英語教育メインの私立小学校受験☆*゚

英語教育メインの私立小学校受験☆*゚

2025年11月私立小学校を受験します☆
インターのプレに通っており、英語教育を最重視した学校選びをしていく予定です。

 

 

訪問ありがとうございます!
現在、年中の男の子のママです照れ
インターナショナルのプリスクールに通っており、
小学校は私立小学校の英語教育が盛んな学校に入れたいと思っております。
2025年11月のお受験にむけての記録です音譜

 

本日は、第7回「東京私立小学校展」へ。


場所は、新宿NSビル。


もう合同説明会は行かなくても良いかなぁと思いつつ、

個別ブースに行って名前を書くことに意義があるはず!重い体を引きずって行ってきましたあせる


気合もないので、着いたのが14時半すぎ。

ブースの片付けが終わる16時前までいました。


個別でお話を聞かせていただいたのが2校。


人気校は個別相談の予約が終わってしまっていたので、パンフレットだけ何校かいただき、

パンフレットを配ってる先生に少しお話を聞かせていただきました。


この私立小学校展は、有楽町、武蔵小杉で毎年やってる説明会とは主催が違うので、出ている学校が違います。


早稲田、立教、学習院、暁星と、難関校と言われる学校が集まってるのが特徴。


それ故、人気の差もはっきり!


午後しか出ない早稲田はすごかった!

すごいたくさんの方が集まってました。


その一方で、校長先生みずから、その前を通る人にアピールする学校も。

その校長先生のお話、良かったです。



さて、志望校の話。


今日先生からお伺いした中で、しっくりくる話がありました。


これは、志望動機として使えそう!と思いました。


学校説明は、何度聞くことになっても、拾えるネタが増えるので、

やはり今回の私立小学校展は行って正解でした!



ただ、もう1校の学校さま

個別相談が校長先生ではなかったのが残念。


また別の機会ですね。


ちなみに、本日の参加者の服装。

スタンダードなお受験服の方が多かった印象です。


ネイビーのワンピースとか、ネイビースーツの方もいたけど、

意外と襟付きのお受験スーツの人が大多数でしたニコニコ


今月の学校説明会関係は今日で終わりです音譜




 

 

訪問ありがとうございます!
現在、年中の男の子のママです照れ
インターナショナルのプリスクールに通っており
小学校は私立小学校の英語教育が盛んな学校に入れたいと思っております。
2025年11月のお受験にむけての記録です音譜

 

英語が盛んな私立小学校・インター小学校などを色々調べていると、

今まで聞いたことのない言葉が出てきます。

 

英語お受験用語を調べようシリーズ(仮)の第2回です。

全然、このシリーズすすんでないけどショボーン

 

さて、今回は、『 イマージョン教育 』 です。

 

普通にみんな知ってる言葉なのかな?

私は全然知らなかった、、、

 

 

イマージョンとは、英語のimmersionという単語の発音を

そのままカタカナで表わしたもので、「浸すこと」という意味。

 

イマージョン教育とは、未修得の言語を身につける学習方法の一つで、

算数などの教科を英語で学ぶことで、自然と英語を習得するという方法だそうです。

 

日本の1条校だと、学校にもよるけど、国語・道徳・社会以外はすべて英語で行います!

みたいな小学校のことを、イマージョン教育をしている学校というようです。

 

 イマージョン教育をしている私立学校。

中学、高校を含めても、まだまだ少ないです。

私立小学校も、かなり少ない。


我が家の志望校は公表していませんが、

英語に強い学校というと、かなり候補が少ないのです。

なので、どこを志望しているのかは、お察しくださいませニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

訪問ありがとうございます!
現在、年中の男の子のママです照れ
インターナショナルのプリスクールに通っており、
小学校は私立小学校の英語教育が盛んな学校に入れたいと思っております。
2025年11月のお受験にむけての記録です音譜

 

昨日、幼児教室中に、空き時間があったので、

各学校の個別サイトから、学校説明会情報が更新されてないかチェック。


定期的にやっていてるけど、半月前くらいに確認したときより色々更新されていた!


既に予約開始しているところもあったので、

3校ほど予約しました!


平日の授業見学だったり、土日の学校説明会&校舎見学だったり、オンライン説明会だったりと、様々。


今年の説明会管理方法。


使っているお受験用ノートに、

縦軸→1〜10日 11〜20日 21〜31日 の3分割

横軸→説明会の日程を書く行と、予約日を書く行を2行使って。


ざっくりとした日にちだけ書いてます。


来年は、もっと色々と予定も増えそうなので、

カレンダータイプのルーズリーフを使用したいかな。


今年中にある程度の学校の説明会は終了しておきたいですニコニコ

 

 

訪問ありがとうございます!
現在、年中の男の子のママです照れ
インターナショナルのプリスクールに通っており、
小学校は私立小学校の英語教育が盛んな学校に入れたいと思っております。
2025年11月のお受験にむけての記録です音譜

 

最近の趣味は、私立小学校見学。


この経験をいかし、いつかお教室の事務のパートがやりたい!と思い初めましたあせる


さて、足しげく説明会に参加中ですあし


その中で、あれ?あの方、この前〇〇小学校でも見かけた!!っていうようなことがチラホラと。


挨拶したくなる!


そして、子連れで来ているご家族がいらっしゃって、その子の顔に見覚えが。。。


はて?どこで会った子だったっけ?

園のお友達?習い事??んーー。


んーーーん。絶対見たことあるんだけど!!



そして、パパの顔をみて、思い出したキョロキョロ


あっ!ブログ書いてる人だ!!



そのお方、フォローはしてないのだけど、

なんか気になって、ブログを訪問してしまいます。

ご家族全員、顔出しされてるし!!


ブログ読んで、すごい気になってた方なので、感激しました音譜

ブログで見たままでしたよ!


もちろんお声がけはしておりません。


その子も、まだ年中さん。

家族で説明会に通ってるんだなぁーと。

うちの息子は、大人しく出来ないから、連れてこれてすごいです!


 そして、改めて!


ブログの身バレ怖いなぁもやもやと思った出来事でしたショボーン


 

 

 

 

 

 

 

 

訪問ありがとうございます!
現在、年中の男の子のママです照れ
インターナショナルのプリスクールに通っており、
小学校は私立小学校の英語教育が盛んな学校に入れたいと思っております。
2025年11月のお受験にむけての記録です音譜

 

息子肯定感が低めと悩み、息子がほぼ毎日のように機嫌が悪くなるのをみて、

とっても心配になっているところに見つけたネットの記事

 

男の子の自己肯定感を高めるには、0~6歳くらいまでに、

母親から惜しみない愛情を受けること。

 

母親からの愛情を惜しみなくもらうと、いざというときに、

自分は頑張れる人間だという自信・自己肯定感が生まれるのだそうで。

 

やり方は簡単。

毎日、愛しているという言葉をかけ、抱っこやスキンシップを充分にする。

 

子供と体のふれあいを繰り返していると、心が安定してきて、

問題行動が消えていくんだそうです。

 

赤ちゃんの頃、そんな話を聞いたことがあるけど、

最近はあまり、スキンシップの時間を作ってなかったかも!

 

ということで、「息子ちゃん大好きタイム」を始めました照れ

 

大好きタイム始めるよ!と言って、

私の膝の上に乗せて、ギューっとしてみたり、大好きだよ!と言ってみたり。

そんなことをしています。

 

土日は時間が取れずやらなかったら、

「大好きタイム、昨日と一昨日やってないねにやり」と言われました。

楽しみにしているのかな??

 

これで息子のプンスカムキーッ時間が減るといいなぁ~。

そろそろ、中間反抗期なのか?

 

 

↓この本を書いた方の記事みたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

訪問ありがとうございます!
現在、年中の男の子のママです照れ
インターナショナルのプリスクールに通っており、
小学校は私立小学校の英語教育が盛んな学校に入れたいと思っております。
2025年11月のお受験にむけての記録です音譜

 

何度か書いているけど、私も夫も、しっかりしてるご家庭感はあるけど、

生活態度的なものはお上品ではない。

 

お受験するにあたり生活態度をきちんとするということは心がけなければいけない。

 

そして、面接のときに良く聞かれるという、

「お手伝いは何をしていますか?」

この問題に、本格的に取り組むことにしました。

 

面接では、きちんと模範解答を言っても、

控室で在校生に、さらっと聞かれて、

「お手伝いなんかしてないよ~!」と答えられたら大変だから、

きちんと取り組みましょうねキメてると先生のアドバイス・・・。

 

さて?

何をさせようかと??

 

最近よくお手伝いしたい!!というようになったので、

せっかくだからと思うのだけど、何をさせたらいいものかあせる

 

スクールから帰ってきたら、お弁当箱と水筒をバックから出して、

キッチンまで持ってくる

 

ということを、少し前から始めたんだけど、

これって、お手伝いじゃないよね?

 

今までは毎日、洋服を出して、これ着替えて!

と渡していたのを、自分で洋服を出す→着替えるところまで

やってもらうことにした!

 

でも、これってお手伝いじゃないよね???

 

お手伝いとは、本来保護者がやるべき仕事を手伝うということだから、

私がやっていることをやってもらわなきゃいけない訳で。

 

あまり色々やらせてなかったばかりに、

お手伝いと、本来自分でやらなきゃいけないことの線引きが分からなくなったショボーン

 

とりあえず、

・お米を研ぐ

・ゴミの日にゴミ捨て場まで持っていく

・お風呂掃除

 

このあたりを、やってもらおうかと思うのですが、どうでしょう??

 

あとは料理。

お弁当を詰めるとか、ミニトマトを半分に切る手伝いとかもいいかな~。

 

面接で言うには、弱いお手伝いなのかな??

 

試行錯誤は続くもやもや

 

 

 

 

 

 

 

訪問ありがとうございます!
現在、年中の男の子のママです照れ
インターナショナルのプリスクールに通っており
小学校は私立小学校の英語教育が盛んな学校に入れたいと思っております。
2025年11月のお受験にむけての記録です音譜

 

 

週刊ダイヤモンド 2024年4月6・13日合併特大号

わが子に最強の中高一貫校 塾&小学校 を読みました!

 

 

 
 

 

 

気にはなっていたけど、中学校受験がメインっぽいので、

購入はしなかったのですが、たまたま喫茶店にあったので読めました!

 

基本的には中高の話で、小学校が出てきたのは、5Pほどでした。

まぁ、知ってる内容だったけど、今年のトレンドとかが分かって

読んで良かったという感想です。

 

以下、私の中で気になった部分を抜粋します!

(情報量のあるブログにはなれないけど・・・)

 

 

小学校受験①/小学校受験②/願書の書き方

こちらの3つのカテゴリーに分かれていました。

 

 

 

【小学校受験①】2024年度入試の総括&トレンドの紹介

 

□2024年度入試は前年度8%減だが、コロナ前より9%増。

その原因として物価高、オフィス回帰により共働き世帯のお受験参入が困難に。

あとは、インターナショナルスクール人気もあるとの分析

 

→ここで、気になったこと!

私立小学校を選ばず、インターナショナルを選ぶ家庭が増えてる?

ということが書かれていたけど、それについては、どうなんだろう??

という気がしました。

確かに、インターナショナルの幼稚園に通よわせる我が家のような家庭が

増えているとは思いますが、入試全体の前年比を下げるほどの要因になっているかは、

やや疑問かなぁと思うけど、今度インターの志願者数が増えてるのか調べてみようと思います。

 

 

 

□前年比減だが、人気校は10倍以上。埼玉の開智学園グループが人気。

国立は抽選があることから応募者減に。

 

→ここで、気になったこと!

やはり、開智学園の名前が出てきますね!

国立の抽選、ガッツリ国立1本に絞って勉強しても抽選で落ちたら悲しいですよね。

10倍以上の私立小学校

(慶応幼稚舎・慶応横浜初等部・農大稲花・東洋英和・早稲田実業・洗足学園)

この中で、稲花だけは気になってるけど、うちは絶対無理ですダウン

 

 

□中長期トレンドとして、体験型学習と共働き家庭への配慮がキーワード

『小学校では恵まれた環境で伸び伸びと過ごし、中学、大学で外部進学を目指す家庭』が増える

・昭和小学校の探求コースが人気

・玉川学園、成蹊、東京農大稲花など大学と連携した体験型学習が人気

・洗足学園、精華小学校、東京都市大付属小など、学力志向、中学受験、英語教育に強い学校の人気

・成城学園など、お弁当の注文が可能に

 

→ここで、気になったこと!

探求学習、体験型学習の人気。ハイ、共感です!

小学校で恵まれた環境で伸び伸びと過ごして欲しいというのも、共感の嵐です!!

もう一つの傾向にある、中学受験に強い学校という部分は、うちは違いますが・・・あせる

探求学習は、文科省の方針?で、説明会でアピールしている小学校は多いイメージ。

「探求学習・給食(お弁当注文)・アフタースクール」私立小学校受験の三種の神器??

 

 

 

□幼稚舎の縁故の話

今では3割も!縁故以外の子が入れる学校に。

 

→ここで、気になったこと!

幼稚舎の縁故の話、雑誌に書くんだ~と思いました。

今までは、コネなしが「一つまみ」だったのが、「一つかみ」に!

って、書いてあってとても印象に残る文だなぁ~と思います。

その、受かる一つかみの子は、魅力のある子だそうです。

 

 

 

□関西の小学校受験の話

 

→割愛させていただきます

 

 

 

□小学校選びは、建学の精神、通ってる児童の様子をみて、幅広い学校から!

 

→ここで、気になったこと!

共学・宗教・中学受験校など様々な選択肢がある中で、しっかり選びましょうという話。

小中高一貫校で英語や非認知能力を伸ばすこともメリットと書いてあって、

それも我が家の考えに近いなぁと思いました。

 

 

 

以上が、感想文です。

小学校受験②/願書の書き方については、興味がある人は、雑誌読んでみてくださいね!

 

 

 

 

 


ここでも、書いたけど、

 

ワーママは、入ったあとの通いやすさは改善されていても、

お受験競争に参入する敷居の高さが問題なんだろうなぁー。。。 

 

 

 

訪問ありがとうございます!
現在、年中の男の子のママです照れ
インターナショナルのプリスクールに通っており、
小学校は私立小学校の英語教育が盛んな学校に入れたいと思っております。
2025年11月のお受験にむけての記録です音譜

 

習い事のこと。


どこかで書いたっけ?


うちは、習い事たくさんしています。


定番のプールと、

運動系 2種

音楽系

アート系

お受験のお教室。


お受験関係の習い事はお教室だけです。


その中の音楽。


マンツーマンなので、最初に私が部屋に入ったのが悪かった。


いまだに、ママ、ママと、足から離れないショボーン


他の習い事は、自分から行くから、完全な甘え。


でも、元々、息子は母子分離が苦手な子だった。


前に行ってた幼児教室は、あるタイミングで急に泣くようになり、一緒にいないとダメになって、半年くらい一緒に授業を受けていたガーン


プールは、3歳になったばかりのときから始めて、泣いたり、準備体操を棒立ちだったり、水に入らずプールサイドに座っているような時期もあって、辞めさせようかと検討したこもあるけど、今は楽しく通って、けのび の練習中らしい浮き輪


で、問題の音楽系習い事。


別に一緒に入ってもいいのだけど、

年中さんになったら、もうママは外で待ってるよ!と、数回前から言っていた。


そして、年中さんの初回。

いってらっしゃい!と言うとしばらくモジモジしていたけど、

決心したのか、一人で先生と去っていったキョロキョロ


それ以来、息子は、


一人で出来たよ!

何で一人で出来たんだろ?

次も一人でやるね!!


と、自分が一人で出来たことが、喜びと自信につながったらしい。


息子が一人で出来たことにビックリしていたのが意外だった。

私にとってはちょっとした甘えだと思ってたけど、息子にとっては、すごい勇気で独り立ちしたんだなぁ〜とあせるあせる


こうやって育っていくんだなぁー。


ちなみに、今のお教室は、一人で行ってるけど、毎回入口でモジモジしている。



年中さん4月

モジモジするが、改善傾向にあり!と、こちらに記録しておきます。







 

 

 

 

訪問ありがとうございます!
現在、年中の男の子のママです照れ
インターナショナルのプリスクールに通っており、
小学校は私立小学校の英語教育が盛んな学校に入れたいと思っております。
2025年11月のお受験にむけての記録です音譜

 

注!!

読んでいただいても、お受験に有意義な情報は何もないです。。。

ダメなところを晒すので、共感していただければ幸いです(笑)


さて、

4月から朝学習を始めた息子。


まだ初めてちょっとだけど。

毎日やらせるのツライショボーン


今は、こどもチャレンジのちゃれんじタッチをやらせてます。(文字通りやらせてて、本人にはやりたい気持ちがないのです)

 

希望する時間にタイマーをセットすることができ、うちは7時になると、

「ジャじゃーん!ちゃっちゃっちゃちゃらら〜音譜」と、こどもチャレンジのテーマ曲が流れる!!


これは、いい!!


しかし、息子は流れた音楽を止めて、YouTubeに戻るもやもや


今日は3度ぐらい促して、やっとやってくれた。


もう!今日だけだからね!!プンスカ!という感じでショボーン


で、やったと思ったら、

絶対簡単な内容なのに、適当にやるから、

しまじろうの「あれれぇ〜??」という間違えたときに流れる声が連発。



「あれれぇ~?」

「あれれぇ~??」

「あれれぇ~???」


そして、癇癪をおこし、「出来ない!!」と言ってタブレットを閉じてしまったあせる



私の心も折れたけど、

一緒にやろー!と促したら、シブシブやって、何とか目標の3レッスンが終了。


3レッスン終わると、「出来た!出来た!できタッチ!音譜」と、しまじろうとかのキャラクターが出てくる。

息子は、それは気に入っていて、毎回一緒にダンスしているニコニコ

かなりカワイイドキドキ



しかし!毎日これだとツライ!!


初めて数日は、ちゃれんじタッチの学習が楽しかったようだけど、すぐ飽きたのが、まず原因。



七田式プリント毎日やってます!

みたいな方って、どうしたら毎日出来るのでしょう?

年中からだと遅かった?

それとも、子供の性格?

七田式なら毎日出来る?

また私のやらせ方の問題?


今通ってるお教室は、年中さんから毎日ペーパーをやることに否定的なんだけど。


他の方のブログを徘徊してると、

皆さん本当に色々やらせててすごい!


いや、やってるお子様がすごい!!


お教室の季節講習会とかも、何十万も出してやってるのも、ちゃんとやってるお子様も、すごいなぁ。


やっぱり私には、ガッツリお受験は出来なそうですあせる

受かるのかね??







こどもちゃれんじ

 


 

 

 

 

 

訪問ありがとうございます!
現在、年中の男の子のママです照れ
インターナショナルのプリスクールに通っており
小学校は私立小学校の英語教育が盛んな学校に入れたいと思っております。
2025年11月のお受験にむけての記録です音譜

 

新学期に入りお弁当も再開しました。


スクールは基本お弁当。

外注に頼むことも出来るけど、息子はママランチがいい!というのであせる

小さな節約にもなるし。。。


お弁当は毎日20分くらいで作ります。

作り置きはしないけど、メニューはほぼ同じ。


【The定番メニュー】

ソーセージ

玉子焼き

ミニトマト

緑の野菜

アンパンポテト


あとは、サンドイッチ、焼きそば、オムライスも良く持っていきます。


先生に、いつも同じようなお弁当だなー

って、思われてると思うけど。


ちなみに、今日はオムライスがいいとリクエストされましたニコニコ



保育園から転園するのに、絶対嫌だったお弁当。

すごく嫌だったけど、思ったよりは続けられているのが不思議。

思ったよりは、苦ではない。

何度も言うけど不思議キョロキョロ


小、中、高の12年間は、もちろん、給食のほうがいいけど、

でも、それよりは、他の理由で選んだほうがいいと思えるようになったのが進歩


あとは、レパートリーの問題かな。

栄養は絶対偏ってるはずもやもや


保育園のときは、夜ご飯、朝ご飯が偏っていても、保育園のお昼ご飯があるから!!

なんて、言い訳出来てたのに、お弁当だと全食偏るから良くないと思ってます。


そんな私の栄養偏り弁当を公開します。

たまに時間があるときの、頑張ってる感は出てるイマイチ弁当ニコニコ


一応息子は喜んでくれるけど。




最近は、あまり冷凍食品入れないです。

そして、ピックも入れてないあせる


海苔のカッターはたまに使います。

100均のものより良いみたいなので、貝印を買いました。


遠足とかのときは、お顔をつけてますドキドキ


 

あとは、ずっと欲しいと思ってるのが、このフライパン。


 今は普通のフライパンで1個分の玉子焼きを作ってるので、あると便利かなぁと、ずっと思いつつ、、、


 


あと、この葉っぱのピックも、カワイイからずっと欲しいと思ってて。

 

 

なんて、お弁当グッツ紹介になったけど、

お弁当は作り出すと、なんとかなるもんだ!という話です。


朝5時とかに子供が家を出るとかでなければだけど。。。


でも、お料理下手で栄養なんて気にしていられない私には、結論、給食がいいよなぁーショボーン


みんなで食べると苦手なものも食べてくれるし、私立で給食がある小学校は魅力だなぁ。