庭の雑草(愛国) | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る 一昨年おととしの7月12日(水)の「庭の雑草(両親の食事)」のブログの上段に、

「(前略)以前 親が 庭に芝を植えました。ところが、雑草がえて、姉から ドクダミなどの雑草を除草するように言われました。親からも 雑草を処理するように 言われました。ちなみに、去る5月24日(火)の『庭の花・続報2・後編』のブログのそれぞれ中段やや上に、

『(前略)去る6月2日(火)の【玉川上水・4】のブログの上段に、

【(前略)玉川上水の川べりにドクダミの花が咲いていました。これらの写真を、下に掲載させて頂きます。(中略)また、自宅の庭にも ドクダミの花が咲いていましたので、これらの写真を、下に添付させて頂きます。(後略)】と記させて頂きました。今年も 自宅の庭に ドクダミの花が咲いていましたので、その花の写真を 下に添付させて頂きます。(後略)』と記させて頂きました。なお、ドクダミが 繁殖している 今年の自宅の庭の様子を撮影った写真を、下に掲載致します。

 

 

ドクダミが 繁殖している 今年の自宅の庭の様子

 

 

ドクダミが 繁殖している 今年の自宅の庭の様子

 

 

 

 ならびに、去る5月23日(月)の『庭の花・続報2・前編』のブログの上段に、

『(前略)去る5月30日(土)の【寝床に植物を置く・2】のブログの上段に、

【(前略)一昨日おとといの朝、自宅の庭で、ムラサキ・カタバミ(紫 片喰、もしくは、紫 酢漿草カタバミ)の花のつぼみを見付けました。その写真を、下に掲載致します。ちなみに、去る(一昨年おととしの)10月16日(木)の〖身土不二しんどふじ〗のブログ の中段やや下に、

〖(前略)去る( 一昨年おととしの)10月13日(月) の〘芥子ケシの花ー脳内麻薬〙のブログ の上段で、〘以前、(東京都薬用植物園に、)母校の医学部の男子学生の かたを招待したことが 御座ございます。〙と お伝え申し上げました。4年前の5月10日のときに、この東京都薬用植物園で、郷里が新潟の かたによりますと、郷里の里山では、〘かたばみ〙を んだことがあった、との むねのことを伺いましたので、〘かたばみ〙には シュウ さんが含まれていることを伝えたことが御座ございました。 勿論もちろん、食べにくいです。(後略)〗と記させて頂きました。(中略)そして、昨日の朝見ましたら、この つぼみが開いていました。それらの写真を、下に添付させて頂きます。(後略)】と記させて頂きました。および、 シュウ さんに ちなませて頂きましたことは、去る3月21日(月)の【お年玉切手シート・2】のブログの上段に、

【(前略)去る 昨年の2月26日(木)の〖 舞茸まいたけ〗のブログの中段やや上に、

〖(前略)去る(一昨年おととしの)10月16日(木)の〘 身土不二しんどふじ〙のブログ の中段に、〘(前略)仮に、尿管結石の お かたは、食事療法と致しましては、蓚酸しゅうさんを含む食品(例えば、ホウレンソウ他)を控えることであるとされています。(後略)〙と記させて頂きました。たけのこも 蓚酸しゅうさんを含む食品なので、仮に、上記の おかたが召し上がるのであれば、調理法に留意する必要があるとされています。ホウレンソウの調理法に関しましては、上記の〘身土不二しんどふじ〙のブログ の中段に、ワン・ポイントを記させて頂きました。(後略)〗と記させて頂きました。この 蓚酸しゅうさんが 口に入りますと っぱいので、すぐに分かります。(後略)】と記させて頂きました。

 今年も ムラサキ・カタバミの花が咲いていましたので、その花の写真を 下に添付させて頂きます。なお、このムラサキ・カタバミは、南米原産でありますが、江戸時代末期に観賞用として導入されて以降 日本に広く帰化しているとのことです。環境省により 要注意外来生物に指定されているそうです。

 

 

ムラサキ・カタバミの花

 

 

ムラサキ・カタバミの花

 

 

 

(後略)』と記させて頂きました。自宅の庭には、上記のような ムラサキ・カタバミ や ドクダミなどの雑草がえています。それで、誠に有り難いことに ヘルパー(英語:helper)(日本語:家政婦)が 過日 これらの雑草を取ってくれるとのことでした。但し、蚊取り線香を用意して欲しいとのことでした。そこで、三つみっつのベープ(英語:Vape・英語の vaporizeの略)(日本語:家庭用殺虫剤)を用意しました。これで、結界のように この三角形の中に 蚊を寄せ付けないようにしよう と思いました。そのため 、室内の電灯線から 三つみっつのテーブル・タップを直結しました。ちなみに、念のため四つよっつのテーブル・タップを用意しました。なお、去る 一昨々年さきおととしの10月10日(金)の『青色発光ダイオード(エレクトロニクス)』のブログ の上段に、

『(前略)1880年代後半、電力事業において、トーマス・エジソンの直流送電(DC)とニコラ・テスラの交流送電(AC)の話しは有名で御座 ござ いますね。御承知のように、当時は、直流送電(DC)ですと、遠距離に電力を運ぶ程、電流が消費されてしまうので、交流送電(AC)に軍配が上がりました。(後略)』と記させて頂きました。上記のように 交流ですから テーブル・タップで延長しても、電流が落ちることはありませんね。

 

 

三つみっつの家庭用殺虫剤をつないだ テーブル・タップ

 

 

 

 上記の家庭用殺虫剤のほかに、勿論 もちろん  防虫スプレー そして 虫刺されの薬などを用意して 万全を期しました。すると、家庭用殺虫剤が いたため か、ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、誠に有り難いことに 虫に刺されなかった とのことでした。

 

 なお、上記の雑草を取ってもらっているときに、以前 父親が 芝生用除草剤を買って来たことを思い出しました。ちな みに、除草剤には、芝生も枯らす 非選択性除草剤、そして、芝生を枯らさずに雑草のみを枯らす選択性除草剤があります。ついながら、芝生に使うのは、勿論 もちろん  後者の除草剤とされています。(後略)」と記させて頂きました。

 ならびに、去る 一昨年おととしの6月16日(土)の「庭の雑草(父親の食事)」のブログの上段に、

「(前略)去る11月4日(土)の『庭の雑草(両親の食事・うなぎ蒲焼かばやき・16)』のブログの冒頭に、

『(前略)7月12日(水)の【庭の雑草(両親の食事)】のブログの上段に、

【(前略)以前 親が 庭に芝を植えました。ところが、雑草がえて、姉から ドクダミなどの雑草を除草するように言われました。親からも 雑草を処理するように 言われました。(中略)除草剤には、芝生も枯らす 非選択性除草剤、そして、芝生を枯らさずに雑草のみを枯らす選択性除草剤があります。ついながら、芝生に使うのは、勿論もちろん 後者の除草剤とされています。(後略)】と記させて頂きました。そして、昨日 雨も降らず 風もほとんどない日でしたので、ヘルパー(英語:helper)(日本語:家政婦)と共に 上記の 選択性除草剤を 庭の雑草にきました。 ちなみに、除草剤は あまりきたくないのでありますが、上記のように 親 そして 姉から言われていますし 人手が足りません。それで、むを ず 除草剤を用いることになりました。(後略)』と記させて頂きました。そして、去る3月30日 すなわち 時期として 除草剤をくといいとされる 雑草がえ始めた頃に、ヘルパー(日本語:家政婦)と共に 上記の 選択性除草剤を 庭の雑草にきました。 ちなみに、庭の雑草のことは、父親 そして 姉から言われています。それから、また 雑草がえて来ました。それで、今年になって 再度 すなわち 、ヘルパー(日本語:家政婦)と共に 上記の 選択性除草剤を 庭の雑草にきました。なお、作業の途中で ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、噴霧した選択性除草剤が 風に乗って 少し眼に入った とのことでした。そこで、ぐに 作業を中断して、眼を洗ってもらいました。

 

 

自宅の庭の芝生

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。

 および、去る 5年前の5月30日(土)の「寝床に植物を置く・2」のブログの上段に、

「(前略)一昨日おとといの朝、自宅の庭で、ムラサキ・カタバミ(紫片喰カタバミ、もしくは、紫酢漿草カタバミ)の花のつぼみを見付けました。その写真を、下に掲載致します。(中略)

 

 

自宅の花

ムラサキ・カタバミの花のつぼみ

 

 

 

 そして、昨日の朝見ましたら、このつぼみが開いていました。それらの写真を、下に添付させて頂きます。

 

 

自宅の花

ムラサキ・カタバミの花

 

 

自宅の花

ムラサキ・カタバミの花

 

 

自宅の花

ムラサキ・カタバミの花

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。

 また、去る 昨年の12月17日(火)の「訪問看護(父親)・42・中編・1」のブログの中段やや上に

「(前略)去る 一昨々年さきおととしの4月12日(火)の『 アリ (日本固有)』のブログの上段に、

『(前略)日本固有の アリ は いいのでありますが、外来の アリちな みまして、去る11月16日(月)の【七五三に思うこと】のブログ の上段に、

【(前略)去る9月27日(日)の〖綺麗で奥ゆかしくて誠に素晴らしい日本語〗のブログ の上段に、〖(前略)生態系に ちな ませて頂きますと、御承知のように、〘史上最強の侵略的外来種〙と言われる〘アルゼンチンアリ( 亜爾然丁 アルゼンチン 蟻)〙が日本列島で勢力を拡大しつつあるとされています。また、去る(昨年の)1月21日(水)の〘ボランティア・高尾山登山・その2〙のブログ の上段に、スズメバチ対策について記させて頂きました。最近では、原産は中国で、遺伝子は韓国という、腹の赤い凶暴で超攻撃的で 厄介 やっかい な〘ツマアカスズメバチ〙が九州に上陸したと報道されていました。

 および、小学生の頃、授業で、〘みかんこみばえ( 蜜柑 みかん 小実蠅)〙と はえ がいて、これが日本に上陸すると、国産の 蜜柑 みかん は全滅すると習いました。それ以降、この はえ の名称が頭の片隅に 常駐 じょうちゅう していました。この〘みかんこみばえ〙につきましては、日本では、奄美大島以南の南西諸島、そして、小笠原諸島に かつて分布していましたが、雄を誘引する化学物質メチル・オイゲノール(英語:methyl eugenol)による雄除去法、そして、放射線によって不妊化した雄虫を野外に放す不妊虫放飼法によって根絶させることに成功したとされています。

 

 話を戻しますが、これ まで   むを ず使わなければならなかった場合を除きまして、 極力 きょくりょく  自国語である日本語を用いるように努めて参りました。外来語を使用するときには、日本語と区別するために、 何語 なにご であるのか、その言葉の つづ りを添えまして注釈を入れました。日本には  如何 いか に外来語が多いか、ということを知って頂く意味も 御座 ござ います。御承知のように、先の大戦後、日本の底力を恐れた連合国軍最高司令官総司令部(G.H.Q.)による〘日本弱体化政策〙が行われました。自国語である日本語ではなく、英語を用いさせようとすることは、米国にとりまして誠に都合のいいことであります。現・日本国憲法は、米国による この〘日本弱体化政策〙の産物とされています。(後略)〗と記させて頂きました。前述致しましたように、戦後 日本人の精神性がやられましたことは、 しみても  なお 余りあることと思われます。その原因は、前述の〖日本弱体化政策〗、すなわち、ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(英語:War Guilt Information Program、略称:W.G.I.P.)であります。この〖日本弱体化政策〗は、巧妙に行われました。

 一例を挙げますと、報道におきましては、同じ 日本のマス・コミ(英語:mass media)を利用して行われました。同胞である日本人による報道を行わせることによって、日本人に信じさせるように仕向けました。終戦を境に 報道内容が全く変わりました。報道内容は、G.H.Q.が書いた文章とされています。しかも、新聞などの報道機関を統制する ため に G.H.Q.から発せられた規則であるプレス・コード(英語:Press Code for Japan)がありました。これにより検閲が実行されました。日本人は、G.H.Q.にとりまして 不都合なことを書くことが出来ませんでした。日本人は、書くことに 制約を受けました。言論の自由どころではありませんでした。戦後70年 経った今でも、その後遺症が 残っているようであります。

 また、教育におきましては、まず 教科書を書き換えたことであります。さらに、日教組を作ったのは、連合国軍最高司令官総司令部(G.H.Q. ・以下、G.H.Q.と示させて頂きます)とされています。このG.H.Q. と 日教組の 両者の方針は一致しています。(後略)】と記させて頂きました。そして、去る3月11日(金)の【東日本〇〇〇・黙祷】のブログの中段やや上に、

【(前略)大東亜戦争後、この米国による報道 そして 教育の影響を 日本人が受けたからであろうと思われます。唯物的な影響もあります。御承知のように、日本には  勿体 もったい ないという 特有の言葉があり、元来 日本人は、精神的 そして 霊的に優れた民族であり ものも大切に扱ったと存じます。去る10月28日(水)の〖姪のこと〗のブログ の上段に、

〖(前略)現在の日本では、米国による この〘日本弱体化政策〙がうまくいっているということになりますね。(後略)〗と記させて頂きました。(後略)】と記させて頂きました。

 また、去る  一昨年 おととし の12月26日(金)の【ぶなしめじ】のブログ に、

【(前略)青森県と申しますと、去る( 一昨年 おととし の)10月15日の〖ボランティア・地域医療〗のブログ のコメントの回答、すなわち、コメント4で、〖数年以上前、2度、青森県 弘前 ひろさき に、日本心身医学会、そして、日本心療内科学会の総会に参りましたとき・・・〗と お伝え申し上げましたが、平成11年(1999年)6月3日のときのことで 御座 ござ います。昼休みに、母校の後輩医師と青森県護国神社を参拝しました。 弘前 ひろさき 城の敷地内にありまして、 弘前 ひろさき 公園に隣接しています。その堀に沿って歩きながら、堀の中の様子を見ますと、アメリカ・ザリガニがいます。日本固有の日本ザリガニ(ヤマトザリガニ)が見当たりません。北海道と北東北にのみ住むと言われていますが、東京でならまだしも、ここ北東北である 弘前 ひろさき でも、アメリカ・ザリガニに追いやられているのかと思われました。御承知のように、淡水魚では、ブラックバスのような外来種に日本の生態系がやられています。戦後、御先祖様が築いて来た、日本の伝統、文化、 ほこ り、そして、精神性も、生態系同様に外来のものに圧倒されています。これは、 しみても なお 余りあることと思われます。堀に沿って歩き なが ら、このことを母校の後輩医師に話しましたら、誠に有り難いことに、 うなず いてくれました。平成10年(1998年)6月18日、新潟の同・学会のときも、学会終了後の夕方、新潟県護国神社に参拝しました。(後略)】と記させて頂きました。(後略)』と記させて頂きました。その訪問看護師のかたに これらの話をしましたら、誠に有り難いことに、日本蜜蜂みつばちが 外来種に追いやられていて 可哀想かわいそうとのことでありました。すなわち、外来種は 狂暴です。 ちな みに、上記の移民も同様です。将来、必ず 紛争が起こります。その前に、なんとか 阻止そししなければなりません。なお、この訪問看護師のかたによりますと、誠に有り難いことに 整理する とのことでした。(後略)」と記させて頂きました。

 

 ときに、今年も、過日 家政婦が、雑草を取ってくれました。 ちなみに、除草剤は あまりきたくないのでありますが、家政婦が 取り残した 雑草に 少しだけ きました。

 そして、本日、自宅の庭で、上記のように 環境省により 要注意外来生物に指定されている ムラサキ・カタバミ(紫片喰カタバミ、もしくは、紫酢漿草カタバミ)の花のつぼみを見付けました。その写真を、下に掲載致します。 ちな みに、家政婦にも、見せました。

 

 

ムラサキ・カタバミの花のつぼみ

 

 

 

 それから、家政婦に 上記のように 外来種に日本の生態系がやられていることを伝えました。さらに、以下のことも、話しました。すなわち、戦後、御先祖様が築いて来た、日本の伝統、文化、 ほこ り、そして、精神性も、生態系同様に外来のものに圧倒されています。これは、 しみても なお 余りあることと思われます。しかも、現職の総理大臣は、その著書の中で 驚くべきことに 日本を 多民族国家にすると記述しています。 ちなみに、年間 数十万人以上の 移民を受け入れるとのことであります。なお、ジャック・アタリというフランスのユダヤ人などは、1千万人規模の 移民を 日本に入れるように勧めています。これらの動きは、日本の伝統を 破壊し、日本そのものをも 壊滅させる運動であります。生命いのちけても、これらの運動を なんとか 阻止そししなければなりません。ついながら、誠に有り難いことに、その家政婦は、納得してくれて うなずいてくれました。

 

 (半角で 4万文字以内という字数制限を超えましたので、文章を削らせて頂きました。なお、義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)