3歳の娘を子育て中のnanaです💛
ワーママが日々の暮らしを語るブログです。子育て,仕事,資産形成,時短家事,お得情報が多め。
🌸理系院卒のアラサー
🌸株主優待好き
🌸保育士に合格
🌸時短家事コーディネーター®︎Expert
🌸整理収納アドバイザー

 

フォローしてね

 




夫が昇進することになりました合格合格


短期間で昇進、昇進、昇進ときているので、駆け上がっている感じがする。


激務だし、仕事関連の勉強は週末も欠かさず。なので、夫が評価されて、報われたのは良いことだなーと思います。




しかし、夫から衝撃的な一言が。


「これから残業代は出ないから、給料下がるかも」

「ボーナスは上がると思うけど」



おい、またバグかよネガティブ魂が抜けるネガティブ魂が抜けるネガティブ魂が抜ける



前回のバグはこちら




目(私)「でも、その代わりに手当は出るんじゃない?」


真顔(夫)「いや〜、そういうのは聞いたことないな」



そんなことあるチーン!?!?



残業代は支払われない代わりに、それを見込んで手当出たりしないの〜ポーンはてなマークはてなマークあせる



役職上がっても、仕事の内容は変わらないので、暇になることは絶対にない。忙しくなる未来しか見えないのですが。。



そもそもうちの夫はお金に興味がないから、そういう細かい制度も自分でチェックしにいくたタイプではない(業務上必要なことは細かくチェックするけど…)。。会社の人との会話で情報入手しているくち。。



基本給はもちろん上がるのだけど、

残業代は出ないから、

結局手元に残るお金は変わらない、

ひょっとしたら下がるかも

ということらしいです。



いやーもう転職してくれ、と思ったり。


今の夫の年収に不満はないのですけど

転職したら年収1.5倍は貰えるし

募集あれば即効採用される経歴の持ち主汗


でも夫はまだ今の会社で、という想いなのも知っているから、そこは本人の判断に任せます。



私のFIREへの道筋もかなり短縮されるキラキラという欲目も少しはあるけど、夫のキャリアは夫のものです。



FIREに向けて頑張ってます




よかったらフォローお願いしますニコニコ

資産形成しながら、東京でOLしながら、娘を育てるミドサーママです。お金のこともぶっちゃけてます。そこそこ。

 

フォローしてね

 







お気に入りのふるさと納税

ネギトロ、市販のものより濃厚で美味です。




いくらも美味しかったーウシシラブラブ




伸縮性ばっちり。グラマーさんOK🙆‍♀️

仕事もオケージョンも公演遊びもこれ1着。





3歳の娘は、あんこの材料を言えます。

あずき🫘のヘソも学んだ。






フォローしてね