隠温羅 よろず建物因縁帳/内藤 了 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

 

発売日:2021/12/15
文 庫:336ページ
ISBN-13:978-4065264089

 

大人気ホラーミステリ、完結!因縁の糸、終に解ける。
踏み入る者を惨殺する蠱峯神の源流は隠温羅流にあると発覚。
春菜に結婚を申し入れた仙龍は、42歳で死ぬ自らの運命に
過去最大の曳家をもって立ち向かう。
一方、身体に鬼の痣を宿した春菜は、鏡張りの屋根裏に隠された
意図を直感し、雷助和尚と小林教授と共に調査を開始する。
因縁帳、これにて堂々閉幕!
そして、最後の物語はかの男の死から始まる。
----------------------------
シリーズ完結編

「よろず建物因縁帳」なるほど!確かに因縁帳だった。
そういう締め方だったのですね。
最初から泣いて、後半の盛り上がりでまた泣いた。

隠温羅流の儀式は、他とは違って送り方も独特で
それは、送る側の想いが魂を守るのだと。
隠温羅流は多くの建物と人々を救い、救われたモノの
想いが重なって、流れを浄化に導いていく。

この絆の強さ。因と縁 そして縁は円 
繋がりの強さと、隠温羅流の女の底意地の強さ。
パグ男の変化には驚きました。
浄化の流れとは、こういうこと。

隠温羅流の因の入った大きな箱
それは富を産むとして、密かに信仰され続け
長く隠し祀られ、力を蓄えた。

教授が探し当てた開かずの間、婚姻の部屋、
そして謎の教団・・・

金屋子は女神で金や鉄を産む神だった。
かつては村下との婚姻で玉鋼(たまはがね)を産んでいた
隠温羅流の始まりも出雲であるなら、信州に来た理由は?
鬼を隠して神になる?

何かある。気付いていない何かがある。


金屋子神の妄執と執念・・・
蠱峯神(やねがみ)にされ、屋根の神:大屋毘古(オオヤビコ)の
名前を冠した偽りの神とされた飛竜。

坂崎製糸場に潜入するのは、四天王を含めたチーム仙龍。
いい!チーム仙龍!
教授と和尚と風鐸(コーイチ)と春菜と仙龍。
やはり現場に乗り込むのは、チーム仙龍じゃないとね!

隠温羅流の因を施された箱を見に行き、春菜は金屋子を見た。
それは、たたら製鉄で生まれる燃えたぎる鉧(けら)やズクの様

緊張のやり取りは本当に恐ろしかった。恐怖は理屈ではない。
最後の怒涛の展開には震えました。

 

そして作戦決行!しかし、お約束のトラブル発生!
風鐸(コーイチ)でさえ、眩暈を起こし
屋根の上の仙龍は膝をついてしまった。
それでも春菜は諦めない。「曳いて!」
その想いが、呼び戻した。
まるで打ち合わせていたかのように。

いや・・・打ち合わせはできていたのですよね。
久しぶりに鳥肌立ちました。久しぶりの曳きの儀式。
感動し過ぎて涙出ました。
全てが繋がっていたと、涙出ました。

縁は円。怨嗟を送れば怨嗟が返る。
名は祈り。名は存在、そしてその者の生き様。
そして隠温羅流の謎は解けた。

最後の仙龍のストレートなセリフ!
言われてみたいぃ~
そして春菜の迷いのない直球もまた
言ってみたいぃ~
なんて清々しい終わり方。

これは「サニワ」春菜と、建物に憑く霊を鎮魂する男
仙龍の物語。よろず建物因縁帳“完”である。

面白かったぁ~о(ж>▽<)y ☆


・呪いのかくれんぼ 鬼の蔵 よろず建物因縁帳
・死の子守唄 首洗い滝 よろず建物因縁帳
・祟られた婚礼の儀 憑き御寮 よろず建物因縁帳
・トンネルの凶事 犬神の杜 よろず建物因縁帳
・桜の丘の人柱 魍魎桜 よろず建物因縁帳
・悪魔憑く廃教会 堕天使堂 よろず建物因縁帳
・生き血の無残絵 怨毒草紙 よろず建物因縁帳
・雪女の恋 畏修羅 よろず建物因縁帳
・隠温羅流のルーツ 蠱峯神 よろず建物因縁帳

 

坂崎製糸場のモデル?

常田館 製絲場  ←クリックサイト

本の地図とサイトの地図が似ている

五階繭倉庫

たたら製鉄のしくみ ←クリックサイト

日本の在来信仰において、製鉄は神々との関わりが深く
金屋子神(かなやごかみ)を祀っていた。
たたら製鉄を取り仕切る技術責任者が、村下(むらげ)で
当初は神である金屋子の声を聞いていた。

そして、早くも新刊が!
警視庁異能処理班ミカヅチ「桜底」

 

1月緊急刊行って
どんだけ筆が早いんですかぁ~
買うけども!