「絶対買う」と決めていた

セブンのイタリアンプリンの

新作フレーバーですニコ

 

 

けっこうハマっている

コンビニスイーツのひとつが

「イタリアンプリン」です

 

ふと気づくと、コンビニ大手3社と

成城石井は制覇していました

 

下矢印実食した時の日記です下矢印

セブン「イタリアンプリン」

ローソン「ミチプー」

ファミマ「イタリアンプリン」

成城石井「イタリアンプリン」

 

 

そんな中、セブンから

「宇治抹茶イタリアンプリン」が

新登場すると知って

抹茶も好きなわたしは

その発売が、楽しみで楽しみで音譜

 

さっそく、今日

プレーンとセットで購入してきたので

食べ比べしてみましたほっこり

 

パッケージに書かれている

キャッチフレーズは、

プレーン:なめらかクリーミー仕立ての濃密プリン

宇治抹茶:濃厚クリーム仕立ての、新食感プリン

 

どちらもクリーミーで濃厚なことは

間違いなさそうですが

もうちょっと新作の味のヒントが欲しい!

 

 

ということで「宇治抹茶」の

公式HPの商品説明をチェックすると

こんな感じです

〜卵、練乳、宇治抹茶等を

独自の配合で混ぜ合わせ、

じっくりと蒸し上げました

 

固めでねっとりとした食感と

クリーミーな味わい、そして宇治 抹茶の

風味を楽しめるよう仕上げました〜

 

 

プレーンは「生クリームと卵」が

味のポイントでしたが

新作は「練乳と宇治抹茶」が

ポイントになっているみたいですニコ

 

 

サイズはほぼ同じで

だいたい縦7cm×横3cm×高さ3cm

 

価格は宇治抹茶の方が

20円高いです

カロリーや栄養成分表示は

そこまで大きな差は無いようです

(プレーン:228kcal/宇治抹茶:224kcal)

 

 

開封してみました

 

プリンの色以外はほぼ同じ感じです

 

普通のプリンみたいにプルプルせず

まるでチーズみたいにどっしりした

カッチリと四角いフォルム

 

そして、どちらもカラメルソースが

ジュワーっとプリン本体に

染み込んでいますラブラブ

 

抹茶の方も黒蜜などではなく

同じ「カラメルソース」なんですね!

 

そして、表面に

「す」(気泡みたいなもの)が

ほんの少しだけ入っている感じも

両者共通しています

 

 

では、実食ですキラキラナイフとフォーク

 

まずは宇治抹茶からいただきます

カットしてみますと

その断面は、抹茶の緑色が

側面よりもさらに一段と濃く

実にみずみずしく美味しそうキラキラ

パクリと頬張ると、驚いたことに

最初は完全に「プリン」の味がして

抹茶はほぼ感じられませんでしたキョロキョロ

 

ですが、生クリームたっぷりの

まったり濃厚系プリンの

この深みのある味わい、

まるでチーズのような濃密な舌触りと

もっちりした独特な口当たりは

さすがはセブンのイタリアンプリン…ラブラブ

それを舌の上でじっくり味わっていると

最後に、抹茶のキリッとした

上質な香りがフワリと感じられますキラキラ

 

見た目の深い抹茶色から

頬張った瞬間から

ガツンと抹茶が来ると思っていましたが

予想外に、味の主役は

完全に「イタリアンプリン」の方でした!!

 

プレーンと食べ比べしてみると

やっぱり、味も食感も

かなり似ているのですが

プレーンの方が抹茶より

もっとまろやかなクリーミーさがあり

ねっとりした濃厚さも強めです

 

あと、甘さの種類が

ちょっと違う印象を受けました

抹茶の方が甘さの

ピークが早いというか…

 

口の中にさっと甘さが広がって

スッと消えていくような軽やかな甘さで、

その甘さが消えた後に香る

抹茶風味をジワリと味わえる感じです

 

一方、プレーンの方はシンプルに

甘さとミルキーな香りが

長くじっくり残るように思いましたニコ

 

 

 

今回の新作は、一見すると

抹茶ババロアのように

抹茶が主役のスイーツに見えますが

実は「イタリアンプリン」の方が

完全に味の主役で

抹茶はほんのりアクセントに

使用されている感じの仕上がりでしたニコ

 

わたしの舌の抹茶センサーが

弱いのかも?と思って

だんなさんにも食べ比べてもらったけど

同じ感想だったので、これは、

「イタリアンプリン〜ほのかな抹茶の香り〜」

というネーミングとかの方が

しっくり来るかも?とも思いました

 

 

抹茶好きとしては

もっと抹茶が強くてもいい気もしましたが

美味しいことには間違いないですラブ

 

今、セブンでは両方販売されているので

気になる方はぜひ

食べ比べしてみてくださいね音譜

 

 

(参考)セブンの「バスク」も

食べ比べしてみました下矢印

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

Ameba編集部が選ぶまとめブログの

「イタリアンプリン」特集に

ご紹介いただきました

ありがとうございますニコ

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

最近の人気記事

!?ナゾの「イーセイスキル」3種類食べてみた

カメラ「罪なきからあげ」詳細レポートしてみた

キョロキョロ気になる!ヨーグルト「ねっとろ〜り」

プリン成城石井「イタリアンプリン」コスパ最強

お願い美味すぎ!ダッツ「パイン」ジェラート

右差し即ポチった!名店フレンチトーストお取り寄せ

 

その他Amebaトピックス掲載の

ニコ人気記事一覧はこちら

 

 

(備忘録/成分など)

宇治抹茶イタリアンプリン

イタリアンプリン

 

クローバークローバークローバー

 

いつもいいねや温かいコメント

ありがとうございますキラキラ

 

初めて訪問いただいた方も

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

スイーツ大好きなだけの主婦natsutsuの

個人的な主観で食べた感想を書いている

呟きのようなブログですので

ジンジャーブレッドマンプロフィールに、スイーツの好みの

傾向など書いておりますが

「ちょっと偏った好みの人が

感想を書いてる日記なんだなぁ」と

そんな感じのゆるい目線で

読んでいただけると幸いです

 

natsutsuくま

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村

 

ウインクnatsutsuの楽天ROOMウインク

わたしが楽天で

お取り寄せしたもの・気になるものを

集めはじめてみました