教育熱心な家庭で育ったなな、スポーツ少年だった努力家の夫、胎児のおねむの3人家族です。
妊娠が発覚と同時に新型コロナウイルス感染が日本で拡大…夫と共にテレワークを活用して超自粛生活中
☆ プレママが新型コロナの影響で諦めたこと ☆
☆ 里帰りを早めることを決意 ☆
株主優待、配当金、つみたてNISA、ふるさと納税ブログはコチラ
洋服は必ず試着して買う派なのですが、新型コロナの影響でマタニティウェアは試着を断念して、ユニクロと楽天を利用して購入しました。
評判が良くてお値段も手ごろなものを調べて、お試しで1着ずつ購入し、良かったものを買い足していきました。
購入したもの
- マタニティブラとショーツ
- 腹巻
- ワンピース
- レギンスとパンツ
何を買えば良いのか悩んでいる妊婦さんの参考になれば嬉しいです
マタニティブラとショーツ
ユニクロのマタニティショーツ(ハイライズ)
有名どころなので購入しましたが、ハイライズは妊娠中期に入りたての段階で圧迫感あり。しかもこれから夏に向けて気温が上昇…、追加購入はせず。
ユニクロのシームレスショーツ
マタニティというか普段使いできるショーツ。可もなく不可もなく。テロテロした素材が好きな方にオススメ。590円は魅力的。
楽天で買ったマタニティ授乳ブラ
素材はユニクロよりも柔らかくてゆるっとした感じ、肌触りが良くてストレスフリー。ブラ、キャミソールブラそれぞれ1枚ずつ購入しました。
楽天で買ったローライズタイプのショーツ
ブラと同じシリーズのショーツです。最終的に4枚購入しました。お腹のカバーは腹巻を活用することに。
こちらの楽天ショップ、購入品のレビューを書くと500円オフのクーポンが貰えます
送料無料なので、最初にお試しでブラジャーを1枚購入してお試しして気に入ったので、その後、レビューを書いて、いただいたクーポンを使ってキャミソール一体型やショーツを買い足しました
腹巻
肌寒いときに温度調節できるよう、腹巻を購入。
ハイライズよりも、ローライズ+腹巻の方が気温にあわせて調節できて良いです。
楽天で購入したミッシーボーテの腹巻
シルク素材でできています。肌触り・伸びが良く、厚手ではないので圧迫感もなし。
妊娠線クリームを塗った後に、このシルク腹巻を着用してます。
すごくお気に入りです。産後も使う。
もともとこのシリーズのシルクマスクを、喉の乾燥対策として愛用。
普通のマスクと違って、寝るときも快適、肌触りも良く、鼻から喉まで暖かい。
スキンケア後に使うとなお良し
夫婦で愛用しています。
冬の就寝時、新幹線、欧米出張のロングフライト、乾燥が酷い海外ホテルで大活躍です~。
ワンピース
お洋服はワンピースをメインに購入
レギンスなどとあわせれば温度調整がしやすいし、お腹への圧迫感もないので快適です。スニーカーと合わせても違和感なしなデザインを選びました。
ユニクロで購入して良かったワンピース
マーセライズコットンのワンピース
ゆったりしたつくりなので、妊娠後期に入っても問題なし。出産後も普通に着れるところもよい。
生地は比較的薄め(キャミソールなしでも問題ない)でさらっと着れます。
ユニクロで買って後悔したロングブラワンピース
ブラとワンピース一体型なら便利かな~と思って2着買ったのですが…
ブラジャーのアンダーラインの圧迫感が気になり、お蔵入り…
購入時は、ブラのサイズにあわせて(そして大きめ)選ぶこと必須!
SWEET MOMMYの定番、BIG TEEワンピース
ユニクロよりも柔らかい素材。
Tシャツワンピよりも少しだけしっかりしているけど、気軽に春夏秋に着れる生地感。
授乳期間まで着れるので、妊娠中に買えば長い期間着用できます
レギンスとパンツ
こちらも洗濯しやすいもの,生地が柔らかく、圧迫感がない着心地の良いものを選びました。
ユニクロのマタニティレギンス
素材が柔らかくて肌なじみが良く、気持ちいいです。
1500円でこのクオリティーはすごい
CHOCOAのスウェットパンツ
パンツとして単体で、ワンピースの下にレギンスっぽく、など汎用性が高いです。
ルームウェアとしても着れる素材です。
生地は柔らかく少し厚手。
ショップには春夏秋って書いてあるけど夏に着ると暑いような…
仕事はwork from home、外出機会は妊婦健診くらいなので、洋服の数も少なくて済んでます。
靴はもともとヒール大好きで、妊娠を機にペタンコ靴買わなくちゃ~と思ってたけど、結局スニーカーとサンダルで乗り切れてしまいそう
妊娠中期でさえお腹が大きくなり、時々苦しい…。
妊娠後期まで締め付け感のない、
ゆったりなお洋服を選ぶことをオススメします…!
