ゆるっとブレサリアン目指して!

ゆるっとブレサリアン目指して!

2018年の4月からヘミシンクやってます。2023年5月からブレサリア目指して、少食実践してます。明るく、楽しく、元気よく!レッツブレサリアン⭐️⭐️⭐️人は食べなくても生きていけるだやw
ボイスヒラー(ヒーリング伝授して頂きました)

最近四十肩がひどくって

これって病院行った方が良いのかなぁー
いや、いかないけど
そもそも保険が無い😓😓😓😓
保険はリコンしてどうなったのかわからんっ

スピリチュアルでヒーラーになったんだし、
自分で治そうっ!

と、思いながら、
だんだん悪化してくる感じ、
指の動きも悪くなって来た感じとかに
恐怖を感じてるんでしょうかねぇー

魚ゲームに逃避して、
支配されて
怒涛の二週間を送っておりました。

10月は

山登って
気功して
ヘミシンク🍀


すごいスピリチュアル極める生活だったのに
なんでやねんーーー😓😓😓

10月末、
ドミニコさんの踵が痛くなり
散歩が減って、山も登らない生活に戻ってしまいました。

まだ自分の中に封印されたものが残ってるのかな?
スピリチュアル的に開花する前に、向き合う事があるのかな?

それを炙り出して昇華するなら
フィッシュダムがぃい!



エアーがいいっ!
現実だと、ダメージデカすぎで、逆に闇落ち案件だし、
(スピリチュアル関係のエアーで人間関係こじれるは嫌だから、ゲームの世界でお願いします🙏)

と、アファメーションしたからでしょうかね
お魚ゲームですごいチームに入ってしまいまして、

好奇心から、まだまだあった自分の中の

良い人仮面
承認欲求
強欲っーー
見栄っ坊っ!!

が発動しましてーー😅😅😅
取り憑かれたような二週間になってしまいました。

ああ、
ミディアムシップに参加した前日にそのチームに入っちゃったんだよね。
あの頃は健全だったのに(遠い目)

チームに入った時は、チャットとか多いチームで
面白そうだと思ったんだよね
好奇心っ!
だけど、自分には向いてませんでした😓😓😓


ルールを決めて、みんなで楽にチーム戦に勝とうね、的な
楽でお得な主婦的(マメでしっかりしてる)チームだとばかり思ったら

本当はランキング入りを目指す、
ガチ本気、課金もやむなし!

な、チームだったのでした!!

無課金でちびちび
毎日ちびちび
(私のスタイル)

ではなく

課金でビキビキ
毎日ビキビキっっ‼️

栄光と名誉を得るためにっ

を目指してるチームだったのですねぇー
全くスタイルが違っていたんですわ。

それに気づかず
(余裕がなくなっていて、余裕がない事に、すでに気づいて無かった😓💦💦)
流されて、良い人仮面で、無理してーー、見栄っ坊無理してーーー

言いたいことも言えず
モヤモヤっとしている自分に気づき、
言いたいこと言ってみたら、

「はぁーー?なんでそんな扱い受けんといかんのじゃ?」
な、対応されまして😱😱😱

チーム抜けました。
まぁ、チーム方針を理解できて無かった自分が悪いんですけどねぇー😅💦💦

はぁーおっかねぇーーー
久しぶりにキツーーいこと言われて、しばらく凹んでいましたよぉーー


お前、レベル低いのに何ちんたらやっとるん?
と、思われたくなく、バキバキっ
溜め込んでいた物資を放出し、
「パス買った方がお得っ!」とパス買って(1000円、1日50円計算)

レベルはちょっと上がったけど、
まだまだアトランティスの世界は遠いっーーー😰😰😰

自分のペースで楽しめば良かった
それが基本なのに
「出来る人✨」と思われたくって、無理しちゃったんだよねー

1日50円でより楽しく遊べるなら良いけど
(そもそもパスごときでは課金ではないらしい)
奴隷になっちゃーー元も子も無いよねーーー
でも買ったら、元はとりたいっ
って、元ってなんだよっ💦

ランキングに取り憑かれた方々の
カキーーーンっ
ガチ本気、大人の課金
(でもパチンコに比べたら、可愛い金額かな?)




🥹🥹🥹🥹🥹萌ゲーのガチャに比べたら安いわねーーw(多分)



尊い課金があるから
無課金でも宣伝無しで楽しく遊べるわけなんだし、

課金してくださってるランカーさんたちに感謝して🙏
ちびちび自分のペースでのんびり遊びたい思うのでした。
感謝は良いけど服従は違うからねっ🤣🤣🤣🤣

しかし、
一度はアトランティス行ってみたいなぁーーーとか
チームがランキング乗るならみてみたいかもっ🥹🥹🥹🥹とか、
体験してみたいんだマンっ!!

という、自分もまだまだいるのであったーー🤣💦💦💦
多分

ランキングなんて夢のまた夢、
自分には関係ない世界だわーーと思って、
なんの執着も無かったのですが、
チームで行けるかも?的な
にんじん🥕がちらつくと、反応しちゃった自分がおりましたねぇー。
権力欲ってやつですかね??
そんなもんが自分の中にも眠ってるなんて、思った事も無かったですわい。
こうして大いなる気づきを得たのでありました。
感謝ーーー🙏

そして出来ればさよならしたい👋👋👋

しかし、支配欲、権力欲、承認欲求満たすなら、
エアーのゲームの世界が良いんじゃないかと思うわけですよ。
暇と退屈から
強欲を炙り出して
戦争おっ始めたりするんじゃなく、
有り余るエネルギーはゲームで発散しよう🌈🌈🌈
無いにこしたことないですけどね🤣🤣🤣


この辺の信念体系
リトリーバルで解放出来るよう
意図したいと思いますーーー

では
またです🌈🌈🌈


↑💩回、意地になってブースターつけずに五十回くらいやったけど

クリア出来んかった😓😓😓


負けると失うぅーーーー

だから物質を注ぎ込んでしまう‥

そして全て失うぅーーーーーーー🤣🤣🤣🤣🤣


ムキになっちゃったら、シンドイのは何事も一緒ですねぇーー


アルゴリズムとか読める人なら楽勝なんでしょうかねぇ???

だいぶ日にちが空いてしまいましたが,

こちらの公開ミディアムシップに参加させて頂きました!

美奈子さん、主催してくださった皆様、

ミディアムの皆様、参加者の皆様、本当にありがとうございました❣️


初めて参加させて頂いたのですが、

ミディアムさん七人、降ろせる故人も七人の所、

なんと!

うちのおじーちゃんたちが二人も出てきてくれましたーーー🙏❣️


ありがとうございます😊


待ってる方々に対して、多少申し訳ない気持ちも湧き起こりましたーー😅💦

ロドリコとドミニコ、二人で参加させて頂いていたので、一人で二回ではなく

一人一回な感じで、お許し下さいマシマシ🙏💦💦💦

初参加だったのでビギナーズラックだったのかも知れません。


後、始まるまで二時間ぐらいヘミシンクやってたので

繋がりやすかったのかも知れません。

(お試しあれぇー)


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


一回目、真っ先に挙手されたのは

テルマユリさん




ヘミシンク初めたばかりの頃からブログ通じてお付き合いのあるセシャトさんでした!



内容ははっきり覚えてないのですが、

パイプを吸ってると聞いたとき、父方の祖父の姿がよぎりました。

祖父は嗅ぎタバコをやっていて、パイプも持っていたと思います。


祖父は学者だったので、

自分の時間を大切にする人間でした。

頭の中は常に研究中だっただと思います。

話しかけないでくれ!っぽいオーラが出てる感じで、

甘えたりは出来ない感じでした。


反面、遊びに行った時はロールキャベツなど凝った料理を作ってくれたりして

その時は満面の笑顔だったのを思い出しました。

そういえば、いつも手料理を振る舞ってくれていたなぁーと。


神戸のおじいちゃんはちょっ怖いなぁー

苦手だなぁーーという意識があったのですが、


子供の自分が祖父という人間を理解出来てなかっただけだったんだなぁー

と思います。


祖父は晩年に二世帯で暮らせるように

千葉に家を購入していたのですが、

結局、ずっと一人暮らしで、最後は癌で亡くなりました。


ずっと病院に入院していたのですが、

私がお見舞いに行ったのは一回だけ


その時はもう意識もあまりなく、

会話らしい会話も出来ませんでした🥲


妹はまだ意識がある時にお見舞いに行ったことがあり、

その時は、

「どうしこうなっちゃったのかなぁー」みたいな事を言っていたそうです。


祖父は兵役に合格出来ず、

戦争に行けなかったので

その罪悪感から研究に没頭していたのかも知れません。


本当は家族思いだったけど

戦争にも行ってない自分が幸せになるなんて許されない

そういう意識もあったのかも知れません。


すごく自立して孤独が好きっぽい印象だったのですが、

思い返すと家庭的で寂しがり屋だったんだなぁーと思います。


丁度今年の5月に父が亡くなり

祖父的に心配してくれたんでしょうね。


きてくれた祖父に感謝🍀

伝えて下さったユリさんありがとうございました😊


情報を聞いてる時、

あれ?これ神戸のおじいちゃんじゃない?とざわざわしたのですが

若干違う部分もあり(娘さんがいるとか、お嫁さんの事なら当てはまってますが)

挙手を躊躇ったのですが

「三割ぐらい心辺りがあったら挙手して下さい」

とおっしゃって下さったので「三割どころじゃないやん‼️」

勇気を持って挙手する事が出来ました😊


後、見せて頂いたイラストが祖父っぽい!


その時のユリさんのブログはこちらです↑

↓こちらはユリさんから頂いたイラストです❣️


祖父の写真です。

似てますよね✨✨✨


これはもう、間違い無い‼️‼️‼️‼️

すごいですよね🍀


ヘミシンクを通じて仲良くしてくださっているユリさんを介して、

降りて来てくれた事も嬉しく思いました。


貴重な体験をありがとうございましたー🌈🌈🌈



🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

次はさとこさんが降ろして下さった

母方の祖父です。


こちらの祖父は戦争に行っており、

共同探索でリトリーバルして頂きました。

(その節はみなさまありがとうございました❣️)



その時のセシャトさんの記事はこちらです。


その時の私の記事はこちらです。


その時の妹の記事がこちらです。


その時の主催者、スギもんさんの記事はこちらです💁



そういえば、この時のセシャトさん(ユリさん)の知覚も凄かったです!


私らは南方に行ったとしか知らなかったのですが、

後日、妹が夢で「ニューギニア」言ったと聞き、

母に確認したところ「ラバウル」だったとの事。


ググって、あの有名なラバウルはニューギニアの島の一つだったと判明!!


セシャトさんは「パラオ」と知覚されていましたが、

パラオもズバリ関係があったのでした!!

この時のすごいから、良かったら是非読んでくださいマシマシ☟




祖父は農家の長男で

アニサマ、アニサマと慕われていたそうです。


戦争には召集で行ったので、地位があるわけではなく

一兵卒でした。


戦争から帰ってきて、

祖母と結婚したのですが、

祖母は本家の三女だった(自分も農家の娘)にも関わらず


農家の嫁の生活が耐えきれず、

祖父は全て捨てて家を出たそうです。


この辺、さとこさんがおっしゃていた

「当時としては珍しい」というのがピッタリだと思いました。


戦争体験者、農家、当時としては珍しい性格、蒸したお芋(戦争中、芋や落花生を栽培していたと聞いた事があります)

思い当たる点が何点もある


けど、さっき神戸のおじいちゃん出て来てくれたし、

うちだけ二回ってのもなぁー😅


でも


他に挙手する人いないみたいだし、

うちのおじいちゃんで間違い無いんじゃない?

二度目の挙手させて頂きました🌈🌈🌈


メッセージは私ら二人というよりは参加されてる方全員方向けで

「自分らしく生きなくっちゃとか、そういう思いも捨てて、ただただあなたでいて下さい」

というようなメッセージでした。


(それなら良かったw)


このメッセージ、

実は一番届けたかったのは

娘である母にかも知れません。


現在の母はネガティブ極めており、

はたからみたら「病院連れて行ってあげらたら?」な感じなのですが、

病院行っても、体はいたって健康、

(めちゃくちゃ痩せ細っていますが、病院的には病気がない限りは健康っ感じなんでしょうねー)

「鬱ですね」としか診断されずーーーー

結局、薬も効かない感じです。


自分的に母は


釈迦が娑羅双樹の下で恐怖と戦い

悟りを開いたように、

一見何もしてないけど

壮絶な魂の修行をしているのだと思います。


しかし、人間ですし、

「ほかっといて良いのかなぁーー」という

恐怖からくる罪悪感も有りましてね💦💦💦

母自身もそうい思いもあるらしく

迷ってる感じもします。


それを祖父が

「そのままで良いんだよー」

と教えてくれたのかなぁー?と。


だとしたらタイムリーなメッセージですよね!

ありがとうございました😊


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


と、こんな感じの貴重な交流会初参加となりました👍❣️

このような機会を設けて下さってた皆様に感謝❣️

感謝❣️❣️感謝❣️❣️❣️です。


またぜひ参加してみたいと思いました💓


この記事、やって頂いてすぐ書いていたんですが、

当時は山に登ったり、気功始めたり、ヘミシンクやったり

スプリチュアルな生活を極めようしてました。


祖父の写真を取って来てからアップしようと思い、


今日はもう13日ですねー(遠い目)


いろいろありましてねぇー

今は全くスピリチュアルから遠のいてしまいましたーー😅😅😅

眼精疲労と四十肩がシンドイっ😂😂😂😂

また記事にしたいと思います。



では

またです🌈
























今朝、鼻をかんだら血の塊がでて、喉の奥に血の味がした。

あ!久しぶりー

鼻血出るとこういう味するんだよね。


そういえば前は鼻血がよく出てたよ

最近ご無沙汰ですっかり忘れてたわ。


って、ヘミシンクやり始めてから

鼻血が出なくなってるわ!

凄いなぁーーー😃⭐️


これもヘミシンク効果なんじゃないかな?

脳内の血流の循環が良くなるからかな??


鼻血に悩まされてる方、いましたら

ヘミシンク試してみて下さい。

効果あったらご一報下さい☺️


ちなみに昨晩は「手放せない怒り」について

考えて、深酒してしまいましたー

なので血の塊がでたんだと思います。

いかり💢ですねーーーー



ではまたね👋





20231013
kanakoさん主催の共同エクササイズに参加させて頂きました。
その記録です。




今回ははゲートウェイの8ー2
エントリーディレクターにあったりするエクササイズです。

レゾナンスチューニングの時、
足がビリビリした感覚があり、
体全体に振動を感じる。

結構良い感じ!

このエクササイズは忘れがちなアファメーションも
してくれるから楽でいいなぁー

一回、身体がブワっと抜けるような感覚があったけど
びっくりしてしまい、戻ってしまった。

見えて来たもの
そら、上が紫で下がオレンジ色の夕焼け
綺麗だなーと思う。

ドーム状の建物の中に入っていき、
エントリーディレクターに会うはずなんだが、
良く見えない。

人がいるようだけど
「ここじゃ無いよ」みたいな事を言われた。

白い部屋にいた
クリックアウト

ベルトコンベアーが見え、
白い丸いものがいくつも流れて行く

あれが魂なのだろうか?

鉄砲で撃つように
ビョンビョンと地球に向かって発射されていった

クリックアウト

ぼーーとしていたら帰還のナレーションが入る。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

こんな感じのエクササイズになりました。
kanakoさん、ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました❣️

すり合わせの時、
共通点があったりで(色字の部分)面白かったです。

何となく、
地球へ行く前のワクワク楽しみな感じが

思い出されたような?

そんなエクササイズになりましたー🍀

キラキラひかる、本来の魂(自分)を思い出したら
ピンピンアセンションかもですねぇー👍❣️🌈

読んでくださってありがとうございました😊

では
またねー👋








ちょっと前になりますが、

久しぶりにキラキラ明晰夢になったのでその記録です。

男の子、

サッカー教室に通ってる。

弟の友人だっただろうか?


幼い頃の彼はレギュラー

このままプロ選手になれると信じてる。


ちょっと大きくなった彼

ゼッケンは三桁、補欠だ。

かつての自分を懐かしく、愛おしく見守っている。


あれ?

同じ次元に同じ人間がいるのは変だぞ?


ここで夢だと気づく。


空を飛んでビューンと伸びたら、

下は水面で、

自分の影が見えた。


あれ?

非物質でも影はあるんだろうか?


美しい水上都市が見える。

エキゾチックな建物、

ここは綺麗な所だなーと思う。


右手に人口の川、

左手に天然の川

またぐように青い橋がかかっている。

(これ、見てる時はおかしくなかったけど、絵に描こうとしたら、おかしくない?となりました。なんとか描きました💦😅実際とは見え方違います🙏💦💦)


人口の川の方が手前にあって、

浅そうなので覗いていたら、

女性が出て来て、案内をしてくれた。


「川は人口ですが

カニや金魚もいますよ」


金魚は刺激を与えると風船のように

膨れる金魚だった。


何人かいる所へでる。

何かくれると言うが

「どうせ持ち帰れないからいいよ」

という。

そしたらお札を書いてくれた。

「ワタシ地球から来てるんだけど、地球って知ってる?」

と聞くと

「チベット、ツンドラ」

と言う。

そこに何か埋まってる?感じ??


ここで目が覚めました。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


チベットとツンドラ、何か関係あるのかな?

調べたらチベットにもツンドラ気候の場所があって

永久凍土があるらしいですね!


知らんかったーーー‼️




永久凍土が溶けたら何か出てくるのかも🤨⁉️

ワクワクする??

人間のワテクシはこれ以上温暖化はして欲しく無いなぁー

と、思ってしまうのであります😓


今回は久しぶりにキラキラ明晰夢で

非常に綺麗な風景を堪能し、

楽しかったです💓


夢の中ので何か疑問を感じると

明晰夢になりやすいですねー👍


では

また👋


読んでくださってありがとうございました😊








急に寒くなって来ましたね😅

先週の金曜日は共同探索だったので、クーラー

入れてたんですよーー

昨晩は猫のために小さいホットカーペット出しました。

急に寒すぎっ!


って、こんな感じでブレイク近いかーー?

くる時はくる!!

なーんて思いながら、明け方「自分の側面の救出エクササイズ」を聞きました。

見事に寝落ちったんですが、夢でそれっぽい夢みましたので、

一応リトリーバルという事で、記事にしますね🍀




大きな屋敷、暗い、老人が一人チェアに座ってる。

赤毛っぽい金髪で髪はフサフサ。

まだ若いのかな?

気難しい感じ。


ノートが出てくる

中にはユーモアたっぷりのイラストで

演劇の感想や

学校の教師の似顔絵、

家系図に友人のイラストが描いてある。


特に仲の良かった友人は

ウイリアムという男性と

ウエーブヘアをまとめた女性のよう

ウイリアムは戦争で無くなってしまった感じ。


ノートからは明るい雰囲気しか伝わってこない

本当にこの気難しそうな男性なの?


アルバムの束が出て来た。

見ると色褪せており、色がわからない

これじゃわからないと思ったら

カラーになった。


男性と同じ赤金髪の青年

明るい笑顔、結構美形だったんだ


腕に肉茎があり、

早死にすると言われていた。


自分より友人が先に死んでショックだったのかも?


「本当にオドにあえるの?」

空から声がする。

ハロウィンに扮したメンバーが空からやって来てくれた。


あ、この人たちはオドの友人だった人たちなんだ。


そう思ったら目が覚めました。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


夢の中の自分は割と淡々としてるんで

全く感動しなかったのですが、

今思い出すと感動しますねーーー😭


オド(どういう名前の略なんだろ?)は

一人囚われていて、

友人たちも会いたくても会えなかったんですね😭😭😭

無事に会えたなら良かった良かったです🙏

そして、お手伝いができたなら何よりだと思いました!


リトリーバルは寝落ちがほとんどなんですが、

意識が強いと感情的になっちゃうんで

寝落ちしてたのかもですねぇー。


こんな感じで淡々としてたら、

意外にサクサク出来るようになるかも?


ちょっと手応えを感じたのでありました。


次は証拠を貰ってこよう👍👍👍




読んでくださってありがとう😊🍀🍀🍀

では

またねー👋


🍀追記🍀

セシャトさんに教えて頂きました!

オドという名前、本当にあるんですね!

オドろいたーーー😳😳😳


変な名前だなぁー

そんなのあるのかなぁーと

思っていたので、

オドろきです❣️


今度は国名とか地名、

もっと証拠を頂いて来たいと思います👍

ハブファン🍀









セシャトさん共同探索に参加させて頂きましたー

セシャトさん、ご一緒しくださった皆さま、ありがとうございました😊


一緒に参加されたkanakoさんの体験談はこちらです☟




❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️



今回はHさんが一番最初に瞑想をしてくださり、

その瞑想がとても印象的でした。


視覚を手放す事から始まり、全ての五感を失います。

その時にどんな人に側にいて欲しい?

と、聞かれ、自分はパワフルな癒し系だなーと気づきました。

自分的に意外で、びっくり‼️


ワテクシ面食いなんですが

面食いは性癖だと思っていたけど

自分自身じゃないなーー

簡単に手放せるんだなぁーと新たな発見です❣️

面食いは絵師には大切かも知れないけど

人生に持ち込んだらテーヘンだったわw

(自分の顔が好きになれない)

面食いは手放そうと思うます❣️

さよーーならーーー🏳️ばいにゃん😸👍


ドミニコは心音がやたらと聞こえたそうです。

多分、ハートの声を聞こう❤️という事かなぁーと思います。


全てを失った時に何を望むのか?


心に響く誘導瞑想、ありがとうございました😊


それからKさんがアファメーションをして下さり、

セシャトさんの誘導瞑想で編成意識に入るという

構成になっていて、刺激的でした❣️❣️❣️


皆さま、ありがとうございました😊


今回はドームのような所にみんなで集合したのですが、

私はどんな格好げ行こうかなぁーと考えたら、

なんとなくすでに赤い火の精みたいになってる感じでした。


赤かーー自分的に赤は意外だったんですが、

まぁ、こういうのも面白いよね❣️


ドームの中は何故か居酒屋のようで

ほとんど知覚できないのですが、

以前出て来てくれたヘルパーさんのヘイジがいるような気がしました。


ヘイジは相変わらず無言だし、

ただいるだけって感じだけど、

いてくれたんだと嬉しく思いました。


(再会を祝して感動のハイタッチとかしたいけど

変性意識のワタクシ自身が結構タンパクやわ)


そこから月へ行くのですが、

ウサ耳をつけた人間(ビジョンが見えるんじゃなく、中身は人間だなって感じ)発見‼️

セシャトさんが猫耳の上にウサ耳をつけてるのかなぁーと思う。


すり合わせでセシャトさんでは無かったのですが、

Sさんがうさぎなっていたそうで、それを知覚したんじゃないかと思います👍


月面裏側へ行こうと思ったのですが、

まだ早いよという感じで、やめました。


地球の見える所に

白い髪の美少年がいて

「ずっと見てるんだよ(地球🌏を)」と言いました。

この少年は以前夢にも出て来た少年似てるなぁーと思いました。



その時のイラスト↑

今見たら、微妙に違う気がするけど

再現力の問題なぁー😝💦

新しく描こうかと思ったけど、

これ見たらすーーっと忘れちゃったわ😆😆😆


他に知覚できたのは

月面をジープのようなものが走っているイメージが見えました。


ワタクシは月面探索しかしないと思っていたので、

他の惑星へは行きませんでした。


そんな感じ探索になりましたー。


ピンクと緑の玉を知覚された方がいて、

それはロドリコとドミニコかもとおっしゃってくださり、

私、緑の玉になってる時が多いので、

それを知覚してくださったのかなぁーと嬉しく思いました。


アファメーションと誘導瞑想をして頂いたので、

とても入りやすい感じがしました‼️

ありがとうございます😊


いろいろな方々とオンラインで

簡単に交流出来る

凄く良い時代になったなぁー

この時代を選んで生まれてきたんだなぁー

とつくづく思います🍀


感謝〜🙏


では

またね👋


読んでくださってありがとう😊










スギもんさんの共同探索に参加させて頂きましたー

スギもんさん、いつもありがとうございます😊

ご一緒して下さった皆さまもありがとうございました❣️


前回の探索を漫画で描いていたんですが、

描きかけにしてたら、いつの間にか無くなってたw

デジタルあるある、容赦のない消去!

 自分で間違えて消しただけなんですけどね💦


という訳で、二回まとめての

記録になりますが、

よしなに〜🙇‍♀️




8月29日

いつものように

誰かが何かをイメージして

それをキャッチするゲームをやりました。


私は青い丸をイメージ、

地球でも🌏

ドラえもんでも良いよーー


と、意図した所、

スギもんさんが青い丸いキャラをキャッチしてくださりました!

凄ーーい👍👍👍


皆さまも植物や水を連想されたりで

地球のイメージだとしたらビンゴ🌏

素晴らしいーーー🍀🍀🍀


今回はおおおお!となる事が多く

みんなで大いに盛り上がりました😊


共同探索はマウイ島のリトリーバルへ

私は光を投げかけるイメージをし

見えてきたビジョンは

お経や歌を歌いながらチンドンやみたいに

練り歩いてる面々。


今日の探索のメンバーなのか

ヘルパーさんたちなのかは不明。


楽しそうにしていたら

隠れていた人たちが出てきてくれました!

そこに家族が迎えに来てくれて、

お空に帰っていったイメージでした。


怖くて固まってしまっていた魂

フリーズしてたから、そのままだったんでしょうか

家族と合流できて、無事にお空に帰れたと思います。

ありがとうございました🙏


その時の共同探索、スギもんさんの記事はこちらです⇧

いつもありがとうございます😊




9月29日

今回のゲーム、私は全くダメダメで

ダメという記憶しかございません😜💦


スギもんさんに必ず当てると信じて!

と言われて、必ず当てる!

結構自信があったんだけど、見事な玉砕でした。


私の場合、イメージされる前にイメージが浮かんできちゃうんで

一回、戻してからキャッチする訓練しみようと思います。


このゲーム、かなり楽しくって毎回楽しみにしております。

次は当てるからねーーー👍👍👍


共同探索は今回もマウイ島

今回はいまだに行方不明になってる2,000人以上の子供たちに

焦点を当てて、リトリーバルする事になりました。


リトリーバルをイメージすると

一瞬「この子達は生きてるかも?」という気がしました。

あまり良い意味ではなく‥

(私はほとんどテレビやニュースを見ないのでマウイ島で行方不明になってる子供たちがいて、どういう風に報じられてるか全く知りません)


共同リトリーバルを提唱されたKさんが

「囚われて生きてる子供たちはリトリーバル出来ない🥲」

とおっしゃり、まさかそんな事が?

信じたら本当になっちゃいそうで、

かと言って目を背けるのもどうなの???

複雑な心境になりました😰😰😰


全ての子供たちが笑顔で家族と暮らせますように🙏


私のリトリーバルは

ヘルパーさんお願いして自分は光を送るイメージをしました。

そした海の中、イルカに乗った光る子供の魂のようなものが

手を振ってくれました。

無事にリトリーバルされたのかな?

そもそもされていたのかな?


一緒に共同探索してくださった皆さま

お手伝いしてくださったヘルパーの皆さま

ありがとうございました🍀


全ての魂のご冥福をお祈り申し上げます🙏


こんな感じの共同探索なりましたー

皆さまとまたご一緒出来る事楽しみにしておりまーす🍀🍀🍀


では

またね👋





20231002


現実とは全く違う間取りの家にいる。

ドミニコが居間にあった要らないピアノを

南の部屋に運んでいた。


ついでにテレビも運んでいて

ここでテレビ見れるから便利だよーと言う。

が、テレビはブラウン管のテレビだった。


幼稚園児の弟が

「ロドちゃんこっちにもいるよ?」

といい、見たら寝てる私がいた。


あ、これは夢や

別次元やと気づく。


「じゃーね!」

と体脱を意図する。

目を瞑って、上に抜けるイメージをすると

体が上昇していく。


やった!成功👍

空を飛ぼう‼️


と、思ったら、ひゅるひゅる落ちていき、

目の前に冷蔵庫があった。


木目調のリッチな感じの冷蔵庫。

中は何が入ってるんだろう?

下の引き出しを開けたら氷だった。

その下も、そのまた下も量は違えど氷だった。

「氷しかないのかなー」

上の観音開きを開けたら

手作りっぽいケーキが二個と

ロールパンがいっぱいあった。


さっきの家の間取りと

冷蔵庫の中身

覚えて帰れるだろうか

記憶力に問題あるなぁー

と、帰還する。


なんか他にもあった気がするが

忘れてしまった。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


という、プチっな体脱になりました。


この次元はまだ平成なのかもしれない!

現実とは全く違う間取りなんですが、

いたときは自分たちの住んでる家という感覚があり、

間取りも分かっていました。


逆に現実の間取りが思い出せなく

実際の間取りはどんなんだったっけ?

体脱から帰ってきたばっかりはすっと思い出せませんでした。


さて、ドミニコが運んだピアノですが

このピアノは私らが小学一年の時にピアノ習いたいと

申しましてーーー

(小さい頃あるあるの、習ったら出来るお気楽極楽ですよw)


普段は何を言っても聞いてくれない母が

珍しくピアノのお教室に通わせてくれて、

何故か、まだ弾けもしないのにピアノを買ってくれたのでした。


が、ががが


全く才能がなく

全然弾けないまま

ピアノは負の遺産の象徴となったのでした😓


居間に置いてあるのですが、

洗濯物と猫の寝床になっております😅😅😅


そして散々嫌味を言われました😝


ピアノに関しては

「小学一年生の戯言だったんだし、

私らに責任あるんか?」

という気持ちもあるんですが、

お金使わせ申し訳ない事したなぁー

という、贖罪の気持ちも有ります😅💦😜


ドミニコが居間から自分らの休憩スペースのような

部屋(現実にはそういう部屋はない)に移してくれたので、

どっかの次元では良いタイムラインになってるって事かなぁー

と思います。


👍


冷蔵庫の中身、

氷と

ロールパンとケーキ


これは何を意味するんでしょうかね?


氷ばっか見たときは、

えーーーーーっ?

氷だけぇ??って思いましたね。


記憶力と再現力

もうちぃーーっと鍛錬したいです。


羽生ファン❤️❣️❤️


読んでくださってありがとう

では

またね👋







ちょと今日は漫画描く時間ないので、

テキストだけ記録しておきますーー


夢日記 

20230930


1、お風呂場にニワトリや子猫たちがいる夢

おかーと弟が二人で暮らしてるマンションへドミニコと行っていた

夜、帰り際に「そういえば鳥とかどうしてるの?」

確かニワトリとか緑の鳥を飼っていたはずなのだが


弟がお風呂にいるというので

見ると風呂場にニワトリや緑の鳥、

そして複数の子猫が放し飼いになっていた!


子猫たちはずっと放置されていて

全くなついていない

私をみたら逃げていく


床の上はニワトリのうんこだらけ

全く掃除をしていないっ!

ご飯もちゃんと食べれてるの?!?


もう遅いけどあまりにも酷いので

まずは掃除をする事にする。


「なんでこんな事になってるの?」

というと

「はぁっ?」と、弟がキレる。


あー弟も、お風呂にも入れない生活をしてたんだ

弟も被害者なんだ。


「私はこんなふうにしたおかーに怒ってるの!」

「なんで飼えもしないニワトリとか飼ったの?」


「欲しかったから」


あー、おとうがいた時はおとうがまともだったから、

抑えられていたんだ。


「おかーさんさー、何も出来ないなら、病院いったら?

精神病の履歴あるからすぐ入院させて貰えるよ?」

「それは嫌」

「じゃーどうするの?」


ニワトリと子猫たちはマンションでは飼えないから

誰かに貰って貰わないと。

うちは田舎で小さいけど庭があるから、ニワトリぐらいは飼えるかなー

緑の鳥はカゴに入れて飼えばいい。

そしたらお風呂場は使えるなー


掃除の途中にニュルっとした

みみずにようなものを触って

ギョッとする。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


全く嫌な夢でした。

この世は全て幻想!

自分で作り出してるに過ぎない!

とは思うのですが、まだまだ実感出来てないのが現実でしてーー😅


おせっかいして

ニュルと気持ち悪いものに触ってしまった

という感じでしょうか😓😓😓


でも、生きてる動物が酷い扱い受けてたら

放ってはおけないと思います。

それが人間だと思います。


夢中の自分

おかーさんどうすれば良いんだろう

って悩んでどうこうしようとしてますね。


自分が何を感じるかが大切で

頼まれても無いのにどうこうしようするのは

余計なおせっかい

と、頭では分かってるんですがねぇー


母と弟には

感謝の気持ちを送っておこうと思います。


ありがとう

ごめんなさい

許してください



🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


2、愛ピカさんの猫を届けようとする夢


団地のような所、

ドミニコと一緒にいたら

黒い男性が猫をおいていく


この猫どうするの?

私らに飼って欲しいって事かな。


キャットフード食べさせていたら

他の猫たちも出てくる。

この辺は猫おばさんがいて

猫らーが懐いてるんだなぁー


ドミニコがこの猫は愛ピカさんの猫だよという

二匹の猫だった

304号室だから届けてあげたら?

と言われ、あーこの世界では、愛ピカさんの近くに住んでるんだーーと思う。

愛ピカさんのそばに住んでたら楽しそうだなぁー😊

(この辺で夢と気づいて良さそうなのだが、今回は気づかなかった)


猫二匹を連れて304号室を探す。

3104号がある棟があったが、

304号室はなさそう

近くにいる人に「304号室はどこですか?」と聞いたら

「こっちは男性ゾーンだよ、女性の方にあるよ」と言われる。

女性の方はあっちかな?

細い橋をわたなねばならず、私は平気で渡っていたが

前の女の子がヘタリこんでしまって渡れない。

「こっちは猫連れてるから早く渡ってよー」

ズルズル尻餅つきながら前に進む。

なんとか橋を渡れた。


で、こっちで方角あってるのかな

猫たち

私が返しに行くより

そのままにしてた方が良かった気がしてくる

自分らーでちゃんと帰れたはず🫥🫥🫥🫥🫥


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


猫を届けてあげようとしてますが、

行き先を知らないという😅

単なるおせっかいを通りこして迷惑💦💦💦

をしてる夢ですねぇー😓

愛ピカさん、夢の中でごめんなさいーーーー🙏🙏🙏

猫ちゃんたち無事に帰れると思います!



🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀



3、明け方、猫トイレで起こされて

ヘミシンク ゲートウエイ 1ー1を聴く


その時は何も起こらなかったが、夢の中で

心の声が聞こえるようになる体験をした。


ドミニコが何かオーディションみたいなのを受けている。

タブレットの不調で受付ナンバーが消えてしまったので、

タブレットを確認している。

その間に私が問い合わせの電話をする。


電話の男性

受け答えの後に心の声が聞こえる

めんどくせぇーなーとかネガティブ事が多いが


そうじゃなくって、こうして欲しいんだけどー

みたいな要求も聞こえてくるので

「こうすれば良いですか?」と言うと話がスムーズに行く。

これは結構便利かも。


すっと望んだ回答を出せるのは良いなぁーと思う。


オンラインゲームやっていて

リーダーの次に入室したので、

レベルの高いアイテム貰え、ラッキーだなぁーと思う。


みこさんのグループラインに入っていいよ

とお招きいただく。

みこさんと男性二人でバンド作るとか?

うっすらして忘れてしまった。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


と言うl感じでした。

夢の中で心の声が聞こえるようになった体験は

面白かったです。

テレパシーというより、心の声が漏れてる感じでした。

意思疎通がしやすくなるのは便利だなぁーと思いました。


何を言われても

「はぁーーー?お前、今何言うてんねん💢」

にならずに、ニコニコ出来るようになれば

こういう能力も開花するかもですねぇーー❣️


木曜と金曜、

立て続けに共同探索に参加させて頂きました!

主催してくださった方々、ご一緒してくださった皆様

ありがとうございました❣️❤️❣️


ぼちぼち記事にしていきたいと思います🍀


読んでくださってありがとうございました😊

では

またね👋