オーストラリア 国防軍 の フィールドパック が手に入りました。
米軍 では“ ブットパック ”とか“ アスパック ”と呼ばれてますナ!?

Australian army field pack OD canvas
現用 の DPCU 迷彩 じゃなく、 OD色 なので 旧装備 の パック でしょうカ!?
と云っても、ナイロンストラップ や プラバックル を使用してるので、そんなに 前の物ではありませんナ!!(きっと)
おそらく、迷彩装備 の 導入前まで使用されていたタイプなのでしょうネ。
形状は、米軍 の M61 field ass pack に似てますが細部に違いが見られますヨ。

イギリス の植民地でもあったからか、フラップの中心にアローマークが入ってます。

プラバックルには、オーストラリア軍 独特(ライフルが向き合った) マークがあります。

フラップ裏には文字が印刷されてましたが、薄くて判読不明。
生地は、ナイロンではなく 昔の米軍で使っていた合羽みたいな防水性コットンを使用してます。

こちらは、後ろ側。 australian army butt pack
装着には、アリスクリップ を使用するようですネ!!

米軍 の フィールドパック 同様、内側には 防水加工 したナイロン生地が 付けられてます。
それにしても、 オーストラリア軍 の 官給 放出品 って 余り見掛けませんよネ~
