三ツ矢サイダーのおまけについてたヤッターマンのキーホルダーを「櫻井くんだわ♪」と思って

携帯につけてたのに昨日どこかに旅立って行ってしまわれました・・・ちきしょう!


さてさて!というわけで、出張裏ファイナルツアーもラスト地方でございます。

あとはJCBとマッチを残すのみかぁ 早っ!そして短っ!笑

そして仙台は久しぶりのlocoとの対バンでございます!
あたしは友達の結婚式とかでちょこちょこ会ったりLIVEを見に行ったりしてたから

久しぶりな感じはしなかったけど、上ちゃんとかダイスケはかなり久しぶりにあったんじゃないかな?
そしてlocoがその変貌に一番びっくりしていたのは・・・しみゆう。笑
「わわ!!しみゆう!めっちゃデカなってるやん!」
「着ぐるみ脱げや!」とか無茶苦茶言われてたからね。笑
うちら的にはしみゆうにはもっとでかくなってもらっても良いくらいなんだけど。爆

リハ後、木野ちゃんとlocoスタッフがモンハンやってるのを横から見てたんだけど、

超今更だけどあれはああやって仲間でやるのが楽しいんだよね。

今思えば、ぶ生きか爪ツアーで上ちゃんがずっと1人でやってたんだよなぁ。笑
うちら全然モンハンとか興味なかったから上ちゃんが「誰か一緒にやろうよー」って言ってたの思い出して、

上ちゃんが1人でこうやってモンスターをせこせこ倒してたかと思うと切なくなっちゃったよ。笑
ごめんよ、上ちゃん。泣

そして本番
本番も直前になってくるとちょっとピリピリとした空気になってきてたな。

やっぱり久しぶりにやりあうから下手なこと出来ないしね。まーくんが緊張するわー。

っていうの始めて聞いたかも。いやいや、こっちも緊張してますよ。笑
locoのLIVEを久しぶりに袖で見てて、やっぱりすげー上がったし、かっこよかったし、悔しかったな。
それにしても木野ちゃんのドラムは相変わらずかっこいい!!

ホント気持ちいいわ!!袖で見ながら一緒にエアドラムしてるだけで汗かいてました。笑
まーくんの声も相変わらずストーンと気持ちいいし、ゆうすけの謎の動きも相変わらずでw、

いやいやコーラスも気持ちよかったよ。
一緒に回ったいろんなツアーを思い出しました。
なかなか出来る機会は減ったかも知れないけど、HOLSTEINと同じようにお互いの道を進んできて、

こうやってまたやり合えるのがすげーいいなぁと、しみじみ思いました。
locoちゃん、ありがとう!!これからもよろしく!


そしてホルモンちゃん
とにかく全部出そうとしてそして全部出せた気がします。笑
演奏とか冷静に考えたら駄目なところとかもいっぱいあったかもだけど、

でも全部出して楽しめたんだ!パッション!


裏ファイナルツアー、毎回がファイナル! 

今日はそれを本当に感じて心の底から悔いなくかましました!
すげー楽しかったし、気持ちよかった!
仙台っ子達もそうであったと思っております!

しかしながらダイスケさんまたまた上原さんの武器(ベース)に手をぶつけ負傷・・・泣
左手(かな?)人差し指の爪爪爪が紫になってました。あわわ!
でも多分折れてはないはずです。
以前岐阜かどこかでも上ちゃんのベースと手がぶつかってしまって指が折れちゃったことがあったんだけど、

そのときもlocoが一緒でした。
奴らにはなんかありそうです。笑


打ち上げではあんなことがあった、こんなことがあったと爆笑の昔話に花が咲きました。

本当にいろんなところに行っていろんなことがあったなぁと実感しました。
まさかまさかのメンバー4人とも2次会まで、

しかも朝5時まで全員が残るというミラクルが起きたのもlocoだったからかな

2次会のお店が終わって、locoとはホテルがバラバラだったからお別れだったんだけど、

なーんか別れ惜しいのか、それともただ単にお腹が減ったのかw、

最後まで残ったみんなでなぜかラーメン屋に入っていきました。

locoのPAのめぐっぺと2人で「まじラーメンいらねー!しかもダイエットだっつーの!」って抵抗したんだけど、

ゆうすけが勝手に2人分の食券買ってるし・・・めぐっぺと諦めて食べました。笑
やっと食べ終わって店をでると「食べ足りないやろ?ニヤリ」と木野ちゃんが

全員分のマックをお持ち帰りで買ってきてくれました。
まじいらねー!!!笑
ま、亮はすぐかぶりついてたけどね。。。泣

locoちゃん、ありがとう
またいつか一緒に昔みたいに刺激しあえるツアーを回れるといいね!
君達はずっとうちらのライバルであり戦友であり、親友です。
次は6月に!

(2009-04-25 01:55:04)

21日

お昼に札幌のホテルをチェックアウトして千歳空港へ
帰りも機材車はけんぺいくんと今回はじゅんぺいくんも一緒に仲良しコンビでフェリーで

仙台まで運んでもらいます。
しかし飛行機移動の方が安いとか信じられないよね
スマッシュイーストの三上くん(高倉健的な寡黙な人ですw)に空港まで送ってもらい、

フライトまでお土産タイム
あの糞寒い中30分並んだ花畑牧場の生キャラメルが種類は全然少なかったけど並ばずに買えました。笑
ま、あたしが密かにいつも狙ってるお土産屋さんだけだったけどね。

ちなみにそこはじゃがポックルもかなりの確立で買えます。
つか最近はじゃがポックルもすぐ買えちゃうからラッキー♪

そして機内でみんなに生キャラメル(プレーンとホワイト)を配給しました。

ホワイト、激甘!!美味しいけどね。2粒で充分だな

1時間ちょっとで仙台に到着 お、仙台(北海道に比べて)暖かい!!
ホテルに着いたらセットリスト会議。 今回は悩む悩む。
セットリスト会議が終わったのが18時過ぎ
おなか減ったのでみんなを誘って伊達の牛タンを食べに行きますた
上ちゃんはタッチの差でご飯食べちゃったみたいで、石川さんは寝てました。笑 

しみゆうも仕事がたまってたみたいで連絡が取れず、ナヲ・ダイ・亮の3人で向かいます。かわいい。笑
写真撮ったから載せようと思ったけど、亮の顔が気持ち悪いからやめ。笑

そろそろ食べ終わるか、というところでしみゆうから「やっと落ち着きました。今から行ってもいいですか?」

とメール。 

ホテルから割りと近くだったのにタクシーで違う伊達に連れて行かれ、

しかも迷われてかなりのタイムロスをくらいみんなが食べ終わった頃に到着。

でもちゃんとしみゆうが食べ終わるのを待ってましたよ。
ちなみに伊達は麦飯がおかわり自由なんだけど、ダイスケは全盛期の頃locoと一緒に来たとき、

全部でご飯8杯食べたんだよ。店員さんにキレられながら。笑 おかわり自由なんちゃうんかい!ゆうて。
しかしながら今日は4杯で終了。 経たねぇ。。。

食べ終わった後は、仙台の街を街ブラしてやはり打ってしまいました、またエヴァを。笑 

2千円ほどでバケ引いてしばらくしたらふと自分の頭上に6確定と思わしき札が刺さりました!驚
しかも仙台は営業時間が夜遅いの! 

なんとそこの店は24:45まで営業してます。笑 朝は9時からだよ?すげー!!
というわけでおかげさまで3万円ほど勝ちましたよっと。ニヤリ 


22日
なんだか昨日謎に鼻水が止まらなかったりしたので、これでもか!ってほど寝ました。

4度寝くらいして起きたの15時過ぎだからね。大学生かっつーの!笑
でも、おかげで少し体も楽になって気がします
んで起きたてからお風呂ゆっくり入って危なくのぼせて倒れるところでした。笑 

朝一、空腹での長湯は危ないね
んでコインランドリーで洗濯して、亮としみゆうと寿司を食べに・・・笑
でも微妙だったなぁ・・・ 寿司って味ももちろんだけど、それだけじゃなくて板前さんのセンス?

気の使い方とか話術とかそういうのもすげー重要だよね って帰りに3人で超駄目だし。うるせー!!笑

その後またまた打ちに行きまして、今日は残念ながら4千円負けでした。涙


さてさて、明日はlocoとのこれまた久しぶりの対バンや!
そして出張裏ツアーも地方はラスト!
まだまるで水のように鼻水が垂れてきてくしゃみが止まらないけどw
やったるでー!


(2009-04-23 01:06:33)

天気はいいけどとにかく寒いぜ、北海道!!
まじでここまで寒いとは思ってなかったぜ!泣
ヒートテック持ってきておいて正解すぎたけど、もっと暖かいジャンバー持ってきておくべきだったなぁ・・・。
あれ ジャンバーって言わないか、最近の人たちは。笑
ジャケット?アウター???
ジャケットって背広みたいなイメージない?昔流行った紺ブレ的な。
アウターって雑誌とかでは分かるけど、実際に使わないよね?
「やだ、さっきのお店にアウター忘れてきちゃった!」とか言わなくね?
もう全部ひっくるめてジャンバーでええやん
つかジャンバーなのかジャンパーなのかよく分からないんだけど。笑
そして激しくどうでもいいね!


というわけで札幌
体調は無事もどりましたー。やっぱり2連休あると違うわー
この先ちゃんと2連チャン出来る体にしないとツアー廻れへんどー。笑
つか昔は最高LIVE14連チャンとかやったなぁ。しかも車内泊で。移動も込みで。しかも夏。 あほやで。笑
でもLIVEの時間30分くらいだしね。そして若かった。笑
体の仕組みが変わってきてますからね、リアルに。悲

そしてどうやら今日は話がすぐ脱線トリオ
LIVEの話に戻します。笑
今日はSLANGとの2マンでございます。 震えます。笑
ボーカルKOさんのオーラはやはりやばいです。
サプリのビタミンBが良いよってアドバイスももらったりして、

ボーカリストとして喉のケアとかにもやっぱり気を配ってるんだなぁって感動しました。
そしてやはり壬生狼の近藤さんも遊びに来てくれてまして、本当に笑わせてもらいました。笑 

近藤さん最高です!

リハ後、どこからともなくホルモンのギターが聞こえてくるなぁと思ったら

スタッフの楽屋でけんぺい君が弾いてました。

どうやらフェリーでかなりの曲数をコピってきたみたいです。笑 そういうの嬉しいなぁ。

そしてLIVE
SLANGは新体制でございました。
KIYOさんのギターがすげー好きなんだよね あの弾き方とかも
新体制になってコーラスしてるのもよかった
それとコウヘイくんのドラムは本当気持ちいい!! 上がるわぁ
後から聞いたら最後の曲でビーター(専門用語でごめりんこ)が折れたって言ってたんですけど・・・

ビーター折れるってどういうこと?笑
キックのプレートが折れたことならあるけどビーターは折れたことないわ。どうなってんだ!笑
ちなみにあたしはステージの上手の袖で見てたんだけど、

下手で見てるダイスケが糞上がってるのがガン見えでした。笑
そりゃ上がるよね ありがとうございました!

そしてホルモンちゃん
北海道っ子、すごい歓声だったね。笑
やっぱりあの「うおー!!」って歓声は無条件に上がるわ!!
でも別にメンバーの名前とかそういうのはいりませんよ。笑
今日はSLANGが始まる前からスタッフがパーカー着込むくらい、

クーラーが効きすぎててちょっと寒いくらいだったんだけど、

LIVE中も上がった体に冷房の風が寒いくらい当たって、最後空調切ってもらいました。笑 

やっぱり熱い方がいいや。
今日は平日だってのに、札幌からだけじゃなくて北海道全域から集まってくれて、

しかもホルモン宛にも熱い内容のメールがたくさん来てたのもあって、ちょっと思い入れが強かったです。
ありがとう、北海道! 楽しかった!!

打ち上げではKOさんのカウンターアクションとか北海道に関する熱い話をたくさん聞かせてもらいました。

聞き入っちゃったもん。
そして近藤さんにも腹よじれるくらい笑わせてもらって最高でした。笑
近藤さんとKOさんの兄弟みたいな関係性もすげー好きです。笑

2次会は近藤さんのお店「髑髏屋」へ
10-FEETでトランペット吹いてるドクターのお店「ぽん」もそうだけど、

こうやって仲間が集まるお店をやれるってすっごい憧れるわぁ!
いつかそんな店やれるといいなー。
あたし自身全然飲めへんけどなー!プペプペ

最後はいつ来るかなぁと思ってた通りちょっとドタバタだったけどw、
札幌の夜は非常に面白かったです!
北海道の人ってやっぱり熱いなー!


(2009-04-23 02:56:10)

北海道へ飛行機移動のため、新潟のホテルを9時にチェックアウト!
遅刻厳禁!って言われてたのに、目覚ましをかけずに寝ていました。焦り!
集合時間の15分前に奇跡的に起床!ダッシュで用意して部屋を出たら亮も同時に部屋を出てきました。

姉弟で遅刻です。すんません!

そして空港へ!
9:30くらいに空港に着いたのですが、フライトの時間は11時。。。
うーん、余裕の優ちゃんですな。笑
しかも羽田とかみたいに大きな空港じゃないから見るものやることが無さ過ぎて大変。笑
「お、やった!20分過ぎたぞ!」とか言ってました。笑
マッサージとかあったんだけど残念ながら10:30からだったわ・・・

最後の方でお土産の試食しまくってたら「おこめチップス」が超美味!
めっさ食べてしまいました。笑


そして仙台まで車を走らせてくれてるしみゆうの晩酌のお供に

柿の種と自分へのお土産に大好きな笹団子を買いまして長かった1時間半をやり過ごし機内へ
乗ったらほぼ即寝で気がつけば北海DO!めっちゃ寒いDOー!!!

千歳でスマッシュの人が迎えに来てくれたんだけど、その車を外で待ってる間、

あたしと亮とダイスケは寒いから空港内で待ってたのね 

んでそろそろかなぁって時に出て行ったらなんかマダム達がぞろぞろと列をなして歩いて向かってくる向こうで

PA石川さんと舞監の宝田さん、上ちゃんが笑ってる・・・なんだろ? 

と思ったらどうやらうちらとタッチの差でアルフィーのお二方が車でその場から出発されたようでした。

追っかけのマダムの皆様だったのですね。笑 

つかさすが慣れてらっしゃるわー キャーキャー騒がないもの。
つか、もう少し早かったらアルフィー見れたのにっ!残念!
ただ、高見沢王子はいらっしゃらなかったようです。これまた残念。

そして札幌へ向かいますが、宝田さんがすみれを食べたことないということでホテルに向かう前に

そのまますみれへ向かいます。笑

ちょっとだけ混んでて並んでたら、駐車場になにやらバンドの機材車らしき車が入ってきました。 

お、バンドマンかな?と見ていると中からホルモンのモニターPAをしてくれてる肥田さんと

knotlampが出てきました。笑


なんという偶然!!笑
しかし、knotlampに対して兄貴風を吹かせて「美味しいとこ知ってんねん、行こうや」的な感じで

機材車から我が物顔で出てきた肥田に500イラッ。笑
knotlampもええ子達だから付き合ってくれてるんやなぁ。泣
つか肥田さん、昨日明らかに飲んだ!って顔パンパンやないすか。
300イラッ。

すみれは久しぶりに食べたけど、またまた味が落ちてたなぁ
もう本当に悔しいわー 絶対もっと美味しかったはず!
いや、もしかしてうちらの舌が変わっちゃったのかな?
ううん、違う お土産のすみれは美味しいもん!
つか次は油(脂ではない)ちょっと少なめって言おう あたし猫舌だから火傷しちまう。
「猫舌ごころも恋のうち」だわ! あっちちーのちーって♪
でもなんだかんだ言ってまた行っちゃうんだろうな。笑
次こそは期待してます!

そしてホテルへ
肥田さんから「打ちにいく?」ってメール来て行こう行こう!なんて言ってたんだけど、

どうにもこうにも眠たくなってしまって先に行っててーと超久しぶりにお昼寝入ります!
15時過ぎから寝始めて気がついたら20時だった!
完全に寝すぎたぜ よろしく (高橋さん風)


結局打ちには行かず、22時から仙台から飛行機で到着したしみゆうの部屋でセットリスト会議
どうやら亮以外みんな寝ていた模様。笑
え?亮ですか?
山岡家に行って来たそうです(言わずもがなラーメン屋です)
自分で「もうラーメンええてー!」って言ってました。笑 またデキモノできるよ!

そして今日はお昼前までゆっくり寝て洗濯して、しみゆうとスープカレーでランチでも決め込もうと思ったら

亮から「どっかいい寿司知らない?」って。笑


どっからいい寿司屋探しが始まり、結局しみゆうも一緒に3人で寿司屋に行ってました。
その寿司屋がまじでやばい!!!!めっちゃ美味!!!!!
後から聞いたらすげー有名なお店らしくて札幌でも1,2位を争う名店らしいっすわ
味も雰囲気も店員さんもすべてにおいてさすが名店!って感じでした
あそこはやばいな 今まで行った寿司屋の中でトップかも! 

ま、お値段もさすが名店でしたが。笑 でもまったく惜しくない!むしろあれなら安いくらいや!

食後は寿司代取り返すどー!ゆうてしみゆうと打ちにいきました。 あんたも好きねぇ。笑
その前に花畑牧場の直営店が出来たらしく、30分ほど並んで生キャラメルを購入!

川北家と旦那ちゃんの実家に大量に送りました。ナヲちゃんさすが出来る嫁!笑

なんか行列に並ぶのってちょっとだけテンションあがるね。笑
ま、鬼のように寒かったけど!怒
でもあたし典型的な日本人だからそういうの嫌いじゃないよ
なんてしみゆうと久しぶりにキャピキャピしました。笑

その後スロット
途中からNO HITTERのDrのゆうたも合流してエヴァ打ってきました
ゆうたはスタジオだったので途中で帰ってその台をもらったら見事勝ちました。笑 ありがとう、ゆうた!
しみゆうは・・・聞かないであげてください。笑

昼、寿司に転向したため、スープカレーは夜にしようぜ!

といっていたのでしみゆうと2人スープカレーを食べに行きました


しみゆうは負けたからおごってやったぜ! あ、言っちゃった。笑
某有名店に行ったけど、思ってたよりは普通だったなぁ
前に食べたところのが美味しいかも
次北海道きたらしみゆうとスープカレー食べ歩きします。笑

おっと、やばい!また糞なげー日記になってしまった!汗
いい加減寝ます。

ラーメン・寿司・スロット・スープカレーと北海道満喫したので明日は爆発します!笑

おやす見栄晴!


(2009-04-20 03:08)

今、数時間かけて書いた日記が最後ほんの数行までいったところで


一瞬にして消えました。。。


同時に頭の中も真っ白です
もーやだー 心が折れかかっています。泣
なんで一瞬にしてちょっとしたボタンに触っちゃっただけで消えるかなぁ・・・

どうしよ、もう書くのやめようかな。笑
でも頑張って書きます!!
今、木村拓哉の全力坂を見てたんで負けられません。笑


新潟ですが、さっきも書きましたが(そして消えましたが)なんだか体調が優れなかったんだよね・・・。
お弁当食べててもウキウキしないし、体全体が重たくってだるーい感じ。
でもリハでステージにあがってちょっと叩いたら箱鳴りなのかスネアがめちゃくちゃいい音でなってくれてすげー気持ちよかったので元気になりました。笑


そして本日は山嵐と対バンです!
イベントとかで何度か一緒にやったことはあるけど、ガチンコでやるのは今回が初めてですな。楽しみ♪

リハからすげーかっこいいんだもん
もはや前に5人もだーっと並んでるだけでずるいよね。笑
しかもなんかお洒落なんだよー
ふと見たらほぼ全員がなにやら帽子やらバンダナ巻いちゃったりとかしてんの。
ホルモンなんてダイスケがかつらという名の帽子を被ってるくらいですから。笑 オイ
亮に関しては頭がでかすぎて入る帽子がないんだから。笑

そして本番
直前に亮からのまさかのリクエストが入ります。笑
「まじ久しぶりにやるんだけど、大丈夫かな?w」とか「えー、ちょっと今確認のため、

聞いて良いですか?w」とざわめきながらも急遽セットリストに「ヘッドバング」ぶちこんでくれました!
こういうのって言われる方もすごい嬉しいんだよね

まじしょっぱなからかっこよくてぬぉおお!ってなりました。笑
上がるわー!!!
まじで見た目とかまずもっていかちーし、なんかお洒落だしw、

湘南ノリだし、クラスメイトだったら完全に「イケてるチーム」
もちろん「イケてないチーム」のホルモンさんw
バンドとかやってなかったら一生接点のなさそうな感じなのにLIVEではこうやってやりあえるのがすごいよなー
かっこよかった!
よっしゃやったるど!と上がりまくりました


そしてホルモンちゃん
ステージから見た新潟は男子率が多かったように感じました
しかもホルモンと同じ「イケてない」男子ね(まじ失礼w)
眼鏡率も高かったし。笑
でもそういう子達がぐおー!ってなって向かってくる姿ってすげーこっちも上がるわ!
よっしゃよっしゃ!ってなる。笑 楽しかった!
LOTSは照明が近くて暑いんだけど、それともともとの体調不良もあいまって、

最後はむちゃくちゃ辛かった・・・
最後ら辺とかまじ悲惨な泣きそうな顔してたと思うんだけどw、

でも今まで廻ってきた地方の小さい箱とかはこの何十倍も辛かったでしょ!

っていい聞かせて最後まで楽しんでやりました
ありがとう、新潟!


打ち上げは新潟名物「へぎそば」
打ち上げでそばってのも珍しいけど、美味しかったしよかった!
やっぱりそばには天ぷらだね。笑

山嵐の昔のやんちゃだった頃の話(ま、今も充分やんちゃだと思うんだけどw)

とか家族の感動話とかいろいろ聞けて面白かった
またどっかでガチンコでやりましょ! 善行とか?笑

山嵐とお別れしてホテルに戻って何気なくTVをつけたらなんだかすげー番組やってたよ。笑
NHKの音楽番組で関根勤の娘が司会だったんだけど、あの人すごいね。

英語ベラベラだから自分でリリーアレンとかMR.BIGとかに直接インタビューしてたよ。驚
つか、MR.BIG!!!
懐かしかったなぁ
スタジオLIVEで「Daddy, Brother~」やってたよ!
なんか高い声の所とか低くアレンジして歌ったりしてたのが残念だったけど、

マキタドリルが出てきた時は「出たー!!!」って思わず声が出ちゃいました。笑
オアシスのインタビューもあってノエルじゃなくてリアムがインタビュー受けてたよ。驚
しかもなんか機嫌がよさげだからって「ノエルとの仲は最近どうですか?」とか

「でも同じバンドメンバーじゃないですか」とか聞いてんの!

インタビュアー、スタッフだと思うけどよく聞いたねー あたしゃ恐ろしくて絶対聞けないよ。笑


(2009-04-19 03:05)

15日
名古屋のホテルをチェックアウト!
新潟に移動しますが、その前にご飯でも・・ということで、矢場町へ
矢場町と言えば「矢場とん」なんですが
「えー、朝からとんかつぅー?」なんて、ちょっとヘルシー気取ったナヲちゃんはむしろ朝から味仙です!!!

ぶっこみますよ!!怒
いや、矢場とんも食べたかったんだけどさ、

味仙の台湾ラーメン(アメリカン)が気になっちゃって気になっちゃって・・・笑

LIVEの前日にも味仙食べてるから他のみんなはもちろん矢場とん
上ちゃんをひっそりと味仙に誘ってみるもあっさり振られ気分でロックンロール
こうなったらあたし1人でだって食べるんだから!!
1人で味仙だって入れるんだかんね!
ゆうちゃん飛ぶんだ!(←漂流教室より引用)

ということで本当に1人味仙を敢行!!やったぜカトちゃん!

ま、小説1冊あれば余裕だね
(基本的にあたしって何かを見ながら、読みながらご飯食べたい人間じゃないですか)

そして台湾なのにアメリカンラーメンを食してきました

うん、「アメリカン」でした。笑

その言葉は全てを表してると思います。笑
でもあたしは「もうこれ、辛すぎて口の中に入れることすら出来ないッすよ」みたいな中にも味があって、

ひぃひぃ言いながらも食べちゃうあの台湾ラーメン(台湾)の方が好きかな。
ま、アメリカンは最後まで美味しく軽くいただけることはいい鴨。


食べ終わって駐車場に戻り、午後のちょっと強めの日差しの中、

ドアを全開にした車で横になってると気持ちいい風なんか入ってきちゃって、

そんな中小説を読みながらお腹いっぱいでウトウトと矢場とんチームの帰りを待ってた

あの数十分の時間がむちゃくちゃ気持ちよかった!!

よし、新潟へ向け出発!
・・・ってナビが「所要時間は6時間です」って言ったよ。笑
遠っっ!!!!

そして車内で久しぶりにDSでテトリスなんかをたしなみつつ、

約6時間後、新潟に無事到着!上原さん、運転スペシャルあざーす!

到着後すぐさま集合し、新潟のセットリストを決めますです
セットリスト会議が終わって20時ちょい過ぎ
ご飯でも食べに行こうかと美味しいソースかつ丼のお店に行こうとそのお店に電話するも電話にでんわ。
ソースカツ丼はあきらめ、亮としみゆうと寿司に。笑
あたくしがお世話になってるパチスロ必勝ガイドNEOの実戦を翌日に控え、

NEOの編集・夢さんとライター・濱マモルさんもすでに新潟入りしていたので合流して

わいわい一緒にお寿司しました!
濱さんがいい感じに酔っててロリクレ福島さんと同じ駄目な感じの空気満載で面白かった。笑

そして本日16日
OFFなのにLIVEの日より早起きさんで実戦してまいりました。
結果は必勝ガイドNEOで!笑


23時過ぎ、ホテルに帰ってきてふと気がつきました。


昨日セットリスト決め会議の時コインランドリーで洗濯して

乾燥機にいれたままの洗濯物があったということを・・・。


や、やってもたー(T_T)


コインランドリーに行くと、ありがたいことにそのまんま乾燥機の中に鎮座ましましておられました。笑

しかもあたくし、お金を入れることを忘れていたのです

笑。

洗濯したままの濡れたTシャツやらジーパンが乾燥機の中に丸々1日放置されてました(>_<)

でもあってよかったぜー!!

そのまま乾燥機かけて、先ほど取って来ましたが全然平気です!
よっしゃー!明日もLIVEできるどー!笑

それでは新潟のみなさま、明日逢いましょう!
おやすみなさい!

(2009-04-17 03:51)



男はみんな綾瀬はるかが好きですか
あたしは宮崎あおい派です
もしくは竹内結子
生まれ変われるならYUIちゃんだな

というわけで名古屋です
昨日とか暑いくらいの陽気だったのにいきなり雨かい!!
雨は嫌やねぇ でも雨が降らないと作物は育たないからね
にしても結構降ったよね。笑


というわけで名古屋です(リピート)
今日はついにHOLSTEINと久しぶりの対バン!
よ!待ってました!!
もうかれこれ3年ぶりくらいの対バンかもなぁ
何度もLIVEは誘ってたんだけどメンバーチェンジなんかもあったりしてなかなか一緒に出来なくてね、

あっという間にこんなに時間が経ってしまったなぁ
思い起こせばlocofrankとホルモンの合同レコ発ツアーで初めて一緒にやってから

本当に心の底から笑って泣いて、飲んで語って・・・。
相当内容の濃いツアーを廻ってお互いを認め合い3バンドで

「TEAMピーマン肉炒め」という謎のチームを組みました。

ま、そんなチーム名なんてみんな覚えてないだろうけど。笑


ジャンルもやり方もまったく違う3バンドがお互いをリスペクトしつつ

お互いに恥ずかしくないよう自分たちの道を進んできた3年間だったと思います。
そうやってお互いが進んできて、今またこうやって一緒にやれるってすげー嬉しい。
locoは仙台で久しぶりに一緒だし、ものごっつい楽しみ!

そんな戦友のHOLSTEINさん・・・やっぱりの遅刻。笑
ま、時間通りに来るとは思わなかったけどさ、さすがに1時間半遅れるとは思わなかった!やられたぜ!笑

しかし、みんないいおっさん(今日、Voのまさるさんが誕生日で33歳になりましたw)

なのに本当キャピキャピおバカさんだし、若い。笑
でもやることには充分説得力があって、かっこよくて、最高なんです

LIVE始まる前も楽屋でくだらないこと話して爆笑しながらも

ギターを手から放す事無くずっと鳴らしてる感じがすごく大好きです。

そしてLIVE
RetromaniAのダイが入ってから初めてLIVE見たんだけど、ギターとコーラスが超パワーアップしてて、

たっちゃん(Gt)のやりたかった世界観がすごく広がったような気がしました。
何しろダイとたっちゃんはイトコ同士だしね。

懐かしい、思い入れのある曲も聴けてよかった
一緒に廻ったツアーのいろんな場所のいろんな風景が思い出されてなんかキュンとしました。
ちょっと緊張感は否めなかったけど、楽しんでくれたみたいだしよかった
ありがとう!
これからもよろしくお願いします


そしてホルモンちゃん
HOLSTEINで充分なバイキルトをかけてもらったし、やりまっせー!!!

つか・・・暑い・・・泣

なんだ?この暑さは!!
照明かな?とにかくすげー暑くて参ったわー
袖にいるスタッフもみんな暑かった!って言ってたからかなりだったと思われます。笑
客席も前の方は独特のもわぁんという空気と結構いい「おいにー」してましたね。笑

でもおかげで全部出し切って楽しめた!!
めちゃくちゃ面白かったわ!!!
ありがとう、名古屋!!!


そして打ち上げ
明日朝8時から仕事があるというHOLSTEINでしたが、かるく乾杯だけでも・・・

といいつつ結局最後までいました。笑
まさるさんと24時を過ぎて29歳(肉歳{糞笑})になった上ちゃんの誕生日祝いでケーキも登場!


「チョッパーばっかもうえぇてー!」って書いてあります
まさるさんのは即席でごめりんこやで。笑


マキシマム ザ ホルモン ナヲ オフィシャルブログ「ナヲちゃんの桃色吐息」Powered by Ameba



しかし、なんでキミまで参加しようとしてんのや?



マキシマム ザ ホルモン ナヲ オフィシャルブログ「ナヲちゃんの桃色吐息」Powered by Ameba


美味しい料理と美味しいお酒(一部ノンアルコールビールw)で楽しい夜は更けていきました・・・。
最後は「元気が一番!」という深いメッセージにつつまれ宴は終了しましたとさ。笑

ありがとう、HOLSTEINそして鰯くん。笑
あなた達が大好きです
これからもよろしく!

(2009-04-16 02:11:59)

ホルモンちゃん一行、名古屋に到着です
名古屋近いねー
上ちゃんちを出て、八王子インター近くのコンビニに寄って

亮がチキンをむさぼり食ってたところまでは覚えてるんだけど、気がついたら名古屋でした。笑
途中トイレ休憩一回だけ・・・だった気がするけど、気を失ったかのように寝てました。笑

名古屋について明日のセットリストを決めますです
何度も言ってるかも知れないけどリクエストを中心に前回・前々回と

その場所でのセットリストを見ながら決めてるんだけど、

どこもリクエストは似たような感じで毎回セットリストを決めるのは難しい
1つのツアーは基本的に同じセットリスト!
とか割り切れればいいんだろうけどね やってる方も毎回毎回違う方が面白いしね
つか1つとして同じLIVEなんてねーんだよ! ふざけんな!(何を?w)

セットリストを決めたら上ちゃん以外のメンバーとしみゆう、けんぺいくんじゅんぺいくんとでみんなで

味仙にいきました
あー、久しぶりこの雰囲気・・・うまっ!くさっ!からっ!うまっ!笑

そしてかなりの勢いで食べまくりそろそろフィニッシュかしら、でも台湾ラーメンも食べたいなぁ・・・

でもさすがに食べすぎだなぁ。。。でもなんか食べたい!!と思いながらもメニューを見ると・・・



マキシマム ザ ホルモン ナヲ オフィシャルブログ「ナヲちゃんの桃色吐息」Powered by Ameba



えー!!なになに???
台湾ラーメンのアメリカンってどういうこと!!笑
台湾なの?アメリカなの?どっちなのっ!?


台湾ラーメンはすっごい辛いラーメン(でもめちゃ美味!)なんだけど、

その辛さが薄め・・・コーヒーのアメリカン的な表し方だと思われます
この表現、好きです。笑
次に味仙にきたらアメリカンいってみようとおもいます


その後、コンビニに行くと見せかけてスロット屋で厳かに4千円負けて財布の中身が千円だけになり

(33歳なのにもとから5千円しか入ってないってどういうこと!w)

ガン切れでコンビニスウィーツです。笑
コンビニスウィーツはサークルKかサンクスの「シェリエドルチェ」が好きです

ホテルの部屋に帰ってきて1人でTV見ながらうまうましてると

廊下でダイスケと亮がキャピキャピ笑ってる声が聞こえてきました。
しかも10分おきくらいで2回
何をしてんだ、あの三十路のおっさん2人は!笑

ではきき湯で暖まりますー
明日は超久しぶりのHOLSTEINだー!!!
めっちゃ楽しみやー!!やったるどー!!怒

(2009-04-14 00:22)

日記滞っていてすんまそん
家に帰ってきてからいきなりプリズンブレイクにはまってしまってます。笑
まじ今更!笑

今もほとんど行けてないスポーツクラブに行こうと思ってかれこれ3時間・・・TVの前から動けません。笑
シーズン1の最終話の途中ですが、あまりにドキドキして手汗と貧乏ゆすりが止まらなくなって

まじで見ていられなくなったので、いったんとめてPCに向かいました(それが理由かよw)


そんなこんなで広島から帰ってきて、元気にやっております。
横浜とzeppの日記も途中まで書いてるんだけど、もう少し待ってケレサイ

今日はとりあえずのご報告!
世間でちょっとした結核パニックになっておりますが、

あたしもハリセンボンの番組にゲスト出演したので現場に同行してくれてたしみゆうと共に

昨日病院にいって検査を受けてきました


結果は異常なしです


LIVE行ってたし、もしや自分も感染してるかも?!と不安な人もいたかもしれませんが今のところ大丈夫です!


ハリセンボンのはるかちゃんもきっといろんな人に心配かけちゃった(T_T)

なんて落ち込んでるかも知れないけど、大丈夫だから治療に専念して早く元気になってね☆

さてさて、ツアー中めったにない2連休でたっぷりと体を休ませることが出来ましたホルモンちゃん。

今回のツアーは急遽組んだツアーだから結構OFFがあって体と喉にはかなり優しいツアーとなっております。笑

リハでもミーティングの結果を出すべくメンバー含めチームホルモンさん健闘です。

こういうのがツアーの醍醐味でもあるわなー。


そして広島では冠先輩に続き、SUNS OWL先輩との対バンでございます!
先輩って言うかもはや「先生」です。笑
ドラムのGOさんは教則本も出してるし、専門学校で先生もしてるからね。あたしも通いたい!
つか学校でいろんなコースの子達でバンド組ませてやる授業があるらしいんだけど、

そこで課題曲がリリィーだったんだって!驚
「だから俺、すっげー何回も聞いて全部譜面に落としたんだよー」って。笑 

やめてください、ごっつい緊張します(>_<)

リハの段階から圧倒されてましたが、本番はさらにやばかった!!!
袖でホルモンメンバー、そしてスタッフまでもが上がってました。笑
しかしホントGOさんのドラムやばいわー!!
虫かのように腕が動くし、なんだあれは!あんたは神かっ!笑
すんばらしいもの観させてもらいました
アルバムも楽しみです☆

(・・・ってこれを書いてる今はすでにサンプルを聞かせてもらったけど糞かっこいーんでよろしく)

そしてホルモンちゃん
兄さん達のおかげで体も心もヒートアップでございます!!
そして2連休で体もばっちり!
めちゃくちゃ楽しかった!!
しかも程よい暑さ(とはいえ通常から考えるとかなりの暑さだけどw)で、

ここんとこZEPPやら大きい箱が続いてた体にLIVEHOUSEを思い出させてくれる暑さでさらにヒートアップ!!
やっぱり暑い、きつい、ってのは上がるね。笑
広島、むちゃくちゃ面白かった!ありがとう!!!!


そして打ち上げへ
お好み焼き屋さんでの打ち上げだったんだけど、もう明日は東京に帰るだけ、

そして1週間ばかりのOFFがある!

よっしゃ、飲むどー!

って感じでみんなでわいわい楽しかった!

なにやらでかいジョッキやら嘘みたいにでかいワイングラスやらが出てきて

おじさんたちキャピキャピいいながら飲んでました。笑
ツアー中はなかなかこういう風に飲めないから楽しかったなぁー
そして久しぶりに2次会まで
お洒落な感じのめっちゃ落ちつくバーで飲んだり語ったり。
どうやら同じビルに昔かなりお世話になった「CAMEL CLUTCH」のDAMAさんが

やってるお店があるみたいで顔をだしてくれて超久しぶり、それこそ2年ぶりくらいの再会!・・・

まったく変わってなかったけどw
そうそう、今日のLIVEにもギターの光進も遊びに来てくれたんだ!嬉しかったなぁ
また一緒にLIVEできるといいね☆

SUNSOWL兄さん達は今日は泊まらずに東京戻りって事で2次会の途中で車までお見送り
酔いつぶれたスタッフと、運転のため一切飲めなかったスタッフと、ともに無事帰って行きました。笑

兄さん達は年齢はすごく上で貫禄もあるのに、

話してると年下の勢いのある若いバンドと話してるかのような楽しさもあるし、

LIVEは有無を言わせないかっこよさがあるし、最高です!
また一緒にやれるようにがんばります!!ありがとうございました!

兄さんたちをお見送りした後、珍しくホルモンさん達だけでスタッフといろいろと語ったり、

いい広島の夜をすごしました。

これからのツアーもこれだけの余裕をもったツアーが回れたら最高なんだけどなぁ。

って、このペースで全国47都道府県とか回ってたら1年かかるね。笑

(2009-04-08 01:15:13)