【業務連絡】よろず支援拠点(愛知県)のサブコーディネーターになりました
今日のメインはこちらです。1.よろず支援拠点(愛知県)のサブコーディネーターを拝命しました!2014年の6月から、愛知県の「よろず支援拠点」(ウインクあいち14階)のサブコーディネーターに就任します。よろず支援拠点に関しては、本日中日新聞に掲載されました(ホームページやチラシは現在準備中です)。本日打ち合わせのためにウインクあいちに出向いたのですが、何かわくわくするような感覚になりました。特に他機関との連携が楽しみです。今日も商工会さんと一緒に動き、昨日は商工会議所さんと一緒に問題解決にあたるなど、最近時にコラボが増えてきています。県内の多くの支援機関と一体となって中小企業支援ができたらと思います。また、支援拠点の内部でも、コーディネーターが13名(統括/サブ)おりますので、内部の連携も力を入れていきたいですね。2.担当日・相談時間のご案内6月は開所したばかりで、担当日も少しイレギュラーになるのですが、私の担当日は以下の通りです。☆担当日・・・6/6(金)、6/10(火)、6/11(水)、6/18(水)、6/19(木)、6/24(火)、6/26(木)、6/30(月)です。☆相談時間・・・全て9:00から17:00までです。☆予約申込先・・・TEL 052-715-3188(あいち産業振興機構 よろず支援拠点)までお願いします。私のFBやブログに「○○日の○○時にお願いします!」とオーダーされても予約できませんので、よろず支援拠点の事務局あてに直接ご連絡をお願いしますね。ちなみに、本日の中日新聞の記事が出てから、早速相談予約が入っております。もう予約可能ですよー!相談したい内容を言っていただければ、ご希望日と合わせながらコーディネーターを紹介してくれます。3.ウインクあいち、二年ぶりの復帰ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、私は2004年から8年間、あいち産業機構の創業プラザあいちで新事業コーディネーターを務めていました。創業プラザあいちは今もウインクあいちの14階にあります。二年前に育児のために仕事を減らし、ウインクあいちからも足が遠のいていました。今回娘が幼稚園に通い出したということで、私の半育休期間も終了とし、仕事を増やすことに決めていました。その矢先によろず支援拠点のお話をいただきましたので、快諾させていただきました。創業プラザあいち時代は、8年間で6,300件の相談(週1.5~2日の勤務でした)、総勢1,100名の方とお話をしています。下の写真は2012年にお見送りいただいたときのものですが、今もFBなどでやりとりが続いている方も多くいらっしゃいます。創業プラザあいち卒業生の方とまた再会するのも楽しみですし、今回は起業後の方を中心に支援させていただくことになり、経営者・支援者の輪が広がっていくのではないかとワクワクしています。ちょっとご無沙汰だった方も、ぜひお越しください!初めての方も、大歓迎です!「特別な経営課題がなければ相談しにくい」、などと思わなくて構いません。近況報告や雑談の中から思いがけず何かが生まれることもよくあります。お気軽に足を運んでいただければ嬉しいですね。また、ここではセミナーなども開催する予定があるのですが、みなさまのご要望が形になるかもしれません。創業プラザあいちではプチ講座やシックスハット等ワークを数多く実施してきましたし、せと・しごと塾では「3人寄ってセミナー開催」などと、相談枠(3人だと1時間半)を使って私の持ちネタで講座を実施して欲しいというご要望も受けることがあります。ひとまずご要望があれば何とか形にできないか検討しますので、私までお伝えいただければと思います。(ご要望を言った方はお仲間を連れて参加してくださいね!)以上、よろず支援拠点のご紹介でした。みなさまのお越しを心よりお待ちしております!