東京小平市のフラワーアレンジメントレッスンとフラワーセラピー資格取得はn.Ground

東京小平市のフラワーアレンジメントレッスンとフラワーセラピー資格取得はn.Ground

西武新宿線小平駅徒歩1分のフラワーアレンジメントスクールn.Groundでは、心が癒されるフラワーアレンジメントレッスンとフラワーセラピスト養成講座をおこなっています。まずは初回体験レッスンにお越しください。

clover*ご訪問いただき、ありがとうございますclover*



東京の多摩地区・緑豊かな小平市周辺にて


フラワーセラピールーム n.Groundエヌ・グラウンド


主宰・フラワーセラピストとして活動を行っています。


お花フラワーセラピストの資格取得講座


お花趣味として楽しみたいフラワーアレンジメントレッスン



フラワーセラピーを取り入れたアレンジメントのグループレッスン


“フラワーセラピーで心を元気に”を継続開催しています。


グループレッスンの中で、楽しみながらフラワーセラピストの資格取得も可能です音符


資格取得に関してはこちら



また、日本自然保護協会(NACS-J)自然観察指導員として、同エリアで自然観察会を開催していますhana.



花などの自然界からの贈り物を通して、楽しく過ごす、心を癒す、生活を充実させる…そして自分らしく生きていくお手伝いをしています。


フラワーセラピー、自然観察会にご興味ある方は


info@ft-nground.com までメールをお送りください。

 

「最近、姿勢が悪くなった気がする…」
「歩き方が老けて見えないか気になる…」
このようなお悩み、ありませんか?

 

そんなあなたに、とっておきのイベントがありますキラ音符

 

このたびフラワーセラピールームn.Groundが、同じ小平市内にある整体院とコラボイベントを開催します!!2

 

コラボ相手は、小平市花小金井で膝や足部に特化した整体院ティーダの院長を務める片山裕樹さん。

まさに足のスペシャリストです。

 

そんなティーダさんとのコラボ企画は、『-10歳若く歩こう!お花見ウォーク』

 

~正しい歩き方で若々しく美しく~

 

実は、歩き方次第で見た目年齢は大きく変わります!


このイベントでは、姿勢・脚の運び・重心の使い方を見直し、自然と若々しく見えるウォーキングのコツをお伝えします。

 

・背筋が伸びて美しい立ち姿に
・ 自信が持てて毎日が楽しくなる

 

無理な運動は不要!どなたでも気軽に始められます♪
この機会に、一緒に“若見えウォーキング”を学んでみませんか?

 

 

片山院長から、ウォーキング前の準備体操、ウォーキング後のフットケアをレクチャーしていただきます。

 

それだけではないこのイベントの目玉、歩き方次第で見た目年齢10歳若返りのコツを伝授!

 

そんなウォーキングを実践しながら小平グリーンロードを歩き、ときどき歩道でみかけた草花を観察していくという“お花見ウォーク”です。

 

歩く距離は1キロ程度なので、これまでウォーキングの習慣がない方でも無理なく歩けるでしょう。

 

みんなで若返りながら、季節の草花を愛で、風やにおいを感じてリフレッシュしませんか。

 

 

-10歳若く歩こう!お花見ウォーク
日時:4月15日(火)10:00-12:00 (雨天中止)

場所:西武新宿線花小金井駅南口集合~
   小平グリーンロード沿い たけのこ公園解散

参加費:200円(資料代)
    
定員:8名

参加お申し込みはこちら

 

 

イベントの主催者はこちらこれ

 

 

フラワーセラピストとフットケアのセラピスト、心とからだを同時に癒す時間をご提供いたします。

 

みなさまのご参加をお待ちしております♪

 

 

自分らしい表現が

心にポジティブな変化をもたらすフラワーレッスン

 

 

東京・小平市 n.Ground(エヌ・グラウンド)主宰

フラワーセラピストの八重樫紀子(やえがしのりこ)です。

 

 

『自己肯定感が上がるフラワーアレンジレッスン』

GO n.Ground のフラワーアレンジメントレッスンとは

 

 

クローバー現在募集中のレッスン一覧はこちらクローバー

 

 


昨日のブログでお伝えしたフラワーアレンジメントのグループレッスン。

 

趣味として楽しむまたは資格取得後の技術向上としてフリースタイルで作っていただいた作品を昨日はご紹介しました。

 

隣のテーブルでは、フラワーセラピストの資格取得に向けてアレンジメントを勉強している方がいらっしゃいました。

 

 

今回作っていただいたのは、テーブルアレンジに適した低めのアレンジメント。

 

ティータイムに撮ってくれた写真は、その感じがより表れていますね。

 

そして色は黄色系でまとめています。

 

実際にフラワーアレンジを作る講座はフラワーライフセラピストと心理フレッシュフラワーアドバイザーの2つのコースがあります。

 

これらでは色彩心理も学んでいただくので、全8講座で異なる色合いのアレンジメントを作っていただきます。

 

フリースタイルの生徒さんが帰られたあとに、15分程度の講座を受けていただきます。

 

そこでは色彩心理や造形心理、個々の花がもつセラピー効果などを学んでいただきます。

 

講座内容を覚えなければ資格が取れないというわけではなく、学んだことを日常に取り入れて、生活を豊かにしていただければと思います。

 

だから、「勉強するぞ~!」と気負わずに受けていただきたいのです。

 

ご興味ある方は、ぜひ一度体験レッスンにお越しいただくか、オンラインの無料相談会をご利用ください。

まずはお問い合わせというのも大歓迎です。

 

 

 


 

「フラワーセラピーって何?」という方から
「フラワーセラピストの資格が取りたい」という方まで
n.Ground の体験レッスン開催中

 

◆フラワーアレンジメント体験グループレッスン◆

 

・4月24日(木) 10:30-12:30

 

・5月15日(木) 10:30-12:30

 

 

◆フラワーアレンジメント体験プライベートレッスン◆

掲載日時以外のご希望もお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

 

・4月8日(火) 18:00-20:00

 

・4月12日(土) 13:00-15:00

 

・4月23日(水) 16:00-18:00

 

・4月24日(木) 14:30-16:30

 

・4月26日(土) 10:30-12:30

 

・5月14日(水) 16:00-18:00

 

・5月14日(水) 18:00-20:00

 

・5月15日(木) 14:30-16:30

 

 

五感を使って感性を育む
右脳を使って想像力を育てる
キッズ向け花育レッスン開催中

 

・4月5日(土) 10:00-11:00

 
 
・5月10日(土) 10:00-11:00

 

・5月17日(土) 13:30-14:30

 

 

 

 

・4月1日(火) 10:30-12:30

 

・4月10日(木) 10:30-12:30

 

・4月13日(日) 10:30-12:30

 

・4月13日(日) 14:00-16:00

 

 

 

 

オンラインにてフラワーセラピーの資格講座受講を検討している方向けへの無料相談会です。

掲載日時以外のご希望もお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

 

・4月1日(火) 13:00-14:00

 

・4月1日(火) 19:00-20:00

 

・4月13日(日) 9:00-10:00

 

・4月13日(日)16:00-17:00

 

・4月13日(日) 18:00-19:00

 

 

 

 

自分らしい表現が

心にポジティブな変化をもたらすフラワーレッスン

 

 

東京・小平市 n.Ground(エヌ・グラウンド)主宰

フラワーセラピストの八重樫紀子(やえがしのりこ)です。

 

 

『自己肯定感が上がるフラワーアレンジレッスン』

GO n.Ground のフラワーアレンジメントレッスンとは

 

 

クローバー現在募集中のレッスン一覧はこちらクローバー

 

 


 

 

n.Groundのフラワーアレンジメントのグループレッスンを開催しました。

 

この時期は春にしか出回らないお花がメインになります。

 

チューリップ、ラナンキュラス、ストックなど…

 

上の写真は、今月のミモザリースのレッスンに参加できなかった生徒さまにミモザを少しだけ使っていただいたものです。

 

「ラナンキュラスが大好き」とふだんからおっしゃっているH様ですが、中心部の目立つエリアに集めて挿していることでそのお気持ちが現れていますね。

 

 

ミモザリースのレッスンに参加してくださった方には、ミモザではなくコデマリをご用意いたしました。

 

 

 

白色~クリーム色~淡いピンク色と、やさしいトーンでまとまった花材を伸びやかに挿してくださいました。

 

チューリップは可愛いのですが、だんだんと茎が伸びてくるので、フラワーアレンジメントの形が崩れていきます。

 

その特徴をふまえ、あまりきちんとした型にはまるようなデザインではなく、伸びやかさを意識されたのがよくわかります。

 

上の写真は、1年くらい通ってくださっている方から5年以上通ってくださっている方までいらっしゃいますが、みなさん過去に使った花の特徴を覚えていて、それを活かしてくれています。

 

通ってくださると“作る技術”だけではないものを着実に得てくださっています。

 

“個々の花の特徴を活かす”というのは、まさにそれだと思います。

 

これはフラワーアレンジメントを作る以外にも、花瓶に数本の花を飾るときにも活かせる知識ですよね。

 

花のある生活をより豊かにできるコツを得て、ますます楽しんでくださいね。

 

他の生徒さんの作品を見ることができる、n.Groundのグループレッスン。

次回は4月24日(木)10:30からの開催です。

ご興味ある方、ぜひ一度遊びにいらしてください。

*初めての方は“体験レッスン”をご利用ください

 


 

「フラワーセラピーって何?」という方から
「フラワーセラピストの資格が取りたい」という方まで
n.Ground の体験レッスン開催中

 

◆フラワーアレンジメント体験グループレッスン◆

 

・4月24日(木) 10:30-12:30

 

・5月15日(木) 10:30-12:30

 

 

◆フラワーアレンジメント体験プライベートレッスン◆

掲載日時以外のご希望もお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

 

・4月8日(火) 18:00-20:00

 

・4月12日(土) 13:00-15:00

 

・4月23日(水) 16:00-18:00

 

・4月24日(木) 14:30-16:30

 

・4月26日(土) 10:30-12:30

 

・5月14日(水) 16:00-18:00

 

・5月14日(水) 18:00-20:00

 

・5月15日(木) 14:30-16:30

 

 

五感を使って感性を育む
右脳を使って想像力を育てる
キッズ向け花育レッスン開催中

 

・4月5日(土) 10:00-11:00

 
 
・5月10日(土) 10:00-11:00

 

・5月17日(土) 13:30-14:30

 

 

 

 

・4月1日(火) 10:30-12:30

 

・4月10日(木) 10:30-12:30

 

・4月13日(日) 10:30-12:30

 

・4月13日(日) 14:00-16:00

 

 

 

 

オンラインにてフラワーセラピーの資格講座受講を検討している方向けへの無料相談会です。

掲載日時以外のご希望もお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

 

・4月1日(火) 13:00-14:00

 

・4月1日(火) 19:00-20:00

 

・4月13日(日) 9:00-10:00

 

・4月13日(日)16:00-17:00

 

・4月13日(日) 18:00-19:00