【ポケカ】我が家のFレギュ卒業式☆【対戦】
皆さんこんにちは。ポケカ少年Sの母、みずきです。さて、いよいよ今週末の24日に迫った、ポケモンカードのスタンダードレギュレーションの変更。大変お世話になったレギュレーションマーク『F』のカードが、24日以降はエクストラレギュレーションの対戦でしか使えなくなってしまいますそれはもう、思い出深いカードがたくさんあります。我々がポケカを始めたばかりの頃はまさにFレギュのカードたちが環境の中心でしたから。なんと言っても、私にとってはじめてのジムバトルで使ったデッキが、今をときめくレジドラゴVSTARだったんですよ!今でこそオーガポンみどりのめんexのおかげでエネ加速がかなり楽になりましたが、昔はアルセウスVSTARに頼ってみたりなどして、かなり苦労しながら戦っていたのです。。それでもワザ『りゅうむそう』を使うのが楽しくて、何度もくじけそうになりながらたくさんたくさん遊びました。いろんなドラゴンタイプのポケモンをワザマシンとして採用して、色とりどりの攻撃ができるレジドラゴの魅力をたっぷり味わうことができました。個人的にお気に入りだったワザが、ヒスイヌメルゴンVSTARの『アイアンローリング』。次のターン、相手のワザのダメージを-80してくれるの、すげー気持ちよかったんですよね。最近だと、やっぱりドラパルトexの『ファントムダイブ』ですかね。おもしろかったのは、チルタリスの『じゅくすいソング』、オンバーンexの『おんみつひこう』あたりかな。採用するワザマシンポケモンによって、まっすぐな攻撃もでき、妨害・害悪的な立ち回りもできて、とても楽しいデッキでした。ということで、私にとってFレギュレーションのラストにふさわしいデッキはレジドラゴしかない!と、先週末、オーガポン型レジドラゴデッキでジムバトルに挑み、勝手にFレギュ卒業式をしてきました卒業といいながら、実はオーガポンとレジドラゴの組み合わせでジムバに出るのはこれがはじめてだったんですけどね。最初で最後ってヤツです(うまくない)ちなみに息子も卒業式に臨んだのですが、彼はミライドンデッキを選択。ライコウV、ライチュウV、そして森の封印石にありがとうの気持ちを伝えたかったようですだいたいこんな感じのデッキ。レジエレキVMAXもいましたね。お互い2勝2敗と渋い結果に終わってしまいましたが、勝った試合も負けた試合も、最後まで楽しい気持ちで遊ぶことができました私個人としては、ギラティナVSTARの『ロストインパクト』が撃てて、かがやくリザードンの『かえんばく』が撃てて、はじめての『トライフロスト』(キュレム)(Fレギュじゃない)が撃てて、とてもとても満足でしたありがとう、Fレギュのカードたち!大変お世話になりました!!これで思い残すことはない!と言ってしまうとなんとなく違うような気もしますが(アルセウス使いたかった……)、それでも新しい対戦環境はまもなくやってきてしまいます。次のG・H・I環境では、まずなんのデッキを組もうかな~とぼんやり考えてはいるのですが、取り急ぎサーフゴーの強化をしていくぐらいしか思いつかず……。バトルパートナーズのカードってどれが強いん?そもそも、まだ何箱買えるかわからない状況なので、とりあえず引けたカードを見てから考えていく形になりそうです。ざっくりとですけれど、ホップのザシアンexとナンジャモ関連のカードが手に入ったら嬉しいなぁと思っております。ザシアンは軽率にブリジュラスデッキにぶっ挿したいお気持ち。皆さんは新環境、どのカード、どのデッキに期待されていますでしょうかシティリーグS3の真っ只中でもありますし、今後の動向に注目していきたいですね以上、我が家のFレギュ卒業式のお話でございました次回はバトルパートナーズ開封結果報告でお目にかかれれば幸いです。