浜松のピアノ奏者 森山雪子 生演奏・音楽制作・ピアノ教室

浜松のピアノ奏者 森山雪子 生演奏・音楽制作・ピアノ教室

音の幸せ配達人♪ 癒やしの音色「森といずみ」

大人のギター&ピアノ発表会2025年夏

参加されたピアノの生徒さん達のご感想です。

 

 

【古瀬桂子さん】

今日の発表会も楽しめました。

ありがとうございました。

みなさん、演奏や歌も個性が輝いていましたね。

親交も深まり、次回も楽しみです。

モンターニュさんのピアノは音がキラキラ、宝石のようで気に入っています。

納得のいく演奏ができました。

 

【Mayuさん】

12月に参加できなかったので1年ぶりの発表会参加となりましたが、皆さんよりパワーアップした演奏をされていて、とても刺激になりました!

終わったあとに、いつものメンバー(古瀬さん、るみさん、K.S.さん)と少しおしゃべりできたのも楽しかったです。

 

【K.S.さん 女性・会社員】

(ヴァイオリンソロの動画を見て)
自分では気づいてない仕草がわかって良かったです。
バイオリンをソロで弾く機会は無いので、
貴重な機会をありがとうございます。

(ピアノ・ソロの動画を見て)
本番!本番!と気負わず、
一歩引くように心がけたいです。
本番直前にケーキを一口食べ、
いつもより緊張もやわらぎました。
ラストが決まって良かったです。

 

(M.S.さんの演奏を見て)

南の虹のルーシー、
懐かしくて泣きそうになりました!
演奏後に少しだけお話しさせていただきました。
次回も楽しみにしています。

 

【H.T.さん 女性・看護師】

ありがとうございました!
とても貴重な時間を過ごすことが出来ました。
 
これからも精進していきます。
よろしくお願いします。

 

 

【Y.S.さん 女性】

思っていたより緊張しないで演奏出来ました。

 

 

ありがとうございました!

 

6/25に「静岡県立こども病院でキッズコンサートを開催」しました

そのご感想をいただくことができました。

 

◇こどもたちから

・からすのパンやさんがたのしかったです

 

◇ご家族から

・こどもが歌に合わせて手拍子したり反応していて、楽しそうに見ていたのでよかったです!!アナウンサーさんの話し方、ピアノの音色もステキでした(絵文字キラキラ) 楽しい企画をありがとうございました!ぜひまた来てください

 

・(1才児)親子での参加でした。歌や手あそびを一緒に楽しめて良かったです。

(会場後方に)プレイマットのエリアがあって落ち着いて過ごせました。

 

・ピアノの音に初めはびっくりしていましたが、他のお友だちもいたので安心でした。メドレーもノリノリでした。ありがとうございました。

 

・(3才男児と参加)心地良くリズム感のある音楽で楽しそうでした。カラスのパンやさんはいろいろな登場人物がわかりやすかったです。

 

・とても楽しかったです。入院中はどうしても退屈で子供は大変です。娘はもともと手遊びが大好きで家や学校でもいつも遊んでいます。こちらの病院は何度も入院しているのですがコンサート的なものは初めてでした。次の入院の時もタイミングが合えばいいなーと思います。親にとってもすごく気分が晴れてとても助かりました。とても楽しかったです。

 

・最初は初めて聞くグランドピアノの音にびっくりしていたようでしたが、多少慣れた後は音楽が子守歌になってしまったのか眠ってしまいました。ただその後も私たちは楽しませてもらい、よい気分転換になりました。ありがとうございました。

 

◇保育士・看護師から

・「かえるのうた」と答えた子が本当の名前が違ったことを後で面会に来られたご家族に話していました。豆知識も入っていて面白かったです

 

 

ありがとうございました!

 

本日は鹿と神事に興味津々の妹と共に

鈴木一有さんが講師をつとめる

『見返りの鹿の埴輪』のお話しを伺いに

浜北市文化センターへ行って参りました。

 

私自身も奈良や春日大社が好きすぎて

=奈良の鹿も好き と言うことで

妹と同じく、前のめりで聞いておりました。

古代の人々の考え方が伝わってきて

ジーンとしておりました。

 

司会はいつもお世話になっております、

元テレビ静岡アナウンサー内田順子さん。

スッキリとイベントをリードされており

気持ち良くトークの世界へ導いてくれました。

 

古代の人々を身近に感じることの出来たひとときに

気分よく妹とランチにでかけました♪

ありがとうございました。

 

 

旅して出会った美味しいパン屋さんのパン。 

京都の進々堂の「クロワッサン」に、志津屋の「カルネ」 

太宰府のYAMAYA BASEの「明太フランス」も最高に美味しかったです! 

 

これらのパンは旅の想い出と一緒に 

心の中に幸せのひとときとして刻まれています。

また、食べたい! 美味しいパンに出会えると幸せですね。 

 

そんな気持ちを曲にして想い出の動画と合わせてみました♪ 

 

メロディをシンプルにしてみたので、

ぜひ! 幼稚園や保育園で歌ってほしい♪ 

 

また、この曲は元テレビ静岡アナウンサーの

内田順子さんとの おはなしと音楽「カラスのパン屋さん」のBGMとして演奏しました。

 

美味しいパパパパ パン屋さん、 

幸せ気分をありがとう〜♪

 

 —————————— 

訪ねたお店 & 美味しいパン

 —————————— 

進々堂 JR京都駅前店

Kyoto SIZUYA(志津屋)近鉄京都駅 

YAMAYA BASE DAZAIFU

 

—————————— 

曲紹介 

—————————— 

「パパパパ パン屋さん」 

 

レーベル:森といずみ 

ピアノ&作詞作曲:森山雪子 

音響:泉乃正和
 

一人ひとりに寄り添う、そして向き合う塾が浜松にあります

『薫風塾』

 

それぞれの生徒さんに対して個別指導します。

オーダーメイドのカリキュラムくを組んでレッスンが行われます。

 

社会人の方で大学へ再入学を希望されている方にも対応しています。

 

塾には自習室があり、その場所は天竜浜名湖鉄道「宮口駅」から徒歩5分ですが

オンラインレッスンに対応し、通塾できない方でも大丈夫です。

 

先生の高井君貴さん。

 

御本人が難関校に合格されている経歴や

放送作家などの仕事をされていた経験なども活かし

柔軟な指導の方法が好評で多くの方々を

「目標達成」に導いていらっしゃいます。

 

そんな指導をご希望の方は、高井君貴先生の『薫風塾』にお問合してみてください♪

 

 

高井先生が司会をされた【N/S高 研究部】〜いかにして人は研究者になるか2022〜