「子どもの元気と笑顔のため」のピアノのレッスン その2 | 浜松のピアノ奏者 森山雪子 生演奏・音楽制作・ピアノ教室

浜松のピアノ奏者 森山雪子 生演奏・音楽制作・ピアノ教室

音の幸せ配達人♪ 癒やしの音色「森といずみ」

子どもの元気と笑顔のため」のピアノのレッスン その2

子どもたちの未来の財産『礼儀礼節』

 

子どもさんのレッスンでは、いつくかルールを設けている。

 

1.靴をそろえる。

2.始まりと終わりに挨拶をする。

3.時間を守る。

*トイレは、綺麗に使う。

 

 

「何で、そんな事をしなきゃいけないの?」

「僕は、ピアノを弾きたいだけ」。

 

と、言ってきたお子さんもいらっしゃいますが(笑)。

 

答えは、

「その方が、早く上手くなるから」。

 

 

ビジネスの世界でも、

当たり前だと思われる礼儀礼節を徹底して行う事によって

会社の業績がアップしたという事例は良くあることだそうです。

 

また学校教育においても礼儀礼節と給食の改善で、

荒れていた学校の落ち着き進学率もアップした。

 

こんな話を聴いたことがありませんか?

 

社会に出ても恥ずかしくないくらい、

しっかり対面できる力がつくと、

それは自信になります。

 

元気に活動しやすい環境を

自分自身で作り出すことが出来るからです。

 

子どもたちの未来につながる

礼儀礼節の指導も、

ピアノのレッスンを通してやっています。

 

*余談

親御さんのお月謝がピン札の方のお子さん

礼儀礼節が元々できていたりしますし

よって上達スピードも早いです。

 

子どもたちのインタビュー動画です。

 

 

その1 元気の元は『達成感』

その2 子どもたちの未来の財産『礼儀礼節』

その3 『リズム』ノリノリで弾くピアノは楽しい!

その4 『言語が広がる』『表現が豊かになる』成長する子どもたち!

その5 『あなたの個性を活かす曲は、これだよ』個性に合わせて、曲を選んでいく。

その6 『知性を育てる』音楽がどのように形づくられているか?を、学びながら進める。

その7 『友達を見つけるチャンス!』ピアノの発表会

その8 『僕はわたしは、本番に強いぞ!』ピアノの発表会での大切な体験。

その9 『自信』を育てることが、講師の仕事。

その10(最終回) 『ピアノはあなたの友達になる』あなたの心がピアノの音色に表れる。

 

右矢印生徒さんのご感想