タナカ から 2025年2月に SIG P220 陸上自衛隊 9mm拳銃 Evolution 2 ALL Heavy Weight モデルガン が発売されるそうですネ!!
フレーム と スライド がヘビーウェイト素材で製造され本体重量が680gになってます。
さらに嬉しい事に
今迄の同社モデルガンは、スライドに有る個体識別ナンバーが実物と違い6桁だったのですが、自衛隊仕様と同様の5桁へ変更されたようですヨ!!
う~、これは一寸欲しくなりますネ~
同社HPで製品の詳細も発表されていたので、一応 商品画像を見てみたら・・・
あれ!?
確かにスライドのシリアルナンバーは、08782 と五桁に変わっていたのですが その下にあるフレームのシリアルナンバーが前モデルガンと同じ 699112 の6桁のままになってました。
実際の拳銃は、フレームとスライドの番号は同じになっているはずなので このアンバランスはいただけないですネ!!
業界では メジャー な トイガン メーカー なのに、この様な手抜きにはガッカリですナ(呆)
↓は 同社 タナカ の P220 9mm拳銃 IC ガスガン の刻印です。
こちらは、 スライドとフレームの番号がしっかり一致してますヨ。
08782 って今般発売されるモデルガンのスライドにある番号と一緒ですネ! それに製造年月日刻印もICのと一緒だし!!
単に このスライドは、ガスガンから流用してきただけなのですか~?
一瞬、入手したいなと思いましたが これでは 購入は保留ですナ!!
フレーム番号の方も修正が入れば、買いたいですけどネ!
因みに
あまり見られませんが スライドの番号とフレームの番号が違う場合も有るようです。
↑の写真 少々見辛いですが、この 陸上自衛隊 9mm拳銃 の シリアルナンバー は フレーム 01460 に対して スライド は A 01948 になって相違してるのが分かります。
おそらく、破損や作動不良などでスペアのスライドへ修理・交換したパターンだと思われます。
そのため交換されたスライドであるのが容易に分かるよう ナンバーの前にアルファベットのAが追加されているようですネ!!
スライドの刻印 位置から見ると、9mmの9の字の下からA文字が刻印されているので A が後から入れられた物ではなくて初めからスペアパーツとして製造されたスライドではないかと推察されます。