天気はいいけどとにかく寒いぜ、北海道!!
まじでここまで寒いとは思ってなかったぜ!泣
ヒートテック持ってきておいて正解すぎたけど、もっと暖かいジャンバー持ってきておくべきだったなぁ・・・。
あれ ジャンバーって言わないか、最近の人たちは。笑
ジャケット?アウター???
ジャケットって背広みたいなイメージない?昔流行った紺ブレ的な。
アウターって雑誌とかでは分かるけど、実際に使わないよね?
「やだ、さっきのお店にアウター忘れてきちゃった!」とか言わなくね?
もう全部ひっくるめてジャンバーでええやん
つかジャンバーなのかジャンパーなのかよく分からないんだけど。笑
そして激しくどうでもいいね!


というわけで札幌
体調は無事もどりましたー。やっぱり2連休あると違うわー
この先ちゃんと2連チャン出来る体にしないとツアー廻れへんどー。笑
つか昔は最高LIVE14連チャンとかやったなぁ。しかも車内泊で。移動も込みで。しかも夏。 あほやで。笑
でもLIVEの時間30分くらいだしね。そして若かった。笑
体の仕組みが変わってきてますからね、リアルに。悲

そしてどうやら今日は話がすぐ脱線トリオ
LIVEの話に戻します。笑
今日はSLANGとの2マンでございます。 震えます。笑
ボーカルKOさんのオーラはやはりやばいです。
サプリのビタミンBが良いよってアドバイスももらったりして、

ボーカリストとして喉のケアとかにもやっぱり気を配ってるんだなぁって感動しました。
そしてやはり壬生狼の近藤さんも遊びに来てくれてまして、本当に笑わせてもらいました。笑 

近藤さん最高です!

リハ後、どこからともなくホルモンのギターが聞こえてくるなぁと思ったら

スタッフの楽屋でけんぺい君が弾いてました。

どうやらフェリーでかなりの曲数をコピってきたみたいです。笑 そういうの嬉しいなぁ。

そしてLIVE
SLANGは新体制でございました。
KIYOさんのギターがすげー好きなんだよね あの弾き方とかも
新体制になってコーラスしてるのもよかった
それとコウヘイくんのドラムは本当気持ちいい!! 上がるわぁ
後から聞いたら最後の曲でビーター(専門用語でごめりんこ)が折れたって言ってたんですけど・・・

ビーター折れるってどういうこと?笑
キックのプレートが折れたことならあるけどビーターは折れたことないわ。どうなってんだ!笑
ちなみにあたしはステージの上手の袖で見てたんだけど、

下手で見てるダイスケが糞上がってるのがガン見えでした。笑
そりゃ上がるよね ありがとうございました!

そしてホルモンちゃん
北海道っ子、すごい歓声だったね。笑
やっぱりあの「うおー!!」って歓声は無条件に上がるわ!!
でも別にメンバーの名前とかそういうのはいりませんよ。笑
今日はSLANGが始まる前からスタッフがパーカー着込むくらい、

クーラーが効きすぎててちょっと寒いくらいだったんだけど、

LIVE中も上がった体に冷房の風が寒いくらい当たって、最後空調切ってもらいました。笑 

やっぱり熱い方がいいや。
今日は平日だってのに、札幌からだけじゃなくて北海道全域から集まってくれて、

しかもホルモン宛にも熱い内容のメールがたくさん来てたのもあって、ちょっと思い入れが強かったです。
ありがとう、北海道! 楽しかった!!

打ち上げではKOさんのカウンターアクションとか北海道に関する熱い話をたくさん聞かせてもらいました。

聞き入っちゃったもん。
そして近藤さんにも腹よじれるくらい笑わせてもらって最高でした。笑
近藤さんとKOさんの兄弟みたいな関係性もすげー好きです。笑

2次会は近藤さんのお店「髑髏屋」へ
10-FEETでトランペット吹いてるドクターのお店「ぽん」もそうだけど、

こうやって仲間が集まるお店をやれるってすっごい憧れるわぁ!
いつかそんな店やれるといいなー。
あたし自身全然飲めへんけどなー!プペプペ

最後はいつ来るかなぁと思ってた通りちょっとドタバタだったけどw、
札幌の夜は非常に面白かったです!
北海道の人ってやっぱり熱いなー!


(2009-04-23 02:56:10)