セブンのヨーグルトコーナーで

かなり目立っていた

こちらを購入してみました

 

 

日本ルナ

イーセイスキル/Isey SKYR

各税込216円(税抜200円)

 

 

「スキル(SKYR)」という

食べ物を知っている方は

日本では多くないのではないでしょうか?

 

Isey SKYR(イーセイスキル) プレーン105g×6個

 

 

わたしは初耳で…

てっきりヨーグルトの

商品名なんだろうと思って

なんとなく購入したのですが、

 

実はアイスランドでは

「スーパー乳製品」として

知られている伝統食で、

ヨーグルトとは別のカテゴリーの

乳製品なんだそうです

 

実に、1000年以上の歴史ある乳製品で

食感はギリシャヨーグルトに近いそうで

果物やシリアルを混ぜて

食べたりするところもそっくり!

 

 

ですが、「スキル」とは厳密には

「チーズの一種」なんだそうです

 

日本ルナ公式HP参照)

 

※製法や歴史などはこちら

詳しく書かれていますので

気になる方はみて見てください☜

 

さて、その大きな特徴は

「高タンパク」「脂肪0」

ということ!!!

 

一般的なヨーグルトの

なんと2〜3倍のタンパク質を

含んでいるんだそうで

モデルや有名トレーナーなども

美容と健康のために日々の生活に

取り入れているんだそうです

 

 

プレーン、ストロベリーピーチ、

バニラの3種類がありましたが

それぞれの栄養素をみるとこんな感じ

 

●プレーン(砂糖不使用)●

83kcal、炭水化物(糖類)6.4g

タンパク質13.8g

 

●ストロベリーピーチ●

85kcal、炭水化物8.3g

タンパク質12.5g

 

●バニラ●

89kcal、炭水化物9.4g

タンパク質12.5g

 

高栄養なのに、全種類

90kcal以下という低カロリー!

 

これで美味しければ

ダイエッターの方や鍛えている方で

プロテイン摂取を心がけている人にも

心強い味方になりそう

 

 

では、早速プレーンから

その味をチェックしてみたいと思います

 

プレーン

 

プレーンのテーマカラーはブルー

 

高タンパク、低糖質で砂糖も不使用で

3種類の中でもっともヘルシー♪

 

蓋を開けてみました

見た目は完全にヨーグルトです

 

でも、ヨーグルトと

チーズの中間みたいな匂いがしました

 

そして、スプーンを入れた瞬間の

みちっ、とした感じが

ギリシャヨーグルトに似ているけど

もっと水分が少なめで

ぎゅっ!とした固さがあります

 

食べてみますと、

なめらかな舌触りで

脂肪0とは思えないくらいに

クリーミーで濃厚です

 

見た目の印象では

もっとモサモサしてそうですが

シルキーな口当たりが良い感じで

それが、口の中ですぐに消えず

まったり舌に残るコクが感じられます

 

そして、その残った後味が

ちょっと…酸っぱめかな?

 

わたしは爽やかでアリと思いますが

この強めの酸味は

好き嫌いが別れるかもしれません

 

ハチミツをかけるとマイルドになって

美味しくなりそうな気がします

 

 

ストロベリーピーチ

 

こちらは「イーセイスキル」の

日本初進出に合わせて

新たに日本向けに

開発されたフレーバーとのこと

 

蓋を開けるとこんな感じです

うっすらピンク色で

果肉がつぶつぶ入っています

 

香りは完全にストロベリーヨーグルトいちご

 

プレーンよりも食感が柔らかめで

ふんわりと、なめらかで

思ったより…甘いかな?

 

プレーンで感じたツンとする酸味を

うまくカバーしていて

ベリーとピーチの香りもいいのですが

 

原材料をみると「ステビア」使用なので

ちょっと人口甘味料ならではの

独特な甘さが口に残るかもしれません

 

ゼロカロリーゼリーとかが

気にならない方であれば

まったり濃厚な食感と

フルーティさを楽しめるので

いいかもしれないです

(わたしは、ちょっと苦手でした)

 

 

バニラ

 

メーカーの「日本ルナ」と言えば

代名詞は「バニラヨーグルト」なので

これは、いわゆる日本ルナさんの

十八番フレーバーですね!

 

蓋を開けるとこんな感じ

プレーンよりほんのり黄色っぽく

バニラシードの黒い点々が見えます

 

香りはまさに…

あの「バニラヨーグルト」そのままピンクハート

 

食感は、プレーンとストロベリーの

中間くらいの固さで

まったりしてるけど

ちょうど良いみずみずしさ!

 

バニラ風味がしっかり際立ち

甘さとまろやかさのバランスが

ちょうど良くて美味しいOK

 

こちらもステビア使用ですが

ストロベリーより甘さに違和感が少ないです

 

これは、バニラヨーグルトを

シルクのような口当たりにして

濃厚さを足したみたいな感じで

個人的にかなりヒットしました

 

 

…ということで、

わたしが一番好みだったのは

ダントツで「バニラ」でした!!

 

 

さすがは人気商品

「バニラヨーグルト」を手がける

日本ルナさんという結果で

わたしはリピートするなら

断然「バニラ」だと思います♪

 

 

わたしはセブンで発見しましたが

コンビニやスーパーでも

どんどん販売される予定のようですので

気になる方は手に取ってみてくださいね

 

 

BLOG of the year2019

一般ブロガー部門の

優秀賞をいただきました

星公式サイトはこちら星

星御礼の記事はこちら星

 

ひとえに支えてくださった

みなさまのおかげです

本当にありがとうございましたキラキラ

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

(備忘録/成分など)

プレーン

ストロベリーピーチ

バニラ

 

 

 

 

 

 

Amebaトピックス掲載の

人気記事一覧はこちら

 

クローバークローバークローバー

 

いつもいいねや温かいコメント

ありがとうございますキラキラ

 

初めて訪問いただいた方も

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

スイーツ大好きなだけの主婦natsutsuの

個人的な主観で食べた感想を書いている

呟きのようなブログですので

ジンジャーブレッドマンプロフィールに、スイーツの好みの

傾向など書いておりますが

「ちょっと偏った好みの人が

感想を書いてる日記なんだなぁ」と

そんな感じのゆるい目線で

読んでいただけると幸いです

 

natsutsuくま

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村