自分と同化してしまって

 

「何してもいいや」

 

って心のどこかで

思っちゃって

身近な人につい

キレやすくなってしまう。



でも

身近な人って大切な人である

ことが多くて


心から相手のために

何かしたいと思うことも多くて。


こうなると

こだわりや悲しさが

原因となりますが。



私も娘の為にと思って

色々言ってしまうし。



自分の課題と相手の課題



そこの線引きだけは

しっかりしておかないとと

思っています。



それでも怒っちゃうのが人間で

だからこそ

仲が深まることもあるし。




人生の中で心を開ける人って

何人出会えるのでしょうか?


 

私は結構少なくて

数えるほどしかいないかも。

 

 

生物には防衛本能があるから

 

 

心を許していない相手には

いちいち怒りなんて

湧いてこないんですよね。

 

 

自分が馴れ合いになれるほど

心を許せる相手がいるって

贅沢なことだと思いませんか🤍



もし身近な人にだけ

キレやすい人は

そんな視点も一度取り入れて

みてください付けまつげ⋆*


 

 

 

 怒りの性質を知ること

 

 

怒りって突発的なものですハッ

 

 

だから制御できないと

思い込んでいませんか?

 

 

どうにかしたいけど

突然吹き出す怒りを

どう対処したらいいか

わからなくて

 

また同じことで

怒ってしまって

 

その繰り返しで自分のことが

嫌いになって・・・

 

 

でも、突発的な感情だからこそ


 

自分を少し長い目で

見てあげること

 

 

さえできれば

必ずその自分は変えられますハイヒール



突発的な感情だからこそ

『怒りの性質』についてまず知る

ことから始めましょうロゼワイン

 

 

そこで出てくるのが

この4つの原則。

 

 

  1. 怒りは悲しみの裏返し
  2. 怒りは『こだわり』に着火する
  3. 怒りは上から下に流れる
  4. 怒りは身近な人ほど湧きやすい
 
 

自分がどんな時に

ブチギレやすいのか

思い起こしてみてください。

 

 

いつも同じことで怒ってしまうと

悩んでいる人は

 

複数個当てはまると思います。

 

 

一度

自分のいる環境を

客観的に見て

 

 

どうして自分が突発的に

キレてしまうのか

 

4つの原則に沿って

分析していく。

 

 

この分析が重要です!!!

分析して

 

 

心の整理整頓

 

をすることが

キレにくい人になる

鍵になってきます🗝️🤍

 

 

 

冷静に分析し

心を整理することで

まず自分を客観視する

 

 

怒りのような突発的な感情は

 

自分や状況を

客観視できていないことが

つい怒りに火が

ついてしまう原因の一つになります。

 

 

なので

キレてない冷静な時に

そっと分析してみましょう。

 

 

状況判断としての意味合いでは

3.4.が当てはまると思います。

 

 

 

根本的な原因は

1.2.の話になってくるので

 

 

こちらはまた明日

お話ししたいと思います。

 

それではまた。

ありがとうございました🩷