「子どもの元気と笑顔のため」のピアノのレッスン その6 | 浜松のピアノ奏者 森山雪子 生演奏・音楽制作・ピアノ教室

浜松のピアノ奏者 森山雪子 生演奏・音楽制作・ピアノ教室

音の幸せ配達人♪ 癒やしの音色「森といずみ」

「子どもの元気と笑顔のため」のピアノのレッスン その6

『知性を育てる』

それは、音楽がどのように形づくられているか? を、学びながら進めるレッスン。

 

小さいころから、音楽が

「何が集まって作られているのか?」

を、理解していただくために、

 

「曲を理解する時間を設けています」

 

楽譜を見て、

「はい! 弾きましょう」

と、進めません。

 

弾く前にどんな要素でその曲が成り立っているか?

理解が出来ると、譜読みが早いです。

 

また、知性(理論)と運動(指をどう動かすか?)が

頭の中でつながると演奏力が「グン!」 と、アップします。

知性で身体をコントロールしやすくなってきます。

 

音楽は、様々な要素によって形づくられています。

 

・音色

・強いと弱い

・高いと低い

・早いと遅い

 

・音程が形つくる旋律

・テンポ

・リズム

 

・何調で出来ているのか?

・音の重なり方(和音に響き)

 

・地域によっての音楽性の違い

・全体の形式や構成

 

・アレンジの手法

・曲の味わい(曲想)

 

 

これらの事を

1曲を弾く中でやってゆくので

脳はフル回転です!

 

「子どもたちの知性を育てるのに大いに役立っている」

実感していますよ♪

 

「学校の先生に褒められるのは、うれしいね!!」

 

 

ピアノレッスン、どんなことが楽しいの? 子どもインタビュー♡

 

その1 元気の元は『達成感』

その2 子どもたちの未来の財産『礼儀礼節』

その3 『リズム』ノリノリで弾くピアノは楽しい!

その4 『言語が広がる』『表現が豊かになる』成長する子どもたち!

その5 『あなたの個性を活かす曲は、これだよ』個性に合わせて、曲を選んでいく。

その6 『知性を育てる』音楽がどのように形づくられているか?を、学びながら進める。

その7 『友達を見つけるチャンス!』ピアノの発表会

その8 『僕はわたしは、本番に強いぞ!』ピアノの発表会での大切な体験。

その9 『自信』を育てることが、講師の仕事。

その10(最終回) 『ピアノはあなたの友達になる』あなたの心がピアノの音色に表れる。

 

右矢印生徒さんのご感想